明けましておめでとう御座います。
とっても遅くなってしまいました🙏🏻
.
今年は年女🐍ということで
実(巳)になる1年にしていきたいと思います💚
去年は出産に育児と変化、試練、喜び
沢山の”初めて”を、経験しました。
.
家族が3人に増えたことによって
夫婦関係に変化があったり、、
生活、仕事、価値観にも大きな変化がありました。
.
私は子供の頃から赤ちゃんが大好きで
年少さんの頃から毎日毎日
赤ちゃんの教室に通っていた子供でした。
きっと先生が大変だったと思います😂
.
そんな夢にまでみた我が子…
妊娠した時は嬉しくて嬉しくて✨🥲
いざ出産! 微弱陣痛で促進剤を入れたけど
過強陣痛になってしまって
呼吸ギリギリの休みなしの激痛に見舞われるも
何とか気力と旦那さんの腰のさすりと
看護師さんたちの協力でギリギリの状況が続いて
あまりにも痛くて気絶寸前でした😱
.
最後の最後に子宮口広げる薬を入れてもらって
やっとの思いで21時間で出産!
.
口には出さなかったけど
心の中では何度も
お腹切って下さい!って言ってた笑
.
今思うと、その言葉すら発する余裕なくて
乗り越えられたの奇跡だと思います🫨
.
一緒に頑張ってくれる我が子がいたから
呼吸も練習した通りできたし
何とか自然分娩で出産できました😭
.
無事に生まれて来てくれて本当によかった。
.
ただ、生まれて少し休めると思ったら
一瞬にして子育て始まって
ずっとどこかが痛い生活は本当に大変だけど
可愛いくて可愛いくて🩷
.
入院期間は看護師さんにめっちゃ頼ってたけど
退院したら寝不足で辛かったなぁ〜
今もまぁそこそこ大変だけど😅
.
新生児はふにゃふにゃで
愛おしくて一瞬で過ぎ去っていって
あっという間に首が座って
お座りできるようになって
離乳食が始まって、
もう自分の時間なんて無いけど
.
今は念願の我が子をギュッと抱いてる時が
なにより幸せなひとときです。
.
仕事復帰がかなり早かったので
両親に協力してもらいながら
過ごしていますが、本当に感謝ですね🥲✨
.
これからも頼らせていただきながら
お仕事もできる範囲で
頑張って行きたいと思っています!
.
お仕事も復帰させていただいて
ラジオは無理のない程度にって
気を遣っていただいて
周りの方々にもFM新潟さんにも本当に感謝です✨
.
今後も頑張っていきますので
今年もどうぞよろしくお願いいたします🐍🌿🌹
.
木村麻美