大阪・関西万博②

大屋根リング!東ゲートから入ります!

伝統と最新のテクノロジーを組み合わせてたと言われる大規模木造建築。

映像で見ていたものより圧倒されるのは間違いないです。

このリングは1周2km。

この日はブルーインパルスの飛行がある予定だったので、時間的にものぼっていた方が多かったよう。

残念ながら中止でしたが。

入ってすぐに、セルビアのパビリオン。ここは事前予約制。

行く前は、あの国、あそこの国のパビリオンに行きたいなどと思っていましたが

冷たい雨の中、何時間も待つと・・・とりあえず早くパビリオンに入りたい、と心が叫び出します。

セルビアの対面にいくつか並んで立っていたうちのひとつ「アルジェリア」へ。

日本人の方による日本語での案内もありました。

中では映像を利用して、昔~今の国の動きや特徴、観光スポットなどの紹介がありました。

アルジェリアは北アフリカにあり、北は地中海に面し、東西南はチュニジア、リビア、ニジェール、マリ、モーリタニア、モロッコと国境を接する、アフリカ大陸最大、世界でも10位の面積を持つ広大な国です。

紹介を見た後、私の後ろにいたカップルが「なんか行きたくなるよね」とつぶやいていたのが印象的でした。

そして、アルジェリアも他の中東諸国同様、首都などには近代的なビル群が立ち並んでいるそうで

機会があれば、行ってみたい国になりました。

そして、お隣「コモンズC」の建物内。いくつかの国のブースが入っています。

そうそう。私は、パビリオンすべての事前抽選で外れてしまったので、予約なしで行けるところしか入れないんです。

しかも、この雨で、すでに長蛇の列になっているパビリオンに並んでも、帰りの飛行機に間に合うように会場を出発しなければならず・・・。

でもまだまだ前進~!