
おnew~
おnewを手に入れると、人は頑張れる?! おnewのシューズでスコアがUP!目標はまだ達成できてませんが、随分と近づきました☆ それとも五輪の女子ゴルフを見てイメージしたのがよかったのかなぁ。…
おnewを手に入れると、人は頑張れる?! おnewのシューズでスコアがUP!目標はまだ達成できてませんが、随分と近づきました☆ それとも五輪の女子ゴルフを見てイメージしたのがよかったのかなぁ。…
旅気分を味わいたくて・・・駅弁をGET! 卵だけ?と思いますよね。 その下には具がいっぱい! この駅弁、新潟駅でも人気なんですよ。すぐに売り切れますが…
日焼け止めが欠かせない毎日。曇天でも日焼けしますからね。 日焼け止めというと、それに含まれる紫外線吸収剤(オキシベンゾン、オクチノキサート)がサンゴ礁に深刻な被害をもたらすと問題になっているのはご存じですか…
暑さでばててます。うなぎで元気にならないと!
おうちで南国気分になるには・・・ 石垣島のマンゴーをお取り寄せ。 ひとりマンゴー祭り★ 2010年石垣島を訪れた際のブログより:マンタに会えたの~!
北陸地方が梅雨明けしてすぐの頃、ふと見上げた空に虹を見つけました。 それだけで嬉しくなるのは単純だから? 街中では電線が入らないように写真を撮るのは一苦労でしたが。 空に浮かぶ夕焼け色に染まっ…
リアル旅に行けないので・・・妄想旅シリーズ。 カンヌ国際映画祭に合わせ、カンヌへtrip! 映画祭開催中だけでなく赤いカーペットがあるんです。 俳優さん気分で記念ショット! みな、この写真が撮…
マイクロツーリズムしてますか? 新たな県民割キャンペーンもあるようですので、お得に旅してください! 以前行った妙高写真で、妄想旅。 ミシュランガイド2020新潟版でビブグルマンを獲得したお蕎麦…
織姫と彦星が会える今日。 空を見上げながら、ようやくできた梅酒、いただきますか~! 可愛かった金平糖は・・・きれいに溶けました
先日空を見上げたら、2本の飛行機雲が。 新潟上空は多くの海外路線の空路なんですよね。 どこに行く飛行機かしらん。 行きたいなぁ。いつ行けるかなぁ。
景色がいいと顔が上がっちゃうし、バンカーからなかなか出ないし。 バンカーなんてきらいっ。 ここでいうバンカーは銀行家のことじゃないですよ。
おうち時間が長くなってから、お花を飾って、色のパワーをもらっています。 赤はやる気や行動力をUP ピンクは優しい気持ちになり癒される 黄色は明るく楽しい印象を与えられる この時の…
そろそろミントティーを楽しめるはずが・・・なかなか育ちません。 芽が小さいうちに間引きをあまりしなかったのが原因なのでしょうか。 今頃になって間引きをしたのですがすでに時遅し? ひょろひょろと…
単なるお砂糖ではなく金平糖ってところが見た目もかわいいんです。 1か月後かな、美味しくなるのは。 使った梅は完熟南高。お酒はラム酒。
今日のCH2020でも、県内の魅力として”北方文化博物館の藤棚がきれい”とメッセージいただきましたが、 私も藤の花を見る機会がありましたよ! 曇り空の中でしたが、藤色に癒されました! 満開まであとちょっと。 …
昨夜はきれいに満月が見えましたね。私も空を見上げた一人。 4月の満月、アメリカでは”Pink Moon”と呼ぶそうで。 アメリカの先住民は季節を把握するために、各月に見られる満月に名前をつけていたんだとか。 …
お花のきれいな季節ですね。 また癒されました! 県庁を訪問したところ・・・シャクナゲが🌸 新潟が生産量日本一だそう。その生産地は旧新津市。 明治後期に栽培が始まり…
実家から満開の桜と姫路城の写真が届きました。 やっぱり桜があると、より一層白鷺城の白さが増すような・・・。 この後、土砂降りだったらしいですけど。 一方、雨降る前に、と眺めてきたやすらぎ堤の満…
今週に入ってから急に桜が咲き始め、一気に満開になったような。 新年度も今日からスタートです。 何かが変わった方も変わっていない方も心新たに始めるにはよいとき。 毎日を楽しんでいきましょう(^^) 桜を見るだ…
今年こそは・・・ゴルフをちゃんとしてみようとしている私。 椿咲く中、早速楽しんできました。my best score更新できたみたい(^^)