
Stac やった?
新潟市内も粉雪が・・・! ということは、雪山はパウダースノーじゃないですかぁ! スキーにボードに楽しんで★ その前にTwinkle Snow Jamでお得な情報をゲットしてください。 ゲットと言うと、スタンプ取得しました…
新潟市内も粉雪が・・・! ということは、雪山はパウダースノーじゃないですかぁ! スキーにボードに楽しんで★ その前にTwinkle Snow Jamでお得な情報をゲットしてください。 ゲットと言うと、スタンプ取得しました…
昨年末、大きな段ボールで届いたのは・・・ ぼうしパン。 左は普通のサイズ。右は本当にかぶれそうなサイズ。 頭の上に乗せてみると・・・ 乗せただけではだめでしょってことで 帽子の部分を食べて食べて、、、一人じゃ食べきれず …
あけましておめでとうございます。 あっという間に年が明け、年賀状も大掃除もまだのまま。 困ったっ。 新潟では初日の出はほぼ見られないはずが・・・ 今朝はなんとこんな空。 すてきなグラデーションでした。 ただこの後は凄かっ…
年末です。忙しいですか? Stacの準備で、スキー場巡りしてます。 今日は予報がずれたのか、晴天です! オンエアスタンプラリーは1月3日からスタート! その1月3日に新たな企画の発表もあります! 乞うご期待!! 詳しくは…
Merry Christmas!! アドヴェントカレンダーも今日がラスト★ 毎日チョコ1つずつだったのに、今日は2個入ってた! なぜか、これだけ嬉しい★ すてきなクリスマスを★
ようやく行くことができた「せきとり」 「ケンミンSHOW」で取り上げられてから 実家から送ってほしいと言われてまして・・・。 でも、アツアツじゃないとやっぱだめですよねっ。 鶏の半身がそのままほんとにから揚げに! そして…
12月に入ってもう9日も経ってしまいました。 アドベントカレンダーを全く開けてなかった☆ アドベントカレンダーとは・・・ クリスマスの25日までのプレゼントを待ち望む間の12月1日〜24日まで、 楽しくカウントダウンして…
今年のカレンダーも残りわずかの枚数に。 そろそろ手帳の準備もしなきゃかしらね。
さあ、長崎、福岡の旅も終了。楽しかったなぁ。 帰りは赤の1号機で、福岡→新潟へ。 空のグラデーションと、機体の羽。 いいわぁ。 帰りもお茶と焼き菓子で、おなかも大満足。 帰りは松場さん、福井さんのアテンドでした…
帰路につこうと、長崎駅へ行ってみたら・・・ 長崎の高校生による龍の演武が行われていました。 中国の文化が伝来している土地柄、龍踊りの部活もあるよう。 高校生が一生懸命練習して披露してましたよ。 そして、そして。 さらに人…
出島のすぐそばはもちろん港。 ベイエリアもにぎわってます。 路面電車で大波止駅を下車。 かつで龍馬が操縦術、航海術を学んだといわれる観光丸の復元船が 港に! この岸壁には、海を眺めながら楽しめるデートスポットがあります。…
鎖国時代、西洋に開かれた唯一の窓口だった出島。 19世紀初めの建物を復元し、明治期の建物を一部修復して、公開されています。 タイムトリップ! 着物で来ると、より一層時代を感じられたか?! 畳の上に、ベッドと蚊帳。文化の融…
龍馬通り~亀山社中~龍馬のぶーつ像~風頭公園 と歩いてくると、くたくた。。。。 帰りも歩いて降りるのはさすがに無理と判断し、 バス停を探しながら歩いていたら。。。。「小川ハタ店」 小休憩のつもりで入ってみたら・・・ 長崎…
龍馬通り、まだ上まで続いています。 龍馬ゆかりの地がまだ上にあるということ。 行くしかないですね。 振り返れば、ようやくここまでが龍馬どおり。 この先にあるのが風頭公園。 なんでも、全国に龍馬像は数あれど 一番若い龍馬が…
亀山社中跡のすぐ近くに「龍馬のぶーつ像」があります。 ブーツを履いた姿が有名な龍馬。そのぶーつをモチーフにした像。 大きなブーツに両足を入れて記念撮影できます。 では入れてみましょう。 遊びに来ていたご近所の親子。お母様…
龍馬ゆかりの地を目指して、歩いてみました。 いろいろなるートがあるんですが、せっかくだから「龍馬通り」を歩こうかと。 入口は通りっぽかったのですが、民家と民家の間の階段がすさまじく続きます。 全くゴールが分からない中、途…
ここが淵神社。 長崎駅からバスに乗って30分ほど。 ロープウェーの乗り場のすぐお隣にあります。 由緒ある神社で、あの岩崎弥太郎が参ってから、三菱財閥のみなさまが 今も通っているとか。 ここのお守りを先日9月23日の特番で…
長崎と近い中国の文化も早くから入ってきていました。 長崎新地中華街。 私が訪れた頃はちょうど中秋節で、にぎやかな装飾が施されていました。 夜が遅かったせいで、お店はほとんど開いておらず・・・ 新地中華街を抜けて、唐人屋敷…
10月21日に40になりました。 年齢公表中(笑) 番組でもたくさんお祝いのコメントをいただき感謝です。 FM-NIIGATAおしゃれ女子達からも素敵なプレゼントを頂きました。 南部鉄ティーポット。 「美味しいお茶を飲ん…
「夜景サミット2012in長崎」で 世界三大夜景に選ばれた長崎の夜景を見に行きましょ☆ ※ほかは香港、モナコが選ばれています。 まずはロープウェーに乗って。 少し上っただけで、早くも夜の灯りが綺麗に見えます。 頂上に…