【佐渡島の金山】世界遺産登録応援!
お付き合い、ありがとうございました。

2023年の登録実現は難しい状況となっていますが、2024年こそは!!
ということで、
まずは、佐渡市長 渡辺竜五市長に
インタビューさせていただきました。

また、
実際に登録に向けて活動をされている
佐渡観光交流機構の祝さん。

佐渡の魅力発信の取り組みをされている
街づくりの専門家
相川車座の雨宮さん。

そして、スタジオにはデジタル分野での
魅力発信。『佐渡の観光NFT』について
㈱スナップ新潟 荒川さん。
にお越しいただきました。

ありがとうございました!
また、佐渡に行きたくなりましたね。
斉藤が取材で伺った日は、
ゆっくり出来ないとは言いつつも、
ランチも、カフェタイムも
しっかりいただきました(笑)
『カフェテラス・ロータリー』
喫茶店といえば、ナポリタン!

両津の古民家を利用したカフェ
『mikawa』


春奈…私だけ、申し訳ない。
また、一緒に行けたらいいね!
放送終了後、佐渡を感じる為!?(笑)
新潟市中央区に佐渡ラーメンを食べに。
佐渡産あごだしを使った『Kinsan』

春奈、今回もありがとう〜
また、
世界遺産登録に向けて応援していきましょう!
