
舞子スノーリゾートでシーズンイン!
大晦日、2017年、ギリギリで、 シーズンイン!! 私の先に見えるものは、 ゴンドラ降りてすぐの、 今シーズンから登場、 【cafe at the top ITADAKI イタダキ】 絶景でございます!! …
大晦日、2017年、ギリギリで、 シーズンイン!! 私の先に見えるものは、 ゴンドラ降りてすぐの、 今シーズンから登場、 【cafe at the top ITADAKI イタダキ】 絶景でございます!! …
遅くなりましたが、 改めて、2018年も宜しくお願い致します。 我が家の愛犬、らむちゃん。 16歳。 長生きしてね〜〜 私は、らむちゃんを見習って、 息の長い存在になれるように、頑張ります! 細く長〜くが良…
2017年。 本厄、年女。 正直、精神的にはダメージが大きかったです・・・ そんな中ではありましたが、 SOUND SPLASHを、村井杏ちゃんの産休に伴い、 週3日も担当させていただきました。 また、一人…
今年ラストの放送は、 DHC酒造本社にお邪魔しまして、 井澤社長にお話し伺ってきました! 今年は、5月に「悠天」の発売。 そして、ワイングラスでおいしい日本酒アワード金賞受賞の「越乃梅里」 30年ぶりラベルデザインリニュ…
12月17日(日) 「DHC酒造presents新潟地酒スタイル~美酒求心~」 コーナ初のPartyが開催されました! お店は、以前コーナーでも取材させていただいた、 「旬食酒好Yuu」 コー…
今回、お邪魔しましたのは、 胎内市にあります、炭火焼きと旬野菜 「春夏秋冬」 胎内店。 実は、古町店、東店もあるんですよ~ 姉妹店となる、こちらのお店がこのたび、11月25日に、胎内店がOPEN!! おめでとうございます…
今回、お邪魔したのは、新潟駅南口にある【地鶏と汁もん 汁平゛】 こちら、「心平゜グループ」で、 以前は、炉となごみ 心平゜万代店にお邪魔しました。 もう一つ、びすと炉 心平゜駅前店があります。 食材へのこだ…
東京 有楽町 東京交通会館12F ダイヤモンドホールで、行われました、 U・Iターンフェア2017のMCを担当させていただきました。 新潟の魅力いっぱい! さらに、市町村PR! 移住者への支援サポート、 もちろん新潟で働…
今回は、以前もお邪魔しました、【地酒Bistro KaKa】 とにかくお酒を美味しく飲んでほしい!という思いから、 地酒を和、洋を中心にお客様の希望に沿ったり、 店長ご自身が、お酒と飲んで美味しかったものを提供してくださ…
今日のアオラジは、 越路地域「もみじ園 巴ケ丘山荘」 からの出張生放送でした。 雨の中、寒い中、足を運んでいただき、 ありがとうございました!! 越路もみじまつり・もみじ園のライトアップは、 11月19日(…
今回、お邪魔したのは、駅前にあります、 【炭火鶏やZIMON.】 お店に伺ったら、 以前、お邪魔しました、【和BISTRO HAKU.】のヒゲさんがいました~ ご紹介ということで・・・ お客様…
今日は、チャレンジャー小千谷店での、 新潟県レジ袋削減県民運動 オリジナルステッカーキャンペーンに、 足を運んでくれた皆さん、 雨の降る中、寒い中、ありがとうございました!! ぜひ、皆さんも、環境に優しい生…
えちご川口 交流体験館 杜のかたらい で、行なわれた、 『出会い』『結婚』など、普段、番組では話さない所まで、 お話させていただきました。 私は、結婚してますが、 離婚経験者でもあります。 出会うって凄いこ…
長岡花火復活70年記念事業 【フェニックス音楽祭 花音】 司会進行のお手伝いをさせていただきました! 宇崎竜童さん。 沢田知可子さん。 最高のライブ!! ラストは、Mi Amore PROJECT【故郷はひ…
今回の出張先は、三島地域。 【越後みしま竹あかり街道】 私は何年か前に、竹の伐採の取材、お手伝いをさせていただきましたが、 やっと、この脇野町本町通りに足を運ぶことが出来ました〜 点灯をしているところ、拝見…
もぅ冬に向けて動き出してます!! 先日、毎年お世話になってます、 スマイルリゾートさんのメディア懇親会が、 東京で開催されました! 新潟県内は、 舞子スノーリゾート。 湯沢中里スノーリゾート。 ムイカスノー…
今回、お邪魔したのは、【旬食酒好Yuu.】 実は、1年2か月前にも取材させていただいてまして、 その際、お店の雰囲気、お料理に惹かれ、プライベートでもお邪魔しました! 以前は、取り扱っていただいていたお酒が「嘉山」だった…
中越自動車学校で行われました、 Gottcha!!粘紙ステッカーキャンペーンに、 急遽私も、お邪魔する事になりまして… Gottcha!!リスナーの皆さま、寒い中、 ありがとうございました!! 仲間入りさせていただき、あ…
今日のアオラジ、凄かったですね〜(≧∇≦) 【JA全農 COUNTDOWN JAPAN】 がアオーレ長岡から生放送ということで、 ジョージ・ウィリアムズさん。 安田レイさん。 アオラジにも出演してくだいまし…
改めまして… FM-NIIGATA開局30周年、 おめでとうございます! このタイミングで、 携われていること、本当に嬉しく思います! 新潟に帰って来てからの私の人生を変えてくれました。 彩り…