
DHC酒造×和 BISTRO HAKU.
今回、お邪魔したのは、新潟駅前(明石通になります) 【和 BISTRO HAKU.】 アットホームなお店、 お客様の要望に出来る限り答えてくれる、あったかいお店。 店主の勝山さんは、髭がトレードマーク、 「…
今回、お邪魔したのは、新潟駅前(明石通になります) 【和 BISTRO HAKU.】 アットホームなお店、 お客様の要望に出来る限り答えてくれる、あったかいお店。 店主の勝山さんは、髭がトレードマーク、 「…
先日、妹の結婚式がありまして、 親族、姉。 ということもあり、色留袖を着ての出席。 お世話になりました、 【振袖1番館 スタジオBM・桜木店】 私には珍しく優しい色合い。 華やかな席。 あまり…
サボり気味だった長岡のあれやこれ… 本当に、ごめんなさい… アオラジやってると、 なんだかんだ、色んな斉藤瞳に出会えます!? 民謡すみれ会さんに、 浴衣を着つけていただきました〜 女川さんまま…
今回お邪魔したのは、東区にあります、 シンガポールダイニング「ばく亭」 ご夫婦で経営されています。 奥様、明子さんがシンガポールへ行き、 ご主人、エイドリアンさんに出会いました。 そして、昨年…
今回お邪魔したのは、北区にあります、「ばか酒場 拓蔵」 店長の加藤さんが、前職が新潟市中央卸売市場で働いていた関係から、 新鮮な食材を仕入れるのは、強み。毎日、仕入れに行き、 うなぎをメインに仕入れているそうです。 そし…
今年も行って来ましたよ〜。 【原信ナルス・ロッテ共同企画 斉藤瞳と行く ロッテ浦和工場見学バスツアー】 毎年たくさんのご応募いただき、 本当にありがとうございます! 今年も当選された、 20組…
今回お邪魔したのは・・・ 「もつ鍋 漢桜」 これで、(おとこばな)と読む、なんだか粋な感じですよね~ お料理メインは、もつ鍋、焼き鳥、会津直送の馬刺しなど、 お酒に合うお料理がたっぷり。 モツも、こまめに仕…
8月17日(木)NEXSで行われた、「モーニング娘。’17 のナルチカLIVE」にお邪魔してきました。 新メンバーも加入し、さらにパワーアップ! 私にまで、丁寧に挨拶してもらい、なんだか恐縮です。 ハロプロが…
8月13日という、お盆真っ只中、 ステキャンに、お越しいただいた皆様、 ありがとうございました!! この3人の絶妙な雰囲気(≧∇≦) 私は、FES19チームにお邪魔します的な感じ?? 仲間に入れてくれて、あ…
お盆ではありますが、ステキャンいきます!! お墓参りの後に?前に?ぜひ、私たちに会いにきてください!! この絶妙な雰囲気・・・(笑) 8月13日(日)「アピタ新潟西店」で開催!! 時間は午後2…
今回、お邪魔したのは、北区にある「杏屋」さん。 ご夫婦でやられていて、ものすごくアットホーム。 オーナーさんの得意とする、中華をメインにお料理は提供していますが、 佐渡の漁師さんから直送の新鮮な鮮魚も魅力的!  …
毎年恒例の、津南ひまわり広場。 今年はまさかの雨… がしかし、雨なんかに負けない! 我ながら完璧過ぎる装い!! 津南ひまわり広場。 今年も、ありがとう〜
今回の出張生放送は、 小国地域【おぐに森林公園】から。 思わず子供の頃のように、カブトムシを捕まえ、はしゃぎ、 楽しかったです。 因みに、このカブトムシは、オス2匹を持ち帰り、友達の子供にプレゼントしました。  …
先月のFam Camp CARnival in snowpeak で、フォルクスワーゲンのニューフェイス、小林さんにお会いしました~ ニューフェイスとならば、もちろん取材もさせていただきました!! ビートル…
今回、お邪魔したのは、「とよ蔵・弁天店」 オーナーさんが、リーズナブルで楽しめるお店を!という思いでお店をOPEN。 300円~400円~500円。といった、ワンコインで楽しめる一品が多いです!! &nbs…
激しく雨の降る中、 胎内市にある、スピードパーク新潟で、 【JAF関東ジムカーナ選手権 第7戦 TASKテクニカルジムカーナ2017】 が行なわれました。 今年は新潟での開催が例年より遅く、 残念なお天気の…
Fam Camp CARnival! in snowpeak Headquarters ご参加いただきました、皆様、ありがとうございました!! 私は、最後のじゃんけん大会、ご挨拶のみとなってしまいましたが、…
アオラジ放送開始から5年目突入を記念して、 スペシャルゲスト、吉澤ひとみ、よっすぃ〜が、 一緒に番組を盛り上げてくれました!! ありがとう。 なんとも言えない感動と感謝。 特別な関係だからこそ…
【JAF関東ジムカーナ選手権 TASKテクニカルジムカーナ2017】 今年も、私、お邪魔します!! 7月23日(日)、胎内市にある、スピードパーク新潟 関東全域からトップドライバーが集まります…
本日、JA新潟みらい ファーマーズ・マーケット いっぺこーと。 お邪魔したのは… 凄いレアな回に私もご一緒出来て、光栄でした!! 外山さんは、普段は、水曜日のニュースなどを担当しています。こーいったイベント…