
明日はサタナビ in 新発田市!
さぁ、マイクロツーリズム! Let’s GO TO NIIGATA!!!!! 今週末は2回目のサタナビです! 新発田市の酒蔵、 菊水酒造の菊水日本酒文化研究所から、 大海玲子さんと一緒におでかけ生放送をお届…
さぁ、マイクロツーリズム! Let’s GO TO NIIGATA!!!!! 今週末は2回目のサタナビです! 新発田市の酒蔵、 菊水酒造の菊水日本酒文化研究所から、 大海玲子さんと一緒におでかけ生放送をお届…
多国籍料理を楽しんでいます(^ω^) ジャンバラヤ!! ケイジャンスパイスがあれば簡単〜! キリっとドライなチェコビールとともに! ナシゴレン!! ナンプラーのあま…
東京の友達と、リモートで昼からお酒とごはんを楽しむ企画をしました。 (ただの昼飲みとも言う。笑) スパークリングでスタート! いつもよりちょっと贅沢に、生ハムだ〜! ロシア風ビーツサラダも。 …
毎週月曜日のお昼12:30〜から、 燕市の鈴木力市長とお送りしている 「Tsubame Pride 〜Chozen Academy〜」! 今日は、春の訪れを告げる燕市のブランドきゅうり、 「もとまちきゅうり…
あさごはんよりは、遅い。 でも、お昼よりは早い。 そんな、のんびり起きて、 のんびりごはんを食べる休日もいいですよね。 目玉焼きと、チョリソー。 冷蔵庫に少し残っていたマッシュルームも一緒にフライパンで。 …
3月の終わりに、お隣福島県のグランデコスノーリゾートにいってきました!! グランデコで遊んでこ〜!!! 午前中は、絶好の春スキー日和でした! 春雪に足をとられて何度か転んでしまた…
昨日 3/27(土) は、 魚沼市の「道の駅いりひろせ」からおでかけ生放送で、 特別番組「魚沼春モノ語り 〜泊まっ得!もらっ得♪魚沼市〜」をお届けしました! 放送前、朝イチで見に行ってきたのがこちら!! 破…
酒の陣ブログにつづいて(笑) この冬、1〜2月に飲んだ日本酒を、食事たちとともに振り返ります。 まずはカクテルグラスでいただいた、こちらから。 村上市の大洋酒造から、 「辛口純米吟醸生原酒 無…
今週のFM HEADLINEのToday’s Pick Upのコーナーでは、 フルーツサンドの専門店、 ミシュランシェフ監修の「fruit sand box」をピックアップしました~!! このボ…
去年につづいて、残念ながらにいがた酒の陣は中止…ですが! そんなときこそ、お家で #マイ酒の陣 楽しみました^^ ピア万代で買ったお刺身や、 竹徳かまぼこさんの、にたまごしんじょうなど、 ごちそうを用意して…
21.03.07.Sun. 先週の日曜日は、今シーズン2回目の斑尾高原スキー場へ! 雲海と青空〜!! 絶好の春スキー日和でした。 長野県と、新潟県境の斑尾高原スキー場。 この日は前日からの新雪…
東日本大震災、そして長野県北部地震から10年。 「10年」という経過した時間そのものは同じでも、 感じ方や、受け止め方、背負うものはひとりひとり違う10年。 忘れない・風化させない、 という想いを、すぐに形…
2021.02.28. Sun. 2月ラストは!!! XOXOチーム、Mika Walkerと一緒にニノックススノーパークへ! Mikaは3年ぶり2度目のスキーということでドキドキ笑 先週の、…
2021.02.27. Sat. ニュー・グリーンピア津南に行ってきました! この週末も、お天気にめぐまれました〜! ニュー・グリーンピア津南の長津さんにもお会いできて、 1本ご一緒しました〜…
この前のFM HEADLINEで、”燻製マヨネーズ”をピックアップしました。 前からたまにブログにも登場させていますが、 鎌田は、燻製が大好きです!!笑 家の中用の薫製鍋(土鍋)で、お休みの日などに燻してい…
2021.02.20 Sat. 石打丸山スキー場へ! 最新鋭のリフト、サンライズエクスプレス、すごい…!!!!! 座席がふっかふかで、ヒーター機能つきであたたかくて、 めちゃくちゃ快適でした!びっくりしたー…
2021.02.13 (金) 妙高3日目は…! 越後富士で見得を切れ!! 池の平温泉スキー場に行ってきました! 晴天〜〜〜! 池の平の、ワイドなゲレンデは本当に気持ちいい! 開放感がたまりません。 そしてリ…
妙高2日目、杉ノ原スキー場で滑ったあとは、 妙高温泉の隠れ家的なお店、 2nd step JY(セカンドステップジュニア)さんへ。 県産食材をメインに使った、南フランス・プロヴァンス風の料理店! まずは前菜…
妙高スキー合宿2日目! 2021.02.12 (金)は、妙高杉ノ原スキー場へ〜! 今シーズン2回目です。 旅館からのシャトルバスを使ったので、ゲレンデビールの日!!! 1月に来たときは、けっこ…
冬休み!!! 2泊3日で、妙高に泊まりにいってきました〜 自主企画、妙高スキー合宿です!(笑) 1日目、2021.02.11 (木)は赤倉温泉スキー場へ! まさかの、霧w 天気予報はくもりだっ…