
僕の音楽史?
音楽に興味を持ったのは小学校高学年の頃。 ラジカセをテレビのスピーカーに近付けて、Mステに出てたゴーバンズやオヨネーズを録音してました。 中学生になるとみんなCDを買っていると言うので、俺もB’zを買いました…
音楽に興味を持ったのは小学校高学年の頃。 ラジカセをテレビのスピーカーに近付けて、Mステに出てたゴーバンズやオヨネーズを録音してました。 中学生になるとみんなCDを買っていると言うので、俺もB’zを買いました…
先日、ある会社の新年会に出席しました。 余興で社員達がまさかの組み体操!! ナイスガッツ!!!!
自分が食べた物を撮ってブログに載せる人って多いですよね? おやおや、意外にもこの方も撮ってらっしゃいますよ。 パー通をあまり更新しないのにね(笑)。 面白Tシャツ着てるし(笑)。
あ、ヤンさん、砂糖入りかブラックかクリーム入りか砂糖・クリーム両方入りか選んで上下左右のボタン押してもらっていいっすかね? 真ん中押しても出てきませんから。
このトラック、よく新潟県内で見ませんか? 豚が飛び出してくるよ〜!! こちらは佐藤食肉という阿賀野市の会社のトラックなんですよ。 ここの長男と俺、同級生なんですわ。 ニュー豚くん、いつも美味しく頂いておりますよ。
子供に人気なキャラクターが描いてあるウインナー。 うちの母が孫(俺から見たら姪)に食べさせようと思って調理しました。 いや、切り刻んだら意味ねーだろ!! 哀れリ○ックマ↓
レルヒさんと出くわしたので写真を撮ってもらいました。 背がもの凄く高い方なんですね〜。 ん!?アゴの位置は俺の方が高いじゃん! レルヒさんは顔がなげ〜んだな。 今度はハルヒ(涼宮)さんと撮りたいな〜。
ドコモショップ長岡川崎店5周年祭では、ひつじのしつじ君が登場! 超可愛くないですか〜!? 俺、羊年だから、羊大好きなんです! ドコモショップ長岡川崎店のスタッフで、同じく羊年(昭和54年生)が結構居るから、今度、羊毛のメ…
家で晩酌。 韓国焼酎をストレートティーで割ったやつ。 マドラーが入ってると思うでしょ? マドラーなんてお洒落なものは田舎の家庭にはありません。 はい、カニをほじくるやつです。
ども、ラビット清野です。 今年も皆さんに愛を届けます。 よろしく。
先日、飯を食いに行ったら、、 ワシは子供か!! ♪ミッフィーと可愛いうさちゃん 大好き!♪ あと数日寝たら、うさぎ年がやって来ますよ!
先日、アルビレックス新潟キャプテン本間勲選手激励会の司会をしました。 本間選手は中条、いや新潟のスターです。 子供達からの質問に一つ一つ丁寧に答え、抽選会のプレゼンターもしてくれました。 阿賀北の二大スター↓↓ 左のやつ…
先日、あまりに寒かったので一人鍋をしました。 味噌ベースのスープに、冷蔵庫にあった肉、白菜、ネギ、油揚げをぶちこんだだけ。 簡単だし旨いし言うこと無し!! 次は塩スープでやってみよう。 最後に、 日本にいる渡辺さんのあだ…
雪の季節がやってきました! 山は降って欲しいけど、平野部は降らないで欲しいな〜。 ウチの布袋様、若干雪を被ってしまいました。 顔の上半分だけ被っちゃって、変態チックになってるね。。
ん!? 何かが空き缶のゴミ箱にぶっ刺さってるな〜。 よく見てみた。 この箱は空き缶ではなく、雨水を溜めるのか〜。 なんで!!??
某イベントにて、小学生の女の子から僕の似顔絵を頂きました。 や、痩せすぎ!!イケメン!! なんかスイマセン。。 手に持っているのは湯タンポではありません。 台本ですね。 これを書いてくれた女の子の妹ちゃんも面白がって似顔…
僕は鍋が大好き! 今年の冬も色んな鍋を食べたいの! 先日、上越で変わり種の鍋を食べました。 普通の寄せ鍋なんだけど、仕上げに、 とろろを流し込むんです。 美味そうでしょ!? 程よく汁に粘り気があって、味もまろやかで超美味…
チョンゲチョンでは燈篭祭りが開催されていました。 超綺麗でしょ? 何の団体の燈篭達か分からないけど記念撮影。 とりあえず同じポーズ! 亀がウサギを乗せて竜宮城へ!?二つの物語が混ざっちゃってるね。。 ん!?なんだこの燈篭…
韓国で食べたかった物の一つ、サムゲタン! サムゲタン(蔘鷄湯、삼계탕)とは韓国・北朝鮮の代表的なスープ料理のひとつ。鶏肉に高麗人参、もち米などを入れて煮込んだ栄養食です。 ソウル…
大谷選手、火祭り刀を持って入場!かっこいいなぁ。 佐藤耕平選手の後姿!虎のタトゥーが素敵! そんなお二人の場外乱闘!!イス攻撃!! でたぁ!!大谷選手の顔面ウォッシュ!! 熱い想いを語る大谷選手!! 試合後、イケメン斉藤…