
ププッとフムッと
久々にアニメの映画を見た気がします。 子供より大人が夢中になるのはよくある話。 映画尺も1時間弱とちょうど良い。 本当はドラえもんを見に行ったのですが、 時間を間違えてしまって見れず。 でもそのおかけでププッとフムッとで…
久々にアニメの映画を見た気がします。 子供より大人が夢中になるのはよくある話。 映画尺も1時間弱とちょうど良い。 本当はドラえもんを見に行ったのですが、 時間を間違えてしまって見れず。 でもそのおかけでププッとフムッとで…
瞳さんと、いちご狩りへ行ってきました! お邪魔したのは燕市の「斉藤いちご園」さん。 斉藤さん、ありがとうございます!!! 受付ではFM-NIIGATAが流れていまし…
先日、西蒲区の Taibow! coffee&gelato softに お邪魔しました! 週末限定のアールグレイソフトが とっても美味しかった〜🥰 も…
先日、イワコンハウス新潟さんに取材にお邪魔しました。 取材の模様は、3月23日(水)16:55~FMインフォメーションでお届けしますが、 ちょっとだけ内容を先取りでご紹介♪ お話を伺ったのはイワコンハウス新潟の小形さん。…
まずはカフェで腹ごしらえ🍰☕️しました! 可愛いし美味しいカフェでした✌️🥰 大満足っ! ✨ そして本番!サンリオ展へ🎀! 懐かしさに震えるグッズ展示。。。 このレターセット持ってたんだよね🥺🥺🥺 なつかしいよー😭✨ ぜ…
すっかり春スキーシーズンです!! 先々週の土曜日は、タングラムスキーサーカスに行ってきました! お天気にもめぐまれて、ちょっと暑いくらいでした! 野尻湖を望む景色が、開放感たっぷりです。 汗ば…
東日本大地震から11年が経ちました。 私は当時、岩手県大船渡市の実家に帰省していました。 大きな揺れとその後ひっきりなしにやってくる余震、 防災無線やラジオで伝えられる街の様子への不安は 11…
東日本大震災から11年。 当時私はモスクワに留学中でした。 半日遅れで目にしたニュース。 ただただ無力感に苛まれるなか、 心から私を思いやり、 日本を、被災地を心配し、 涙を流した人たちがいました。 &nb…
3月11日は東日本大震災発生日。 3月12日は長野県北部を震源とする地震発生日。 今日は、あの悲惨な災害から11年の日です。 今年は、当時と同じ金曜日。 私もあの頃から変わらず金曜日を担当して…
先日、TeNYさんのテレビ新潟「新潟一番」のニュースで僕の特集が放送されました📺 コロナ渦で生き抜く僕の姿を何一つ隠さずに等身大で取材を受けました🎙 世代を超えた多くの皆様から反響を頂き感謝で…
いちごを食べると春を感じますね〜🍓 先日、あまおうをいただきました! 一粒がこんなに大きいんです! にやけちゃう…☺️ ごちそうさまでした!! &nb…
フォルクスワーゲングッズのプレゼント!! 3月から少しリニューアル★ 第2、4金曜日 16:55〜放送 「Volkswagen新潟 長岡 上越 presents Volkswagen Music vehicle (ミュ…
先週末は、湯沢スノーリンクで3つのスキー場にお邪魔しました!! 三山リフト券と、 ロープウェイやリフト、シャトルバスを使ってつまい食いならぬ、つまみ滑り!笑 まずは湯沢高原スキー場からスタート…
3月5日(土曜日) いよいよ!! ホーム戦だぁ〜〜〜!!! 行くぞ〜〜〜〜〜〜ニイガタ!!! WOW!! WOW!! WOW!! Y…
先日、新潟市民芸術文化会館りゅーとぴあで演劇を観てきました。 「ままごと」という劇団のお芝居で、 「反復かつ連続」「あゆみ(短編)」という2本立て。 感染症対策のため、上演時間は2本合わせて1時間でした。 …
先週末の妙高スキーでは、 妙高グルメも楽しみました〜! 前に、SNOW JAMの番組でご紹介いただいた、 妙高発酵ジェラート!!! 発酵のまち上越妙高の特色をいかして新しく作られたスイーツです…
3月ですね〜♪♫ 寒さの中に春の気配を感じる頃となりました。 先日、長男の通う中学校の卒業式でした。 生徒会長を務めてきた長男の答辞に感動しました。 (えっ!?お前の息子が生徒会…
先週の月曜日は、アカカンこと赤倉観光リゾートスキー場と、 赤倉温泉スキー場へ〜! 山でつながっているので、共通券があれば、連絡コースを使って2つのスキー場を楽しめちゃいます!! この日はめちゃくちゃ寒くてw…
最近はまっているもの。 その①翠JINソーダの缶 なぜ缶があることに気づかなかったんだろう。 これにライムを入れて飲みたいのだが、 いつもライムを探すのを忘れてしま…
今シーズンはハイペースで滑りにいっているので、 スキー場ブログが!! 追いつかない!!!笑 先週末の日曜日! 斑尾高原スキー場に行ってきました! 雪が、降る降る!! 「マダパウ」…