
三条市 保内地区の道の駅
三条市の道の駅 庭園の郷 保内に遊びに行ってきました! 「三条市長 滝沢亮と大海玲子のえんがわでランチブレイク」でも ご紹介した道の駅。4月にリニューアルオープンしたばかりです。 ロゴがかわい…
三条市の道の駅 庭園の郷 保内に遊びに行ってきました! 「三条市長 滝沢亮と大海玲子のえんがわでランチブレイク」でも ご紹介した道の駅。4月にリニューアルオープンしたばかりです。 ロゴがかわい…
今週も関田将人をよろしくお願いします! 前歯を出すことがかわいいと思っていた頃の関田を添えて
先日、サタナビで阿賀町にお邪魔してきました! 久しぶりに春奈さんとお仕事! 個性豊かなゲストのみなさんに 阿賀町の耳寄り情報をたくさん教えていただきました! &nb…
ゴールデンウィークは、土・日・月でおやすみをいただきました。 3連休の最終日は… ピア万代の、万代島鮮魚センターでお寿司&いくら丼を買ってきて、 お昼から日本酒タイムを楽しみました〜! なんという贅沢よ、、…
先週の土曜日、北方文化博物館にいってきました。 藤の花を見に〜! まだ完全には咲ききっていませんでしたが、 ふんわりあま〜い香りが一面に。 くまんばちのブンブン音も。  …
天気がいい日は太陽光をしっかり浴びたい!! なかなか出歩けないけど、 休みの日は子どもをしっかり疲れさせたい!www ということで、サイクリングをチョイスしたとある日。 &nbs…
今日のCH2020でも、県内の魅力として”北方文化博物館の藤棚がきれい”とメッセージいただきましたが、 私も藤の花を見る機会がありましたよ! 曇り空の中でしたが、藤色に癒されました! 満開まであとちょっと。 …
GWはいかがだったでしょうか? お天気がイマイチすぎましたが、 火曜日はいいお天気だったので春の良さを満喫できる1日でしたね♪ 鳥屋野交通公園は家族連れでにぎわって…
気まぐれMikaの手料理ブログ!! Welcome to Mika’s Kitchen! 何かの時にアイデアになれたらいいなぁ! Asian Infusion パクチー大量に買ってしまったから、ベトナム料理作ってみた! …
少し前ですが、先月末に燕市産業史料館で、 伝統工芸の、鎚起銅器づくりを体験してきました! 小皿づくり〜! 「新潟の”音”を聴こう!」企画の、 今日のGottcha!!で流れた音は、この時の体験のものでした〜…
先日、今シーズンはじめての チーム朝日山の練習会が行われました。 去年は感染拡大防止のため見送られたので、 この日が来るのを心待ちにしていました! 今年も頼もしすぎるコーチ陣 &…
連休初日の土曜日、新津美術館にいってきました。 まずは、美術館近くの気になっていたカフェでお昼ごはん! ククサカフェ 同舟庵。 旬な食材がたっぷりつまった、同舟庵御膳をいただきました。 野菜たっぷりの沢煮椀…
建設中から気になっていたNEW OPENのスポットへ☆ 【農家の息子がつくるジェラートのお店 ハナタバ】 名前なっが!!www お天気もそこそこよかった日にお邪魔してきましたー♪ …
先日、引っ越しをしまして、けっきょく連休中も 片付けに追われている大海です。 早々に片付けを終えたいところなのに、 問題発生。 電子レンジが壊れました。 こちらがその電子レンジ。 哀愁ただよう…
今週も関田将人をよろしくお願いします! 年齢が関田の方が5つも下なのに、 おじさんに見える五十嵐圭選手とのツーショットを添えて
新潟の田舎の兼業農家のあんにゃとして生まれたので、ゴールデンウィーク=田植えなのです。 あんにゃのくせに機械は乗れません。。 弟2人の方が役に立つと陰で言われています(笑) 今年…
少し前のお休みに、燕市に遊びにいってきました☆ ずっと行ってみたかったツバメコーヒー! ソフトクリームがたっぷりのっかった、極上コーヒーフロート! ガンジー牛ソフトの濃厚なうまみと、 芳ばしいコーヒーの苦み…
今日中継でナスパニューオータニへ☆ 最高の青空のなか、NASPA CAMP GARDENからの中継でした♪ キャンプギア一式がついて、初心者も安心! おしゃれなキャンプが楽しめます!! ホテルの大浴場も使えたり、 キャン…
わさびは私のベイビー! ちゅーる大好きなベイビー! 可愛く猫の写真を撮るコツって? ちゅ~るあげて、あかちゃん抱っこする! ほら可愛い! …
先日、地元の友人の結婚式がありました。 本来なら去年行う予定でしたが、 新型コロナウイルスの影響で延期に。 今回は、県外の友人は呼ばず、 人数も縮小し…