
asshでインタビュー掲載していただきました♪
asshに対談掲載していただきましたー☆ NGT48の研究生 小見山沙空さんと諸橋姫向さんと 新潟の冬、スキー場についてお話させていただきました! ぜひご覧ください♪  …
asshに対談掲載していただきましたー☆ NGT48の研究生 小見山沙空さんと諸橋姫向さんと 新潟の冬、スキー場についてお話させていただきました! ぜひご覧ください♪  …
一面銀世界すぎて見えないんですが、 軽く私の身長以上ある積雪。 久々の実家塩沢はすごかったなー。 雪かき、雪下ろしが大変だわ。。。 除雪作業はくれぐれ…
1月4日は、実家から車で5分w 上越国際スキー場へ☆ いやー、本当にいつ来ても広い!大きい!すごい!! 地元の人でも隅々まで滑っている人って少ないと思います! それくらい広いんですよねー♪ 昨…
1月3日は、ニューグリーンピア津南!! 実家からだと割とすぐに行けるので、 朝起きてぬるっとスタートでも午前中からがっつり滑ることができました☆ しかも、コンディション最高でサラッサラ!!! …
みなさん大雪や停電は大丈夫でしょうかー??? 今日も番組宛にたくさんメッセージを頂戴しましたが心配です! 私もガスコンロのガスを昨夜買いに行ったんですが、 売り切れてまして、、、日頃からの備蓄の大切さを感じ…
くわいの季節ですね。 自分で料理に使ったことはないけれど… 冬になると、 FM-NIIGATA近くの居酒屋さんで出されるくわいチップスが恋しくなります。 テイクアウトでお家SAKEタイム!!! たこぶつ唐揚…
2021年新曲リリース発表!! 新しいプロジェクトのコラボレーションは…「あの漢」 説明不要 遂にこの時が来た!! 2年前の俺に魅力はない…
あけましておめでとうございます! 昨年は世界中の人達が思い描いていた年ではなかったよね… だけど、どんな時だって強く生きていかなくてはならない!! 今年は来全力で豪快奔放に天真爛漫な生き方をしていいき…
2020年 → 2021年の年越しは、岩の原ワインを開けました〜! 「マスカット・ベーリーA ロゼ 2019」 糸魚川に伝わる伝説の奴奈川姫が描かれるラベルを手掛けているのは、 日本画家の川崎…
今年もよろしくお願いします! 5日のアサゴッチャ!ヨルゴッチャ!聴いてくださいね^_^
あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い致します。 まだまだ思うように行かず、 我慢もあるだろうけど、 2021年は、 みんなの笑顔を取り戻せるといいですね! 健やかに過ごせますように… 優しく!心穏やかに過…
あけましておめでとうございます! 無事に元日放送終えました笑 1/1からFM HEADLINE、FM HEADLINE PLUSの 生放送の担当でした。聴いてもらえたかな〜>_< …
あけましておめでとうございます!!! 2021年もよろしくお願いします!!! 曜日巡りの関係で、今年も年末年始はあまり関係なく、 番組を担当させていただきましたが、 お仕事の方も多かったように感じます! お…
2021年、あけましておめでとうございます! わたしたちの暮らしが、大きく変わった2020年。 まだまだ収束の見通しは立っていませんが、 そうした中でも、2021年は、少しでも笑顔多き1年になりますように。…
2021年になりましたね! 大雪で迎えた新年、雪かきで大変な朝でしょうか。 横から降る、いや、吹き付ける雪は新潟に来て初めて体験しました。 こんな新潟の冬も25回目となりました。まだ慣れませんが(笑) 少し…
大晦日。 2021年がやってきますね。 今年1年間、本当にありがとうございました。 1月1日にFM HEADLINEが新体制でスタートして、 MikaとのXOXO 〜hugs and kisses〜もスター…
2020年大晦日。 今日が仕事納めでした。 感染症拡大でなかなか思い通りの1年になりませんでしたね。 それでも工夫していつも通りを作る知恵はたくさん生まれたような気もします。 どんなときも前向きに捉える気持ちも持てたかも…
2020年、本厄の年が終わろうとしています。 今年は新型コロナウィルスをはじめ、 大変な年だったなぁと感じます。 新しい生活様式‥というのでしょうか。 マスクをしていない人を ほんとーーーに見かけなくなりましたよね。 小…
2020年… 気持ちが沈んだ… 笑顔が消えた… そんな瞬間が多くありましたね。 私自身も、 人生初の入院、手術で、 不安な日々を過ごし 検診の大切さ、身に沁みました! まだ、思うように行かず、 我慢もあるだろうけど、 2…
2020年も今日で終わりです。 みなさんにとってはどんな年だったでしょうか? 新潟、日本だけでなく、世界中に新型コロナウィルスの影響がおよび、 これまでの人生で経験したことのないような1年でした。 &nbs…