
2024年10月17日
木曜日。 帝京長岡高校Presents ラジオ版オープンキャンパスシーズン8 今シーズンラストの収録でした。 毎回高校生から出るキラキラエキスを吸収して 若返りをしてたのですが、 もうできない…
木曜日。 帝京長岡高校Presents ラジオ版オープンキャンパスシーズン8 今シーズンラストの収録でした。 毎回高校生から出るキラキラエキスを吸収して 若返りをしてたのですが、 もうできない…
水曜日。 珍しいメンバーで飲みました。 あざした!
平日にお休みをとってお出かけ。 山形県のコストコへ。 本当にコストコ好きだねってよく言われるんですが、 本当に楽しいんですよこれがwww 平日だとすいていて動き回りやすいなあ~ …
新潟ふるさと村で開催の 新潟カレーフェスティバル 2日間お邪魔しました!!!! 毎日11店のお店が出店し、 個性豊かなカレーを提供! 日本のカレーもあれば、 インドやシンガポールなど、 海外テイストのカレー…
火曜日。 たっくさんの人が言ってると思うけど、 男子サッカー日本代表 みーんな海外組! 中田英寿、小野伸二、中村俊輔、稲本潤一 あの頃が懐かしい。 ってか中村敬斗選手のソックスの…
10月の3連休は古町を満喫しました。 まず、古町で開催のイベントに知人が出るというので、観覧に。 アーティストを目指して東京で頑張っている 「ひはる」さん。 見かけたらぜひ応援お願いします^ ^  …
秋休みブログ② 長野県の燕岳(標高2763m)に登ってきました。 景色が見えない雨&風の中の登山でしたが・・・ ライチョウに会えました!!!! 標高2700mちょっとくらいの、燕山荘手前のテン…
月曜日。 スポーツの日。 体力測定なつかしい。 立ち幅跳びと反復横跳び苦手でしたぁ。 来年40歳。 そのタイミングで体力測定。 ありだよね。 結果に凹むことになったとしても。 お…
群馬県にある富岡製糸場は「富岡製糸場と絹産業遺産群」として2014年に世界文化遺産に登録されました。 世界遺産になってからもう10年も経っているとは! 登録された当時は、何時間も待ってようやく入場できた、といったニュース…
この前湯沢高原パノラマパークに遊びに行ったんだよね! 湯沢高原観光ロープウェイに乗って、 山頂駅に降りてすぐ you are greeted by Kumo Cafe! リニュー…
ヤン&アッキーの「どーなの?臓器移植」公開収録のため アピタパワー新潟亀田店にお邪魔しました! 今回はクリスさんも登場! お客さんへのアンケート、 いろいろ考えさせられま…
先週は秋休みをいただきました! ありがとうございました!! ただいま~! お休みの前半は、北アルプス・燕岳(つばくろだけ)へ! 白い花崗岩と緑のハイマツの美しい稜線が特徴の北アの女王と言われる山なのですが・…
日曜日。 新潟を走ろう!チーム朝日山2024のパーティーが行われました。 その会場でも言いましたが… キラキラしてました。 メンバーの皆さんが。 僕は帝京長岡高校に取材でよく行き…
毎週金曜日のSound Splash内でお届けしている Lecture on SDGs~教えて村山先生!~ 聴いてくださっていますでしょうか?^ー^ 3連休最終日は、村山先生が講師をつとめた …
新潟カレーフェスティバル 私は最終日にお邪魔してきました。 カレーを食べる為に 朝ごはんは食べずに向かいました(笑) 会場である 新潟ふるさと村は カレーのいい香りに包まれて いきなり欲張りを発揮!!! 2つのカレーを購…
3連休中日の日曜日は、 古町夜市でステージMC! 画像のエモさよ。 シンガーソングライターSHIONちゃんのライブ後に 一緒にトークもさせていただきました!! スタジオにも来てく…
先日はスリークさんで、HUBLOTのトークショーがありました。 ゲストにジローラモさんをお迎えして、MCを務めさせていただきました! 写真を撮るタイミングを逃し、悔しい・・・! …
今年も気持ちいい秋晴れで朝を迎えました🌾 いつも支えてくださる皆さんのおかげで、今日また一つ歳を重ねることが出来ました。 日付けが変わってからたくさんお祝いの メッセージをいただけて、 とても幸せな気持ちで…
土曜日。 TSUNEIちゃんのライブに行ってきました。 歌手活動15周年を祝ってのライブ。 めっちゃ可愛い衣装。 でもごめんなさい。 「もし僕がステージにいたら、この衣装をどう例えよう?」って考えてました。…
金曜日。 TeNYの託見アナ。 毎日両親と電話しているそうな。 すごい。 なんでも話すらしい。 それが普通だからと彼は話す。 育ってきた環境が違うからぁ。 とはよく言ったものですが、 それが普…