
カンボジア、ベトナムへ
旅してますか?中村智景です。 先週お休みいただいて行った旅先はカンボジアとベトナム。 東南アジアは久々でした。 旅日記は追ってゆっくりアップいたしますね。 まずはダイジェストで、なんとなく雰囲気を! 〜カンボジアのシェム…
旅してますか?中村智景です。 先週お休みいただいて行った旅先はカンボジアとベトナム。 東南アジアは久々でした。 旅日記は追ってゆっくりアップいたしますね。 まずはダイジェストで、なんとなく雰囲気を! 〜カンボジアのシェム…
11/2に発売になった日産新型ノート e-POWER 試乗してきました! カラーも豊富で13色から選べます!! エンジンは発電にのみつかわれるという。 とにかく加速がすごい!! そのへんのスポーツカーより気持ちがいい!!…
いよいよ今週末、 Snow Jamが開催! 着々と準備が進んでおります。 私もさきほど、ムラサキスポーツで 新しいウェアをGETしました! ムラスポのオシャレな男性スタッフさんに トータルコーディネートしていただいたので…
バロー上越モール、お越しいただいたみなさん、 運動への参加、署名、ありがとうございました! FM-NIIGATA×新潟県レジ袋削減県民運動ステッカーキャンペーン 各世帯で1日1枚、レジ袋を減らすと、新潟県全体で、 約3億…
「おしゃれは爪先から」 ということで 最近ずっとジェルネイルをしています。 ネイルを見て 感想を言ってくれる人が 何人かいますが 色に対するイメージが 人によって異なります。 私がネイリストにオーダーした イメージと違う…
11月12日(土)午後2時から4時まで、バロー上越モールで、FM-NIIGATA×レジ袋削減県民運動オリジナルステッカーキャンペーンを開催!! 私、斉藤瞳が、お邪魔しま〜す!! 上越にお邪魔するのは久しぶりになりますね・…
スバル レヴォーグ STI Sportにのって 三条の諏訪田製作所までドライブに!! この模様は今日の新潟日報朝刊でご覧いただけます。 AR動画でも!! 諏訪田製作所の 水沼さんと! R.N.コトコトのオッチャンも!! …
最近の、お仕事以外での本間。 まずは先週誕生日だった西條ちゃんのサプライズバースデー会! 西條ちゃん、春奈、ミカ、私の四人で鍋パしよ〜 って言ったのがきっかけだったのですが、急遽西條ちゃんに内緒で サプライズバースデーを…
なんだか急にさーめなりましたねー*。* 今年の冬はすごいことになりそうで、 雪ん子上村もそわそわビクビクしていますwww そんな中、テンションあげるために、 ネイルチェンジ♪ 女を出した内容ですいませんw 今、ミラーネイ…
ありがとうございました!!
先日、私はデニムを愛していると題して、 パーソナリティ通信を更新しましたが、 今回はこれだー!!!!!! ? ??? いやいや!関田を愛しているわけではありません!!笑 気づくかなー?気づかないですよねー?www 撮影し…
Murai Tune、Last Sa Murai以降 久々のマラソンとなりました、 オーシャンシステムプレゼンツ! 第二回 42.195km 新潟リレーマラソン!! ものすごく寒かったけど、 ものすごく楽しかったです!!…
土曜日は天気もよく、 気温も上がったので、家族で公園へ☆ 某有名女優さんも時々見かけるという 亀田公園へ!! いやー!すごくたくさんの人!人!人! 人気なんですねー!!!! そりゃそうだ! 遊具も駐車場も、広場も充実! …
この日曜日は、リレーマラソンでした! 以前から「本間は本当に大丈夫なのか、走り切れるのか」といった 不安な声が番組に届いたり、社内でもスタッフみんなに心配されたりしていた私。 そう、私は運動音痴。 ただでさえ「マラソン」…
金曜日の午後、 本社にみずみずしいお野菜ちゃんが☆ わん さんありがとう♪ キャベツにブロッコリー、はくさい! もものすけ、ムラサキキャベツ?トレビス? どれもとってもおいしそー♪♪♪ おいしいものを食べて寒さを乗り切り…
きのうひさびさに 映画「となりのトトロ」をテレビで見ました。 初めて見たときは 「世の中こんないい人たちばっかじゃない」と ひねた見方をしていました。 その時私は若かった。 今はやさしく温かい人たちが 私のまわりにもいる…
今週木曜日祝日から開催されている アンパンとやなせたかし展! 行ってきましたー☆☆☆ 会場にはとってもキレイなアンパンマンの絵画が! すごく癒されましたー!! 撮影スポットなどもあって、 Jr.も大喜びwww ※これは取…
どうも。 年少の男の子を育てる働くママです^−^ 番組宛にメッセージをいただきましたので、 ここでも紹介させていただきます! 先日、新潟日報さんから取材を受けまして、 働くママとしてのお話をさせていただきました。 かなり…
今日、祝日・文化の日は、私の地元である弥彦 ヤホールで 町村博覧会のイベントのMCをさせていただきました〜! 今日からスタートしたこのイベントは、 弥彦村、聖籠町、粟島浦村、田上町、燕市、 湯沢町、関川村、阿賀町、出雲崎…
街がハロウィーンで盛り上がっている中、 私、斉藤瞳、一つ年を重ねました。 35歳・・・四捨五入でアラフォー・・・ 今年も、たくさんのお祝いメッセージ、本当にありがとうございました!! プレゼント、お花、ケーキ・・・ 本当…