35歳。
街がハロウィーンで盛り上がっている中、 私、斉藤瞳、一つ年を重ねました。 35歳・・・四捨五入でアラフォー・・・ 今年も、たくさんのお祝いメッセージ、本当にありがとうございました!! プレゼント、お花、ケーキ・・・ 本当…
街がハロウィーンで盛り上がっている中、 私、斉藤瞳、一つ年を重ねました。 35歳・・・四捨五入でアラフォー・・・ 今年も、たくさんのお祝いメッセージ、本当にありがとうございました!! プレゼント、お花、ケーキ・・・ 本当…
寒くなってきましたね・・・ 今年も冬の訪れを感じさせるあのイベントが近付いてきましたよ! \Snow Jam!!!/ 11月19日(土)、20日(日)の2日間、新潟ふるさと村を会場に開催します! 会場には、県内外のスキー…
ちょっと前。 潟マルシェというイベントへ行ってきました! 鳥屋野潟のそばで行われておりました 本当にいい天気だった。。♡ いろんなお店が出ていましてこんな感じ。 おしゃれな人がいっぱいいました。笑 さかいがと…
もう11月入ってしまいましたが、、、 10月のさかいについてご報告! まずは杏さんとお邪魔した「新潟ラーメン&スイーツフェスタ」!! 写真が少ないのが心残り・・・。 こってり、あっさりラーメンや、うんめねっか丼・汁! そ…
昨日、古町芸妓が所属する柳都振興株式会社の設立30周年記念祝賀会に お邪魔しました。 古町芸妓といえば、6月に石田純一さんの番組に あおいさんと小夏さんにゲスト出演していただきました。 芸妓のみなさんは多くの特技をもって…
お久しぶりです。本間です・・・ 前回更新したのが8月の終わり。 もはや季節は秋になっております(笑) こんなサボリ魔な本間をどうかお許しください>_< 前回更新からのわたくしを今更ではありますが載せてまいります! ?9月...
11月になりましたね。 もう今年も残り2ヶ月ですか〜。 早いですね。 年齢を重ねると1年が早いと良く聞きますが、 まさにそう。 まるでF1のごとく毎日がビュンビュンです。 そんな私は、全然関係ないですが、 変な写真を撮る…
トータルゆーじんさんが気持ち悪いっていう結論ですね(笑)
先日のパーソナリティ通信でも お知らせしましたが、 11月20日(日) タレント・モデルの西山茉希さんとのトークショー! 観覧応募の締め切りが11月4日!観覧無料です! 西山茉希さんのお話が聴きたい!という方は ぜひぜひ…
週末はおそらく今年最後になるであろう キャンプへGO!! HALLOWEEN前だったので、 みんなで相談して巷でブームのハロウィンキャンプにしてみました☆ みんなでウォーリーを探せ!のウォーリーコスプレ♪ 寒すぎちゃって…
10/30 日曜日 チャレンジャー北長岡店に着きました! このあと14:00-16:00まで ステッカーとエコバッグを差し上げます! FM新潟 新潟県コラボ レジ袋削減県民運動にぜひご参加ください!
急に寒くなったせいか 私の周りでも風邪引きさんが多いです。 なかなか治らない。 またぶりかえしてきた。 そうそう 風邪のぶりかえしほど イヤなものはありません。 昨日おいしい餃子を食べました。 にんにくたっぷりニラたっぷ…
秋は散歩をよくします。 どうもp(^-^q) 「DJ YAGIです!」 自然に富んだ新潟県には紅葉名所がたくさんあります(^v^) 登山やドライブで楽しめる新潟県のおすすめ紅葉名所にリスナーの皆さんも遊びに行ってはいかが…
最近オシャレな週末を過ごすことが多い!!^^ 先々週ethnic cafe TRIP TRIBE houseで TOTAL ART COMMUNICATIONっていうイベントでアコースティックライブ! fornow bi…
素敵な贈り物が届きました♪ 南魚沼産カリフラワー☆ カリフラワーも今の時期が旬なんですよねー!! みなさんはどうやってカリフラワー食べます? 個人的には温野菜のバターソテーがお気に入り♪ ちなみにニュース担当の外山さんに…
先日何気なく出かけた よこごし公園! すごく良かったです☆ 広々だし屋根つき遊具もあるし♪ 長い滑り台もいい速度で Jr.も大喜びでしたwww いっぱい遊具あってきちんと注意書きもあって とても親切丁寧な公園でしたー☆
今週の『SOUND SPLASH』が楽しみすぎる! 早く木曜日、金曜日にならないかなψ(`∇´)ψ 明日のテーマは「あなたの色は?」です! リスナーの皆さんからの沢山のメッセージお待ちしております。 今日の水曜『SOUN…
昨日は秋晴れの快晴だったからp(^-^q) なんとなく海に一人で行ってきた。 勿論、車のカーステからはFM-NIIGATA 77.5を聴きながらねヾ(*´∀`*)ノ 考える事が沢山ある、、、 そ…
2004年の今日。 中越大震災が発生しました。 私は当時大学生で、 新潟市内の大きなイベント会場でアルバイトをしていました。 実家にも電話がつながらず、 長岡市の友達にも連絡が取れず、 ただただ不安でした。 FM-NII…
早朝のコンビニには若者ではなく カラスがたむろする。 カラスたちは駐車場をうろうろ歩いていました。 まだかなまだかな、と空を見上げながら。 おそらく過去に空から おいしいものでも降ってきたのでしょうか。 今日もまた、と期…