☆ムラサキスポーツ プレゼンツ ミズギコレクション2013☆
イオンモール新潟南で行われました、☆ムラサキスポーツ プレゼンツ ミズギコレクション2013☆ 凄い盛り上がりでした〜 私もこの日を楽しみに、テンション高くなっていましたが、お客様、そして、千葉さんのテンションの方が高か…
イオンモール新潟南で行われました、☆ムラサキスポーツ プレゼンツ ミズギコレクション2013☆ 凄い盛り上がりでした〜 私もこの日を楽しみに、テンション高くなっていましたが、お客様、そして、千葉さんのテンションの方が高か…
今日は日和浜でBBQ! アーンド、 ビーチテニス! 疲れました)^o^( お腹もいっぱいです!!
今日は三条市にあるマルイ本成寺店で おいしいゼスプリキウイの中継しましたぁぁぁぁ。 キウイって酸っぱいイメージがあるけど しっかり完熟したものを食べると 甘いんですよね!!! 今回も甘くて美味しいキウイを食べさせて頂きま…
久しぶりに財布の中を整理しました。 日頃気をつけているおかげで レシートなどの溜め込みなし。 諭吉少なめ、小銭多しです。 ただ一枚だけ謎の紙が。 名刺サイズの紙に印刷されているのが レオナルド・ダ・ビンチの“最後の晩餐”…
SOUND SPLASH内、「ひとみんのBeauty Project!!」で紹介しました、 香りコーディネーター・長谷部えりかさん★ 香りで「あなたの心のタンク」を笑顔と幸せでいっぱいに★を コンセプトに香りコーディネー…
さぁ、ひとみんが今年GETした水着だよ〜 ちょっとエッチな写真になってしまった。。。 妹には載せるのやめなさい!って言われたんだけど、私的に気に入っちゃったから、よくばりで載せてしまった(笑) っていうか、水着大好きだよ…
先週から始まったらNスポ魂でとりあげたアルビレックスBC。 見事の昨日前期優勝を果たしました! おめでとうございます! 破竹の6連勝で一気に優勝! これはNスポ効果もあるのでは・・・(笑) とにかく選手の皆さん、ギャオス…
最近、絵を描いていて思う。 確実に昔の方が上手にかけていたと!! これ、2005年の私の絵です! 今も描いていて楽しいんですが、 もちっと向上心高く絵を描いていきたいと思います! せっかく描くならお上手にっ。 おーし。 …
これを目標にパー通に 取り組んできましたが 先週更新しませんでした。 週刊誌だったら原稿を 落としたことになります。 「筆者急病につき休載」 とぼんやりした表現で おことわりを入れられるところです。 先週土曜はわたくしの…
本日、湯沢高原アルプの里で行われています「秋山庄太郎 第21回 湯沢高原フラワーフォトコンテスト」にお邪魔してきました!! 新緑の季節、とっても気持ちの良いアルプの里。。。 湯沢高原アルプの里内で撮影した花をテーマとした…
最近、髪型を模索。 リーゼント スーパーサイヤ人 この髪型で出勤したら みんな何ていうかしら。
チャリティープロレス ゼロワン! 初日の今日は、雨が若干降っていたので、ちびっこプロレス教室は中止して、なんと!炎武連夢(大谷選手、田中選手)と橋本大地選手と、トークショーをしました! いやぁ、貴重な話がたくさん聞…
本日は、江南区にありますプラント横越店にお邪魔してきました〜 今日の、ゼスプリガールちゃんは。。。 田中はるなちゃんこと、たなはる★ とっても落ち着いた雰囲気をお持ちで、なんかオットナ〜 たなはるもオススメしてくれました…
新潟県民ですが、 一度も行ったことがない粟島。 いきたいよぉぉぉ 友達が毎年、粟島に行ってるんだけど スケジュールが合わず毎度断念。 ってことで、いつか行ってみたいんだけど、 まずは新潟市内で粟島料理を食べよう! っちゅ…
新潟アルビレックスBC! 信濃に20安打快勝!!! 前期優勝M3! 明日から上越で試合!行きたい~♪
本日、FM新潟にZERO1 プロレスの橋本大地選手が来社! なんだか、体がぐ〜んと大きくなっていました★ 明日、明後日、15日、16日と、「いじめ撲滅 チャリティプロレスZERO1 新潟大会」 が行われるそうです!! 7…
うちのワンコ。 かわいすぎてどうしよう!!
プランターで育てているバジルさん。 暑さに一切めげずににょっきにょきですwww ハーブはやはり強いんですねー!! 私はバジルが大好きなんですが、 Jr.にはただの臭い葉っぱのようですwww
暑い日が続いていますが、 体調大丈夫ですか? 私はひからびそうです。。。 プランターベジタブルの水菜は4回の収穫を終え、枯れました。。。 でもホント、冗談抜きでそろそろ水がほしいですね*。* そんな中、キレイに咲き誇って…
メロン記念日、Hello!Project、みんなみんな、大切な仲間★ その中でも、私の大切な親友。。。 有紀ちゃん&あっちゅ★ やっと会えたよ〜 居れるならずっと一緒に居たいくらい(笑) 離れて、やっぱり二人の存在が大き…