
近況報告(^^)
どうもDJ YAGIです😎 ラジオでお会い出来ないのてお久しぶりですね☺️ LIVE MIXXXの番組が終了して、FM新潟のリスナーの皆さんには番組でお会いする機会はしばらくありませんが、こち…
どうもDJ YAGIです😎 ラジオでお会い出来ないのてお久しぶりですね☺️ LIVE MIXXXの番組が終了して、FM新潟のリスナーの皆さんには番組でお会いする機会はしばらくありませんが、こち…
ブログ書く時、高確率でご無沙汰ww . 皆様お元気ですか?産休中の木村です(・∀・) ええっと、只今、38週に入るところです! もういよいよですかね〜いつになるかな〜 ベビちゃんに会えるのが楽しみです♪ . 私はゆるりと…
今週の金曜日から始まります😊🌈 🏮万代せんべろ横丁🏮 初夏を感じるこの季節の万代の風物詩と言ってもいいのではないでしょうか😄🍶🍺 せんべろ大王はもっくん🤪 &nbs…
5月のゴゴパリ 木村あさみの代打パーソナリティは酒井春奈さん。 ほぼほぼ一緒に番組を担当していないので、 リスナーの皆さんにとっても新鮮かなと思います。 新鮮でありながら楽しい火曜日にできるように頑張ります…
1人でご飯を食べに行くことが めっちゃ苦手な僕でも行けるお店。 煮干し中華八さんの朝ラー! 朝限定のラーメン!! 僕が行った時は午前7時半過ぎ。 賑わってました。 皆さん前の日の…
ここ最近、山菜をおすそ分けいただく機会があり、 ほろ苦い春の味・香りを楽しんでいます!! ウドとタラの芽の天ぷら~! 揚げ物はあまり得意じゃないのですが(油の温度ちゃんと上げないからべちゃっとしやすい笑)、…
今週月曜日のFM HEADLINE内、Today’s Pick Upは新発田市の菊水酒造をピックアップしました! 髙澤大介社長にお話しをうかがったもようをお届けしました! 来年・2…
GWはお仕事のおかげで山菜フィーバーw 懐かしの<木の芽>も♡ あけびの新芽を山菜としてちっちゃな時から食べてきましたが、 大人になってその美味しさがさらに分かるように✨ 新鮮な…
I often think about this dog. 定期的にこの犬のこと思い出す。 タイの屋台イーヌ! ミームになれそう! キャプションつけたい。。。 思い…
みなさま、どんなGWを過ごしましたか~? 私は曜日通り生放送をやって、お仕事して、 3日金曜日から三日間はお休みでした🎵 とはいえ、 おうちのことやって~とか 買い物して~とかやってたらもう一日終わってた。…
競馬のお仕事の時にお世話になるメイクさん。 いつも優しく丁寧にヘアメイクをしてくださる。 今日はメイクさんが顔のリンパを流すマッサージをしてくれた。 マジシャンみたいな手つき。 これがプロだ。 メイクさん「…
今日は競馬番組のお仕事。 春と秋の新潟開催でお世話になっています。 その際ゲストには吉本芸人の先輩方が来てくれます。 今日は平成ノブシコブシの徳井さん。 若手時代に劇場でお世話になった先輩のお一人。 僕らが…
新潟ふるさと村でテレビの生中継。 たくさんの人々。 ありがたいことに声をかけて頂く。 いろんな声のかけられ方をするのですが今日あったのは・・・ 僕が生中継のリハーサルを終えた瞬間に 「すばらしい!(パチパチ…
ゴルフ行った🏌️♀️⛳️ もちろん番組でお世話になっている ノーブルウッドゴルフクラブ様 今年は絶対100切るんだ。。 といいつつ今年初ラウンド🤣 ここみたらみんなノーブルってわかるショートコース。 だいぶショットは安…
スペシャルプログラム 「知世と詩菜のじょんのびでのびの〜び♡」 無事終了しました! 柏崎市の高柳じょんのび村で のびの〜び、してきましたよ ラジオなのにパーソナリティが馬に乗って…
ボン・ジョヴィでジョヴィジョーヴィ!! ではありませんwww じょんのびでのびのーび! 5月4日(土)は、柏崎市高柳じょんのび村から生放送♪ 西條詩菜と西條くんと一緒に事前取材の…
5月3日のSound Splashは上越エリアからの生放送! GWということもあり!たーっくさんの方にお越しいただきました♪ ありがとうございました!! プラウ上越店内のジョニー…
5/4(土)11:00〜柏崎市・高柳じょんのび村から放送の スペシャルプログラム 「知世と詩菜のじょんのびでのびの〜び♡」 放送に先駆け、ひと足先に取材に行ってきました! 吊り橋…
調光レンズのサングラスを買いました。 というか女性雑誌の付録で手に入れることができるというのをSNSで見て すぐにアマゾンでぽちっ。 日差しが強いんでね。運転中によくかけています。 ただ僕は陰キャなのでサン…
皆さん!5月ですよ~ 好きな月なのですよ。 自分の誕生月だからというわけではなく・・・ (全く関係ないけどさりげなく今月誕生日があることをアピールしてくる人苦手です) この時期の気候が好きなん…