吉兆楽見学
たくさんある雪を利用して、 冷温保存する雪室。 低温熟成することで甘さが増し、 旨味も増しておいしくなるそうな☆ 福岡&福島のみなさまにも 雪室を見ていただこう!ということで、 まずは上国からも近い国道17号線沿いにある…
たくさんある雪を利用して、 冷温保存する雪室。 低温熟成することで甘さが増し、 旨味も増しておいしくなるそうな☆ 福岡&福島のみなさまにも 雪室を見ていただこう!ということで、 まずは上国からも近い国道17号線沿いにある…
まさかのパウダーでテンション↑↑ 空き時間でゲレンデパトロール☆ 東京ドーム214個分といわれる上国には 遊べるところがもりだくさん♪ パークにも入り、キッカー&ボックスで 体のなまりを解消してきましたよぉ!! もうすぐ…
今回のツアーでは様々な雪の楽しさを知ってもらおうということで、 スノーシューにもチャレンジ!! しかもこの時期にして、1日で15センチも降雪!! ゲレンデはパウダーでしたw おしゃれなかんじきスノーシューを履き、 福福の…
週末は、福岡と福島のお客様のおもてなし!! 上越国際スキー場に行ってきました☆ ホテルグリーンプラザ上越!! お客さんたちも建物に入って声をもらしていました☆ 天井の高さや雰囲気はゴイスーですよね!! 今シーズンは雪もた…
この土日はイベントでした〜 土曜日は新潟LOTSでラブコミュニケーションパーティー! カップルも誕生して、 こっちまでほっこりしました。 うらやましー★ 日曜日はダムズ各店で司会でした。 ゲストは元クリスタルキングの田中…
3/24(土)新潟空港から生放送での「サタナビ」楽しかったです! あの空港アナウンスを聞くと、テンションあがります☆ ブースに来てくれたのは よしもと新潟住みます芸人の「バックスクリーン」 小千谷出身星野さん、 大谷さん…
夢、叶わず… グリーンジャンボの当選番号、照らし合わせるドキドキ感だけは、堪能しました! そもそも、これも、頂いたものだったっていう(笑) だから、期待するなんて、お話が違いますわね!! 本当に当たるの? でも、買わなき…
昔はさー、クッキーひとつ作るのに、 お砂糖、小麦粉とかしっかりきっちり計りではかってたけど、 今ってば簡単に作れる「手作りキット」なんて売ってんですよね〜 計りもいらない。 袋を開けてまぜるだけ! 簡単だなぁ。 ってこと…
3月下旬だというのに まだ寒い。 夜寝るときの装いは 真冬のままです。 長そで長ズボンのフリースパジャマ。 厚手の靴下。 首にマフラーまたはタオルをぐるり。 口にマスク。 そして、カチューシャ。 髪の毛が邪魔くさいので …
最近辛いものばかり食べています〜 カプサイシン効果ー!…なのか? キムチに唐辛子柿の種などなど。 家ではトッポギ! 常備品として家にあるんですけど、 智景さんからもトッポギをもらったのです! でもよく考えたら辛いけど、炭…
今年もAKB旋風は止まりません。 俺も毎朝、AKBマグカップでコーヒーを飲むのが日課でした。 が、しかし! ある朝、俺のAKBマグカップが無いではないか!! 玄関に行ってみると、、 花瓶になってました。 ガビーン↓↓
新幹線で鹿児島〜博多へ。 博多駅から地下鉄で福岡空港へ。 この日は雨でした。 でも、やってきている機体はFDAの1号機! 全部で6色ある機体のうち、これで4色乗れます! 帰りも機内サービスで、空の旅を満喫〜。 雲の上は…
本日、強風の中、FM新潟へ向かいました〜ホントになかなか暖かくなりませんね。。。 さて、本日のテーマ「わたし、卒業します!」 私、斉藤は、アナログ人間を卒業したい!! パソコンは、まったく興味もなく、ネットは、もっぱら携…
鹿児島といえば・・・「さつまあげ」 人参入りです。あげたては美味しい☆ 鹿児島のおでんはみそ味!びっくり!でも美味。 鹿児島といえば黒豚。 みそ煮。じゅーしーで、やわらかくて。美味しゅうこざいます。 鹿児島の魚料理を代表…
九州新幹線の全通で、にぎわいを見せているという鹿児島中央駅。 なんと、観覧車が・・・!これ、駅ビル! そして、路面電車も。 なんとものどかな〜雰囲気。 チンチン電車っていいですね。。。 今の時期はちょっと寒いからオーダー…
今日は、お天気が良いですね。 気分転換に、私のネイルもチェンジ! 春っぽくなりました〜 このジェルネイルは、自分でやります!! 昔は、長〜い爪、そして、派手なネイルがお好みでしたが、だいぶ、落ち着きましたね(笑) 今は、…
今日は、春分の日、御彼岸ですね。 あいにくの天気。。。というか、朝目覚めたら、雪!!!って…いつまで降るのよ〜 なかなか暖かくならないですね。 ポカポカ陽気の春が待ち遠しいです! さて、今日は、御彼岸。御彼岸に欠かせない…
さあ、その大隅半島に渡ってあるのが「道の駅たるみず」 温泉が併設されているので人気だそう。 足湯場もあって、天気がよければ、 桜島をみながらソフトクリームを食べたいポイントでした! 番組でプレゼントした火山灰はここで購入…
雪なんですけど。。。。。 新潟市、朝起きたら真っ白。。。。。 思わずカーテン一回閉めて二度見しちゃった。。。。。 もうパウダー無理かなって話してたけど、 いけるかもですね!! でも、春きてほしい。。。。。 とりあえず矛盾…
3月の毎週(木)18:33頃からO.A中の マリンピアインフォメーション☆ マリンピア日本海の大和さんから色々教えてもらってます^−^ そんなこんなで急に行きたくなっちゃって・・・ 行ってきましたw メキシコ湾の魚の水槽…