幸
久々披露宴におよばれしました。 新婦の手紙に涙しました。 幸せいっぱいの会場でともちゃんと☆ 袖が長い 振り袖を着たのですが・・・ この意味のご存知ない男性陣が多いようで・・・。 独身のしるしなんですけど・・・。
久々披露宴におよばれしました。 新婦の手紙に涙しました。 幸せいっぱいの会場でともちゃんと☆ 袖が長い 振り袖を着たのですが・・・ この意味のご存知ない男性陣が多いようで・・・。 独身のしるしなんですけど・・・。
いよいよ今夜開催! フィゲロアナイト!! またまたみんなで 思い出に残る夜にしましょう!! 初めての方も お1人でも 気軽に 遊びに来てくださいね!! お待ちしています!! アサヒダブルゼロカクテル presents F…
こないだ、友達のおうちに行ってきました〜 そしたらね、おばぁさまが出てきて、 「ゆっくりしてってくんなせやね〜」 と言いながら、おやつを出してくれましたw その子のおうちには、庭に柿とイチジクとキウイの木があります。 我…
着付けの認定式、というものがありまして、参加してきました。 そこで披露されたのが「花魁の着付け」 なかなか見られないと思いますので、写真でお届け。 着付けに興味が無い方は、完成図まで飛ばしてくださいな(笑) 帯は前で結び…
番組でも少し紹介させていただきましたが最近エビを飼い始めました。 手前のがえびぞう、上がえびすさん、 奥でちらみえしてるのがえびちゃん。 えびぞうは3〜4センチくらいあって存在感抜群w エビ用の丸い餌を与えると たくさん…
西鉄太宰府駅→西鉄福岡駅 390円 あるいて 地下鉄天神駅へ。 地下街がつながっているので、雨にもぬれず、風にもあたらず、楽々移動できますよ☆ 地下鉄天神駅→福岡空港駅 250円 ◆12:30…
R.Nねこまんまさんから長芋が届きました☆ 寒い冬をのりきれそうです!! 毎年ありがとうございます!!^−^v おいしい長芋料理レシピあったら教えてください♪
今年はいくつクリスマスケーキが食べられるかと 楽しみにしている上村ともせです。 鍋もすでに3回やっています。 さすがに体型が気になってきて、 先日はグアム以来久々に走りに行ってきましたw 食べたいもの食べて、体型キープし…
12月11日(日)に開催の GOLF19 ACADEMY ゴルゴルパーティー!! 一足お先に 私ミノルクリス 体験してきました!! ビックリ!!これはオシャレだ!! 室内なのに ゴルフ場にいるかのごとく コースをラウンド…
◆10:10 おみくじ 100円でおみくじ、引いてみました。 「大吉」けっこういいことばかり書いてある! 境内近くにある「九州国立博物館」へ。 ここは全国で4番目にできた国立博物館。 昨日屋台で出会った方々からも「ここは…
水と土の芸術祭、はじまってますねー。 ようやく、MIZU TSUCHI cafeのメニューを食べました! 「みずつちカレー」がこの暑さにちょうどよいスパイスと酸味が効いてて おいしかったです。 なんでも、越後姫とル・レク…
◆10:05 境内で見つけたお手洗い。 へー「善女」「善男」しか使えないようです・・・。私は入れました(笑)
スパイシーなカレーを食べてきました☆ 新潟市中央区女池にあるお店、 名前ちょっと忘れちゃった*。* 本場の味に感動!! ってか、ナンとかライスが食べ放題ってゴイスー!! ちなみに本日のカレーは鶏肉とナスのカレーでした♪^…
2日目はちょっぴりお出かけ☆ 14時の便で 福岡出発なので、福岡空港駅には13:30にはもどっていなければならない・・・ ということで、昨夜深かったんですけど、早起き。 2日目の朝は8:30からスタートです。 ◆8:30…
先週の金曜日、デイリーを担当している外山先輩から 一粒のお菓子を頂きました。 世界一まずいと言われるフィンランドのお菓子… 「サルミアッキ」! 世界一まずい…なんていうもんだからハードルを上げてしまって いたせいか、食べ…
今日は、私の尊敬する先輩の結婚式でした!! 「ともせ、気合い入れておいで!!」 とのことだったので、情熱の赤ドレスでお邪魔しました☆ 先輩の幸せそうな笑顔がとっても良かったです♪ 結婚っていいですね!!
クリスマス?お正月モードで真っ赤にチェンジ☆ フットも合わせて赤にしてみました♪ やっぱり、爪がキレイになるとテンションあがりますぅ↑
先回書いた「ロッテガム イブ」について。 香りは“バラ”ではなく “キンモクセイ”だと ご指摘いただきました。 あれはキンモクセイだったのか。 パッケージがピンクだったので てっきりバラかと思っていました。 と、いうこと…
23日に燕市文化会館で行われたTsubame Rock&Folk Fes2011! 司会として千葉さんと一緒に行ってまいりました。 バンドやシンガーソングライターの方が11組参加しました。 いろんなジャンルの音…
引き続き場所は・・・「屋台BARえびちゃん」 ◆22:30 お隣さんは次のお店 ラーメンを食べにお出かけになり・・・ マスターとその息子さんと談義。 このお店、実は漫画に出てきます。 「クッキングパパ」の漫画家さんがよく…