
えんがわでランチブレイク
毎週水曜日お昼12:30から放送中の 「三条市長 滝沢亮と大海玲子のえんがわでランチブレイク」 7月から産休をいただき西條詩菜さんにピンチヒッターを つとめてもらっていましたが、 10/25の放送から復帰することになりま…
毎週水曜日お昼12:30から放送中の 「三条市長 滝沢亮と大海玲子のえんがわでランチブレイク」 7月から産休をいただき西條詩菜さんにピンチヒッターを つとめてもらっていましたが、 10/25の放送から復帰することになりま…
すごいでしょ。 お風呂で素敵なカットを撮影するのにカメラマンさんはこんな努力をされているのです! 僕はただ温泉に入っていい顔するだけ!
村井杏。 数少ない友達の1人。 そんな彼女がミカ・ウォーカーと話している。 その会話の中で飛び出した… 「ベリグー!」 very goodのことである。 その言葉を「ベリグー!」と昭和から続く…
この度、久しぶりに新潟芸妓のみなさんの舞を拝見する機会に恵まれました。 お着物は場を華やかにしてくれますね。 新潟の古町は、京都の祇園、東京の新橋と並び称されてきた花街。 200年の伝統を誇る新潟古町芸妓は…
いつ訪れても緊張する場所。 そしていつ訪れたとしても緊張する場所でありたい。 幸せな時間でした。
今年も行ってきました~!! 初日の、10月7日(土)! おにぎり越しに見えるのは司会の・・・?!🤣 お昼頃はざっと強い雨が降りましたが、お天気は徐々に回復! キャンプ用の椅子を持…
アップが遅くなりましたがw 13日(金)はサッカー日本代表戦が新潟で開催でしたので、 こんな感じで番組を放送していましたwww 番組内では越後川口SAから大谷ってやつですよ!の大谷くんが中継も…
VolkswagenのGolfが 日本正規輸入70周年!! すごい歴史ですね。 Volkswagenと言えばGolf。 父が乗っていたGolfで 私はVolkswagenに出会いました… 今月は、 Volkswagen長…
サッカー男子日本代表を見ていると、 意志を持って継続するって大事なことなんだな。 だって森保監督と選手の意思疎通が出来ているとこんなに魅力的なサッカーになるんだよ。 なんて素人は勝手に思ってしまう。 個々の…
尾瀬編のおまけで、今回の尾瀬旅の山ごはんを振り返ります! 雨の中、山小屋にたどり着いたあとのビール最高でした。 最高でした!!! 2日目に泊まった見晴エリアは山小屋が6軒! その中でも尾瀬小屋…
関田が着ているTシャツかわいいですね。 現在健康立県にいがた×GO!GO!PARTY!~ゴゴパリ~ ダブルフォロー&リポストキャンペーン実施中です。 このかわいいデザインのTシャツとサイン入り…
某ファミレスで撮った写真。 使う場所なんて無いのに撮ってしまった。 栗のスイーツです。 関田と栗のスイーツって林家ペー師匠と喪服くらいかけ離れている。 いやそこまでではないか。 「秋といえば栗…
ここだけの話。 カマーシャこと鎌田アレクシッチさやか氏とは同志だと思っている。 彼女もぼくもダントツで陰な性格である。 キラキラした人、無理してキラキラな世界に入ろうとする人、見た目ばかりを気にする人など、…
サッカー男子日本代表の試合を見に行ってきました。 ビッグスワンで見たのは4回目?かな。 初めて見たのが2001年。 コンフェデレーションズカップ。 対カメルーン戦! その時もこのくらいの位置か…
今週の番組でもお伝えしましたが、 わたくしちょっくらお休みをいただきます! 10/16(月)SOUNDSPLASH DJミノルクリス 10/17(火)SOUNDSPLASH 上村知世 &nbs…
ここからの目標が決まりました。 「気軽に誘える友達を増やす」 本間紗理奈の結婚、大谷もなんだか今幸せそう。 1年前には想像もつかない状況にあります。 (いや2人しか誘える友達いないんかい!はとりあえず置いと…
あいさつ。 歳を重ねるごとにあいさつって大事だなぁと気付かされる。 当たり前すぎることだからこそ大事なんですよねー。 FM新潟にもたくさんの若いスタッフが仕事を手伝ってくれています。 僕の番組…
1人… あんだけ1人で家で過ごすのが好きなのに… 1人でラジオの中で話すことに慣れていません。 1人喋りするなら、そばによく笑ってくれる人が欲しい。 大谷ってヤツですよが欲しい。 木村とのゴゴ…
10/7~9に開催された長岡米百俵フェス! 初日にお邪魔してきました。 雨が激しく降ってサムイ日でしたが・・・ 美味しいもので身体を温めて~! やっぱり生の音楽はいい!!
朝の番組でチラッと話しましたが、 この前の日曜にこちらを見ました 太陽の周りに現れる、虹のような光の輪🌈 ハロや日暈と言われるそうですが、うっすーい雲が太陽にかかった時に見られるそうです*。*…