1/22(土)は新潟日報メディアシップで
「こどものいばしょ応援プロジェクト」セミナーのお仕事でした!!
新潟県内のこども食堂の現状や課題について考えるセミナーで
新潟県立大学の小池教授の講演に加え、
新潟市のそらいろ子ども食堂、三条市のわくわく食堂、
妙高市のあいあう食堂の3つの食堂の代表の方からお話を聞かせていただきました。
子ども食堂と言っても、形は様々だということ、
コロナ禍での運営はやはり厳しい部分もあるということ、
実際の状況のお話なども聞かせていただきとても理解が深まりました。
小池教授のお話の中では第3の居場所(サードプレイス)についての話がありましたが、
家庭や学校・職場以外の自分の居場所ってみなさんはどこがありますか?
このサードプレイスがたくさんあると心も豊かになりますよね!
子どものことだけなく、大人にも必要なものなのかなと私は思いました。
そらいろ子ども食堂さん、わくわく食堂さんにはインタビューさせていただき、
毎月最終金曜日のLife is Wonderland内ペロリ元気食でも
ご紹介させていただきますので、ぜひ番組にもお付き合いよろしくお願いします!
わくわく食堂の野島代表!
わくわく食堂さんは多世代交流スポットだそうです♪
そらいろ子ども食堂代表の平田さんと石井さん!
学生が主体になって運営している子ども食堂!
子どもたちは、年の近いお兄さんお姉さんとの交流を
とても楽しみにしているそうですよ♪
そして会場の新潟日報メディアシップそらの広場。
なんと景色の眺めの良いことか!
逆光で私が真っ黒ですがw
とても開放的で素敵なスポットでございました!
コロナ禍で色々難しい部分もありますが、
できることもあるはず!
全て収まったらもっともっと多くの方と交流できる場を設けたいですね!
FM-NIIGATAも参加する「こどものいばしょ応援プロジェクト」
インスタやTwitterなどもありますのでぜひチェックしてみてくださいね♪