POWER PLAY2007年01月のパワープレイ
- 邦楽
- タイトル名
- 声をなくしても
- アーティスト名
- 工藤慎太郎
- メーカー
- コロムビアミュージックエンタテインメント
- 発売日
- CDコード
- COCA-15952
2006年1月25日、“慎太郎〜♪”と、サビに本人の名前が入っているという、強烈なインパクトを残す楽曲でデビュー。
そして、この一年間、全国津々浦々ギターを片手に多くのステージに出演してきました。
そんな、彼が2ndシングルに選んだのは、各ライブ会場で披露し、最もリクエストの多かった楽曲。
「声をなくしても」
“もしも僕が声をなくしても この手でこの目で君を歌うだろう”
耳心地の良い目メロディは、リスナーの心に優しく響く。
せつないメッセージは、リスナーの心を暖かく包み込む。
2007年のスタートは、涙覚悟のバラードです。 - 洋楽
- タイトル名
- SEXY IN LATIN
- アーティスト名
- LITTLE MAN TATE
- メーカー
- V2/コロムビアミュージックエンタテインメント
- 発売日
- CDコード
- V2CP-313
イギリスはシェフィールド出身の4人組。小難しい理屈や小洒落たギミック
なんて一切無用!ブリット・ポップど真ん中のメロディと、現代の若者のリアルライフを素直に表現した歌詞は、これぞ新世代「UKロック」のスタンダード。世界に先駆け、いよいよ日本で1st アルバムをリリース。乗り遅れるな! - 邦楽
- タイトル名
- 夜明け前
- アーティスト名
- Clownfish
- メーカー
- R and C Ltd.
- 発売日
- CDコード
- YRCN-11091
レコード会社のデモテープオーディションでピックアップされ、コーネリアスのプログラマーでもある美島豊明氏と共同プロデュースで2007年1月17日
ミニアルバム「Cars&Girls」でデビューするClownfish。
そんなデビューまでの美談とは裏腹にコンポーザーである中山豪次郎(Vo.)は大学中退後、7年間もの間自宅でひとりデモテープを作り続けてきたというインナーな青年像を持つが、生み出される楽曲は色彩感あふれ、ポップ度100%。