IMFORMATIONインフォメーション
2012年4月26日(木) 17:30
◆丸山・・・結です!!◆
初代レポーター杉くんの卒業の回から、一夜明け・・・
今まで、事務局の後片付けをしていました。
コルクボードに貼ってあった3人の写真を外し、
お揃いのクッションやてるてる坊主、オ二のカツラ、ネコ耳をしまって・・・。笑
いろいろな話を3人でしながら、1つ1つ作業を進めていく中、
私は、まだ・・・杉くんが旅立ってしまう気がしません!!!!
だって、28日には、おぢや桜祭りがあるし、
29日には、河岸段丘ウォークで12キロ歩かなきゃだし!!
なーんて、
そんなこと言ってたら、きりがありませんね(^^;)ふふ
マイクの前で、杉くんと喋った時間は、かけがえのないものです。
3つ年下の私に、尻に敷かれて!?も、
毎週(水)には、ニコニコしながら、マイクの前でお喋りしてくれました。
何より、小千谷を大好きになってくれたことが、嬉しいです。
その杉くんの熱意が、あなたへ、ラジオから伝わっていたら、幸せです。
番組を聴いて、メッセージを送ったり、〈おぢゃま〉してくれたり、
私達、第一期 小千谷チームを支えて頂き、
本当に、ありがとうございました。感謝しています。
5月からは、こいこい おぢや プログラム【第二章】の幕開け!!
新しいメンバーも登場します。
初代レポーター杉くんから受け取った、小千谷魂の詰まったあっちぇいバトンを、
しっかりと受け継いでいけるように、頑張ります!!
ありがとうございました!!!
パーソナリティー 丸山 結
■杉崎亮です。■
初代レポーター杉崎亮です!!
11か月間、本当にありがとうございました。
大河の美しい流れがあり、美しい山並みを間近で見る事が出来る。
空を見上げれば、鷲や鷹が飛び交っていて、食べ物は、全部おいしい(笑)
放送を終えて1日が過ぎ、いざ過去を振り返ってみると、
本当に素晴らしい街で、素晴らしいお仕事をさせて頂いたんだなと感じます。
小千谷で吸収したエネルギーを、新天地でも生かせるように頑張って行きます!!
「おぢやの、おー\(^o^)/」
髪型は変わる?!と思いますが、顔とメガネは変わらないと思うんで、
道端などで見かけたら声をかけて下さいね(笑)
では、また合う日まで♪
本当にみなさん、ありがとうございました(^^♪
初代レポーター 杉崎亮
◆スタッフのキャップです!!◆
4月25日(水)、第48回放送日当日、小千谷市は温かな春の日を迎えました。
お出かけ、ドライブにはピッタリのポカポカした日で、
小千谷サテライト放送ブースのあるサンプラザ2階ロビーには、
本当にたくさんの観客の方が、遊びに来てくれました!!
ラジオの前のリスナーの皆さん!!本当にありがとうございました!!
今回の放送で、初代番組レポーター杉崎亮が卒業、
「こいこい おぢや プログラム」第一章は、フィナーレを迎えました。
杉くん!!本当にお疲れ様でした!!
6月からスタートして、小千谷の魅力満載でお届けしてきた
「こいこい おぢや プログラム」!!
5月2日(水)からは、新メンバーを迎えて、「第二章」がスタート!!
GW中に、小千谷市内で行われるイベント情報も、たっぷりお伝えしていきます!!
それでは、「こいこい おぢや プログラム」第一章はここまで!!
来週「第二章」の放送もお楽しみに♪
おぢやに〜、こいこい!!
2012年4月25日(水) 18:00
◆初代レポーター杉崎亮です◆
今日、放送をお聞き下さったあなた!!
メッセージを送って下さったあなた!!
放送ブースに、<おぢゃま>してくださったあなた!!
本当に、本当に、本当にありがとうございました♪
挨拶周りをして、今さっき、サテライトに戻ってきました!
インフォメーションページは、明日以降UPさせて頂きます。
本当に、ありがとうございました!!
2012年4月24日(火) 11:00
※皆さまへ、お知らせ※
4月25日(水)の番組放送終了後!!
FM-NIIGATA小千谷サテライト放送ブースに〈おぢゃま〉してくださって皆さまへ、
こいこい おぢや プログラム 【第一章】のフィナーレにちなんで・・・
愛と感謝の気持ちを込めた、ちょっとした!!フリーペーパー(的な物!)をお配りします。
あなたの〈おぢゃま〉、お待ちしています♪
おぢやに・・・こいこい(*^_^*)☆
◆丸山・・・結です!!◆
小千谷でも桜が開花!でも、満開までは、まだまだ。
今週末に開催される、おぢや桜まつり&河岸段丘ウォークには、
見頃!?になる予定だそうです☆わくわくっ!
おぢや桜まつりでは、よし太くん焼きも登場♪
よし太くん焼きを食べるのも、楽しみの1つです(*^_^*)
そして・・・今週の放送で、初代レポーター杉くんが番組を卒業します。
ついに、この日が来てしまうのですね ><
小千谷チーム第一章のフィナーレ。
元気に、笑顔で、ゆい&すぎ&キャップらしく、小千谷の情報をお届けします!!
メッセージテーマは、特に設けません!フリーです!!
ゴールデンウィークの予定やお花見したよ!屋台の好きな物ランキング!などなど、
あなたの想いのままのメッセージ!お待ちしています(^^*)
どうぞ、55分間、最後まで、お付き合いください!!
それでは、25日(水)お昼12時に、お耳にかかりましょう♪
■杉崎亮です■
ごきげんいかがですか!!レポーター杉崎亮です!!
あなたの町の、桜の開花状況はどうですか?!
遂に、11か月間走り続けて、この日がやってきました!!
「初代レポーター杉崎」は、今回の放送でこの番組を卒業します!!
自らが体験して、自分の言葉で伝える事ができるのは、今日が最後です!!
いつものように「元気もりもり」で、
小千谷市の情報をお伝えしたいと思います(^^♪
レポーター杉崎が最後に担当する、「おぢやに、おぢゃまします」のコーナーは、
「山〇山」をピックアップ♪
小千谷のシンボルになっている山、「山〇山」。
小千谷チームも何度も足を運んで、いくつもの思い出を作りました。
ゴールデンウィークのお出かけの、参考にしてみて下さいね★
では、25(水)昼12時に、いつものチューニングでっ\(^o^)/
◆とっておきの春ソング、桜ソングなどなど、
あなたの大好きなリクエストもジャンジャンお待ちしています!!
◆…番組は、FM-NIIGATA 小千谷サテライト放送ブースから生放送!!
小千谷市総合産業会館 サンプラザ内 2階のロビーにあります!!
●アクセス●
関越自動車道小千谷インターを降りて、右折。車でおよそ5分!!
道なりに直進し、大光銀行さんがある交差点を左折。
大きな錦鯉の看板が目印です。大型駐車場完備!!
(放送ブースは2階です!1階には事務局がありますので、ご注意ください。)
では!4月25日(水)お昼12時に〜!! おぢやに、こいこい!!
2012年4月18日(水) 17:00
*プレゼント当選者の発表です*
日帰り温泉施設「小千谷市地域間交流センター・湯どころ・ちぢみの里」!
今回は、入館券をペア5組10名様にプレゼント!!
当選者は、こちらの方々です!!
・新潟市秋葉区:ななまるスター さん
・小千谷市:とも さん
・十日町市:かっちゃん さん
・糸魚川市:さすらいの土木技師 さん
・長岡市:みのっち さん
おめでとうございます!!届くのを楽しみにしていて下さいね!!
沢山のご応募、ありがとうございました!!
◆丸山・・・結です!!◆
青い空とキラキラな日差しの中、今日も小千谷の情報満載でお届けしました!!
番組内で、メッセージを紹介しきれず・・・すみません(;_;)
笑顔メッセージはもちろん、弾丸☆仙台旅行について、パー通のふきのとう、
お弁当の話などなど。。
今日も、本当に沢山のメッセージが届きました。
ありがとうございます!!
しかも!!番組の他にも、インフォメーションページやパー通、すぎなう・・・
全部をチェックして下さっている方が多くて・・・!!
んもう!!なんで、そんなに優しいのですか!?!? ><
果報者すぎます、私達、小千谷チームはっ!!
来週の放送で、初代レポーター杉くんが卒業。番組は、ありがたいことに、続いていきます。
小千谷チーム第一章のフィナーレ!しっかりと、やりきって、次へ進んでいきたいと思います。
最後、杉くんは、どこに!!〈おぢゃま〉するんでしょうか?♪お楽しみにっ!!(*^∀^*)
どうぞ、来週もお付き合い下さいませ☆
それでは、また来週!!元気に笑顔で、お耳にかかりましょう!!おぢやのお〜ぅ!
■杉崎亮です。■
今日もありがとうございました!!
番組を聞いて下さったあなた、メッセージを送って頂いたあなた、
放送ブースにおぢゃまして頂いたあなた…本当にありがとうございます。
やっと、春がきた!!ような、ポカポカ陽気の中、放送させて頂きました!!
今回、<おぢやに、おぢゃまします>のコーナーでは、
今月29日に開催される、ウォーキング大会、「第25回 信濃川河岸段丘ウォーク」を、
ピックアップしました!!
長〜い冬が終わり、雪解けが進む、小千谷市!!
「河岸段丘ウォーク」は、春の日差しを浴びて、香りを感じ、風を全身で、感じる事ができますよー!!
僕ら小千谷チームは、12キロコースに出場します!!
ぜひ、僕たちと一緒に小千谷で春を感じてみましょう(^^♪
僕、レポーター杉崎は、今月でこの番組、初代レポーターを卒業します!!
残り2回の放送を終えて、残すところ、あと1回となりました。
振り返ると、小千谷市で過ごした、濃厚な日々を思い出す事が出来ます。
でもでも!!まだまだ、あと1回あります、あと1回あるんです☆
最後の最後まで、小千谷市を錦鯉のように、全力で泳ぎ回りたいと思います!!
いつも「笑顔」を忘れずに!!あと1回の放送を楽しみたいと思います(^^♪
ではでは、来週の放送に向けて、おススメの春ソングリクエストも待っています!!
25(水)お昼12時に、いつものチューニングで(^^♪
それでは、また来週☆ 「おぢやの、おー\(^o^)/」
◆スタッフのキャップです!!◆
今日の小千谷市は、穏やかな快晴!!
小千谷サテライト放送ブースのあるサンプラザ2階ロビーには、
たくさんのお客様が遊びに来てくれましたよ!!
ラジオの前のリスナーの皆さん!!いつもいつも…ありがとうございます!!
今日の放送でご紹介した、21日22日(今週末の土日)に、
小千谷市総合体育館を使って行われる
「第29回 錦鯉全国若鯉品評会」と「越後立て鯉展示鑑賞即売会」!!
全国から、将来有望な若鯉たちが、大集合します!!
優雅に泳ぎ回る泳ぐ宝石「錦鯉」の競演を見に、ぜひ、小千谷に遊びに来て下さいね!!
そして、来週の第48回放送では、
今まで、小千谷市を東西南北へ、ドカドカ―っと角突き牛のように
走り回ってきた初代レポーター杉くんが卒業します!!
最後まで笑って突っ走りますので、ぜひ、お聴き下さいね!!
それでは、今週はここまで!!
小千谷に〜こいこい!!
2012年4月13日(金) 20:30
*プレゼントのお知らせ*
日帰り温泉施設「小千谷市地域間交流センター・湯どころ・ちぢみの里」!
今回は、入館券をペア5組10名様にプレゼント!
応募は、プレゼントページからお願いします。お名前・住所・電話番号をお忘れなく!
応募締め切りは、18日(水)午後2時まで。
当選者は、18日(水)午後5時に、
こちらのインフォメーションページで発表させて頂きます!!
沢山のご応募、お待ちしています☆
■杉崎亮です■
日中はだいぶ温かくなってきましたね、思わずニコっ☆ってなります(^^)
でも夜は冷え込むので、ヒートテックがまだまだ手放せない、レポーター杉崎です(汗)
という事で!!今回のメッセージテーマを発表します♪
「えがお」です!!
・あなたが笑顔になる瞬間(^^)最近、笑顔になった出来事!
・失敗した時…落ち込んだ時…○○な時こそ!!笑顔で乗り切る(^^)
・スマイルパナップを発見!!笑顔(^^)笑
・おいしいものを、パクリ!!(^^)ニカ〜
などなど、あなたの笑顔にまつわるエピソードを教えて下さい\(^o^)/
小千谷チーム(ゆい&すぎ)が、あなたからのメッセージを笑顔でお待ちしています(^O^)
さてさて、今回の「おぢやに、おぢゃまします」のコーナーは、
今月29日(日曜・祝日)に行われる、
「第25回 信濃川河岸段丘ウォーク」をピックアップ!!
(小千谷チームは、Fコース(12キロコース)にエントリー済み♪)
大会のコース説明や、景色など見どころをお伝えします!!
今回の放送を聞いて、ぜひあなたも一緒に歩きましょう(^^♪
18日の放送を含めて…残り2回で、レポーター杉崎はこの番組を卒業します!!
55分間、「元気もりもり杉崎らしさ」をお届けできればと思います!!
どうぞ、お付き合いください(^^)
「おぢやの、おー\(^o^)/」 レポーター 杉崎亮
◆丸山・・・結です!!◆
最近、巷で噂のアイドルグループ。
ももクロが可愛すぎて、ニンマリしている、丸山です☆
最近のマイブームなもので、PV見たりしてると、
笑顔!というか・・・にやにや、にやけてます。笑
今回のメッセージテーマは、【えがお】!!
元気に笑顔で!が、モットーな私としても、嬉しいテーマです!!
どんな笑顔エピソードが届くのか、今から、わくわく!!
笑って、許して〜なメッセージでも、OKですよ♪
初代レポーター杉くんの番組卒業まで、あと2回。
最後まで、笑顔で、突っ走りたいでものです・・・(*^^*)
ではでは!18日(水)お昼12時に、お耳にかかりましょう〜!!
もちろん、笑顔で!!(*^∀^*)にぱぱっ☆
◆とっておきの春ソング、桜ソングなどなど、
あなたの大好きなリクエストもジャンジャンお待ちしています!!
◆…番組は、FM-NIIGATA 小千谷サテライト放送ブースから生放送!!
小千谷市総合産業会館 サンプラザ内 2階のロビーにあります!!
●アクセス●
関越自動車道小千谷インターを降りて、右折。車でおよそ5分!!
道なりに直進し、大光銀行さんがある交差点を左折。
大きな錦鯉の看板が目印です。大型駐車場完備!!
(放送ブースは2階です!1階には事務局がありますので、ご注意ください。)
では!4月18日(水)お昼12時に〜!! おぢやに、こいこい!!