☆ 第46回 ドキドキしちゃおう!! ☆

2012年4月11日(水) 20:00

◆丸山・・・結です!!◆
ぬぬぬぬぬ!!取材へ<おぢゃま>していたら、
とっくに日が暮れてしまいました・・・!!
遅くなってしまったので、このインフォメーションを見て下さっている方・・・
いるかな?大丈夫かな?と、ドキドキな丸山です><
どうぞ、次の杉くん、そして最後の谷口キャップのコメントまで、読んで頂けたら、嬉しいです!!


最近は、あたたかくなったり、またまた寒くなったり・・・
気候の変化で体調を崩しているというメッセージもチラホラ頂きました。。
体調管理、しっかりしていきましょうね〜!
風邪には負けないぞ〜!!せーのッ!・・・おぢやのお〜ぅ!!!



そして・・・ご紹介できなかったメッセージですが、ここで少しお答えさせて頂きます♪

※小千谷市 RNぺこちょん さん!!※
 次男坊くんが風邪・・・ということでした。。しかも、38度越え。。
 前回、放送ブースに<おぢゃま>してくれた時は、
 とっても元気なやんちゃっ子だったので・・・ゆい&すぎも心配です。
 早く元気になってねっ>< おぢやのお〜ぅ!!!
 そして、ぺこちょんさんは、大事な日を控えているそうなので、
 ぺこちょんさんも!体調管理にはお気を付け下さいねっ!笑顔全開で頑張れますように☆

※長岡市 RNホワイト さん!!※
 私が、ヨーグルトのフタをチューリップみたいに、
 ぺロっと開ける件について、(パー通をご覧ください☆)
 「焼き魚も食べるの苦手?」と頂いていました。
 ・・・いえいえ!!ヨーグルトのふたは、本当に、たまたまなんです!!><
 本来の開け口がピッタリ密封されていたのです!><
 焼き魚は、きちーんと食べることができるのです・・・よ!><笑
 いつもランニング中に聴いて下さっているということで、
 来週もランニングのお共に、こいこい おぢや プログラム☆宜しくお願いします!
 怪我なく楽しくランニングできますように!!おぢやのお〜ぅ!! 


初代レポーター杉くんの卒業まで、あと2回。1秒1秒、笑顔全開で頑張りますよ〜!!
それでは、また来週!お耳にかかりましょう♪♪今週も、ありがとうございました!!

■杉崎亮です。■
今日も放送を聞いてくれたあなた、メッセージをくれたあなた、
放送ブースに<おぢゃま>してくれたあなた!!本当にありがとうございました!!

レポーター杉崎亮は、今月末でこの番組を卒業します。
残り3回目の放送が終わりました。残り3回ですが…反省すべきところばかりで(;_;)
でもでも、残り2回の放送も、「元気もりもり杉崎らしさ」を出せるように、頑張ります!!
あと2回…、思いっきり楽しみます(^^♪

今日の、「おぢやに、おぢゃまします」のコーナーで紹介した、
小千谷市片貝にある、「池田屋」。
羊羹にギュギュギュと詰まった、本田さんのこだわりと、熱い思いがこもった羊羹。
美味しいので、ぜひ、今年のお花見のお供は、「池田屋の羊羹」にしてください♪
杉崎的には、「白いんげん」の羊羹が、おススメです(^O^)

今日も沢山のメッセージ、ありがとうございます(^^♪
答えられなかったメッセージに、少しだけ答えます★

●長岡市:ヨシリンさん●
杉くん、今月で卒業すごいショックだよ、
「ゆい杉コンビ」大好きなのに?!と頂きました。
→ヨシリンさん、ありがとうございますm(__)m
あと2回、「ゆい杉コンビ」で放送するので、あと2回の放送も、楽しんで下さい★
僕、レポーター杉崎も、頑張ります♪

●小千谷市:イマゴンさん●
車を買い替えるという事で、納車を待っている今がドキドキ!!と頂きました!!
→確かに、わかります!!新しい車がきたら…どんな芳香剤にしようか、
どんな音楽でどこかドライブにいこうか…、どこを改造しようか?!など、
妄想が膨らみますよね!!
ちなみにレポーター杉崎は、愛車に名前を付ける事から始めました(笑)
家族でのお食事!!楽しんできてくださいね♪
イマゴンさん、メッセージありがとうございました!!

残り、レポーター杉崎は、2回で卒業…。はっちゃけますぞ!!
     「おぢやの、おっ〜!!\(^o^)/」

ではでは、来週の放送に向けて、おススメの春ソングリクエストも待っています!!
18(水)お昼12時に、いつものチューニングで(^^♪


◆スタッフのキャップです!!◆
今日も、小千谷サテライト放送ブースのあるサンプラザ2階ロビーには、
たくさんの方が遊びに来てくれましたよ!!
ラジオの前のリスナーの皆さん!!いつもいつも…ありがとうございます!!

今日の放送でご紹介した、さつき工房芽咲庵で開催中の「西脇正久さんの絵画展」!!
西脇さんの小千谷の町並みを描いた温かみのある水彩画は、
サンプラザの物産売店「逸品館」でも販売されています!!
「第25回 信濃川河岸段丘ウォーク」の申し込みができる
小千谷市総合体育館にも飾られていますし…
他にも、小千谷市内には、西脇さんの絵が飾られているお店がたくさんあるんです!!
ぜひ、小千谷に遊びに来て、見つけてみて下さいね!!

それでは、今週はここまで!!
今のメンバーで放送できるのも、あと2回になりました。
小千谷チームは、このまま全力で突っ走りますので、次回放送もお楽しみに!!
小千谷に〜こいこい!!



☆ 第46回 いつも笑顔は絶やさずに。 ☆

2012年4月10日(火) 18:00

※お知らせ※
11日(水)は、サンプラザ2階正面玄関前で、
おぢやイメージキャラクターよし太くんの人形焼き、
その名も、「よし太くん焼き」のお披露目会が、
小千谷商工会議所・おぢや食おこし隊の主催で行われます。
午前10時からと番組終了後の午後1時からの2回、
先着250名様に「よし太くん焼き」を無料配布するそうです。
お時間あるかたは、ぜひ、<おぢゃま>して、ご試食くださいね♪

◆丸山・・・結ですっ!!◆
春が待ち切れず・・・「早くお花見がしたい!!」
最近、小千谷チームは、こればっかり言っています♪

お花見がしたい気持ちが大きいので、
ぽかぽか陽気だった今日(10日)は、久しぶりに、外で3時のおやつタ〜イム!
わたしは、チョコモナカアイスをパクリ☆
外で食べる、アイスは最高〜!すきっ!

ちなみに、杉くんは・・・
最近ビフィズス菌にハマっているらしく、ヨーグルトをチョイス!笑

谷口キャップは、ブラックコーヒーと・・・いつも通りまとまりのない我々でした。笑


さてさて!今週のこいこい!メッセージテーマは・・・

【ドキドキ☆】でいきたいと思います!

・新年度もスタート!新たな環境では、毎日ドキドキ!緊張体験!
・出会いの季節でもある、4月。新たな恋の予感!?ドキドキ!
・アイドルのコンサートに行ったら、目が合った!?ドキドキーン!
・体重計に乗るときは、いつも、ドキドキ。etc…

あなたのドキドキ☆なメッセージお待ちしています!!

それでは、水曜日 お昼12時にお耳にかかりましょう!ドキっ☆

■杉崎亮です。■
小さい体の小学生が、大きなランドセルを背負って、登校していました。
天候や気温以外でも、季節を感じる事が出来ますよね(^<^)
春…やっぱりいい季節ですね、僕はそんな所で、「ドキドキ」です☆
レポーター杉崎亮です!!

今回の、「おぢやにおぢゃまします」のコーナーは、
小千谷市片貝にある、和菓子屋さんの「〇田屋」をピックアップ♪
創業は、な、なんと!!今年で116年なんです!!
歴史や、羊羹作りに込める熱い思いを伺ってきました!!
「羊羹」を食べたくなること間違いなし(^^)v
和菓子を食べて、和んでみてはいかがでしょうか?!お聴き逃しなく(^^♪

レポーター杉崎亮は、今回の放送を含め残り3回で、卒業です!!
今回の放送も、元気モリモリで放送するので、よろしくお願いします\(^o^)/

今回も元気に「おぢやの、お〜ぅ!!」\(^o^)/
では、水曜昼12時にいつものチューニングお耳にかかりましょう(^^♪

◆…番組は、FM-NIIGATA 小千谷サテライト放送ブースから生放送!!
小千谷市総合産業会館 サンプラザ内 2階のロビーにあります!!

●アクセス●
関越自動車道小千谷インターを降りて、右折。車でおよそ5分!!
道なりに直進し、大光銀行さんがある交差点を左折。
大きな錦鯉の看板が目印です。大型駐車場完備!!
(放送ブースは2階です!1階には事務局がありますので、ご注意ください。)

では!4月11日(水)お昼12時に〜!! おぢやに、こいこい!!

☆ 第45回 それぞれの旅立ちの先に。。 ☆

2012年4月4日(水) 18:00

◆丸山・・・結です!!◆
生レポートあり!杉くんの卒業報告あり!など、
わっちゃわっちゃだった、今日のこいこい おぢや プログラム!!
キーン んちゃ!は、ダメでしたか?(;_;)笑

オススメのパンレシピなど、
放送内で、メッセージを紹介しきれなくて、すみません><

頂いたメッセージは、
私達、小千谷チーム一同、すべて読ませて頂いています!!

はじめましての方も、毎週送って下さる方も。。
心のこもったメッセージの数々に、感謝せずには、いられません。

お誕生日だった皆さま!
小千谷市 三日月にゃんこ ちゃん!
燕市 ゆなさんの愛方 はちろくさん!!
♪ハッピーバースデートゥーユー!!こいこい!!♪
ゆなさん&はちろくさん ご夫婦は、末長くお幸せに・・・☆

そして、
番組内で発表させて頂きましたが・・・
レポーターの杉くんが、4月をもって、この番組を卒業します。

スタッフ募集のCMが流れていることなども含めて、
たくさんの方に、質問をメッセージで頂いていました。
ご報告が遅くなり、申し訳ありませんでした。

4月中の放送は、あと3回。
小千谷チーム第一章のフィナーレまで、
笑顔全開で、元気に、番組をお届けしていきます。

熱い小千谷魂の詰まったバトンを、
新しいメンバーに渡せるように、頑張ります。

寂しくないと言ったらうそになります・・・
でも!!それでも、5月からも、番組は続いていきます。感謝!

私とは、引き続きお付き合い頂くことになりますが、
まずは、小千谷チーム第一章のフィナーレを、
皆さまに見届けて頂きたいのです!!

4月も全力な小千谷チームを、
どうぞ、宜しくお願いします!!!!!

では!!また来週!お耳にかかりましょう〜!!ばいばいっ☆

■杉崎亮です。■
今日も放送を聞いて頂き、ありがとうございました!!
放送ブースに<おぢゃま>して頂いた方々も、本当にありがとうございました!!
さらに、心のこもったメッセージも沢山頂きました!!全て目を通しましたよ!!
本当にうれしいメッセージばかりで…ありがとうございます\(^o^)/

今日は3回目の、生レポート!!いかがでしたか?!
なかなか伝える事が出来ない面も多々ありまして…反省しています。
創業90周年を迎えた、小千谷市のパン屋さん【ベーカリータキザワ】!!
どのパンもふっかふかで、おいしく頂けちゃいますよ!!
是非、小千谷に<おぢゃま>した時に、食べてみて下さいね(^^♪

そして!!
今日の放送では、僕、レポーター杉崎亮の卒業報告もさせて頂きました。
過去を思い出す為に、番組ページを見たんですが、どれも懐かしくて…
「無我夢中になんでもトライ!!」してきた事を、たくさん思い出しました。
今、僕の頭の中は、
いい思い出や、悔しい思いをした事、いろんな事が走馬灯のように駆け廻っています。
この番組の初回の放送の時、
緊張して声が出なかったのが昨日の事の様思い出す事ができます!!うーん、1年って早い(+_+)

でも、まだまだ卒業はしませんよ!!
4月いっぱい「おぢやマニア」として、駆け抜けて行きますよ!!
あと3回の放送もがんばりますので、宜しくおねがいしますm(__)m
        「おぢやの、おっ〜!!\(^o^)/」

ではでは、来週の放送に向けて、おススメの春ソングリクエストも待っています!!
11(水)お昼12時に、いつものチューニングで(^^♪

☆ 第45回 新年度!! 新たな出会いと旅立ちと。 ☆

2012年4月3日(火) 12:00

◆丸山・・・結です!!◆
4月がスタートしましたが、
小千谷は、寒いときには、まだ雪がちらちら…春は?どこですか?
まぁ、そんなときでも、笑っちゃえ!!(^^*)にぱっ☆
今週も、元気に!お届けしていきますよ〜!!

今回の番組は、新年度初回の特別バージョン!
杉くんが、小千谷市内のどこかのお店から、生レポートしちゃいます☆
そして、あるご報告も・・・!?!?

そんな今回のメッセージテーマは、特に設けません。
オールフリーです!自由なメッセージ、お待ちしています!!
・新年度がスタート!時計を新調しました!髪型変えました。などなど!

そして!!放送日4月4日は・・・アンパンの日!!なんだそうです♪♪
ということで!!!オススメ食パンレシピなど、
パンにまつわるメッセージも受け付け中です☆

それでは、水曜日お昼12時に、お耳にかかりましょう〜!!

■杉崎亮です■
風が強い日…花粉が飛んでますよね!!
僕、レポーター杉崎亮も目がかゆくて、鼻がムズムズするんです(泣)
マスクとちり紙が欠かせません(笑)花粉症でしょうか?!
マスク以外の「花粉対策」ってあるのかな?!
あなたのおススメ花粉症対策があったら教えて下さいね(^J^)

今回は新年度初めての放送!!
「春だし、どこかに繰り出したいっ!!」という気持ちを抱き…
小千谷市内のどこかに【生レポート】でおぢゃまします!(^^)!
えっ、どこに行くかって?!
ヒントは…、4月4日はアンパンの日!!
小千谷市のパン屋と言えば…?!タ〇パンですよね!!
ふっふっふ〜( ̄ー ̄)放送をお楽しみに(^^)v

※レポーター杉崎の目印は、
・メガネ男子
・「FM-NIIGATA」の赤ジャンパー
・「生レポート中」と書いてある黄色いボードです!!
見かけたら声をかけて下さいね(^^♪

4日(水)は晴れるといいなぁ(^^)
今回も元気に「おぢやの、お〜ぅ!!」\(^o^)/
では、水曜昼12時にいつものチューニングお耳にかかりましょう(^^♪

◆…番組は、FM-NIIGATA 小千谷サテライト放送ブースから生放送!!
小千谷市総合産業会館 サンプラザ内 2階のロビーにあります!!

●アクセス●
関越自動車道小千谷インターを降りて、右折。車でおよそ5分!!
道なりに直進し、大光銀行さんがある交差点を左折。
大きな錦鯉の看板が目印です。大型駐車場完備!!
(放送ブースは2階です!1階には事務局がありますので、ご注意ください。)

では!4月4日(水)お昼12時に〜!! おぢやに、こいこい!!

☆ 第44回 ありがとうの気持ちを、あなたに!! ☆

2012年3月28日(水) 19:00

◆丸山・・・結です!!◆
3月最後の放送が終わりました。
今日も、お付き合い頂いた皆さま、ありがとうございました!

自分ルールについてのメッセージ、どれもこれも共感できる内容で、
終始、ゆい&すぎは、「わかる〜!!」と大爆笑でした!!

そして、今日の番組内で、お伝えしましたが・・・
この番組「こいこい おぢや プログラム」は、
新年度4月からの継続が・・・決定しました!!!

これも、番組を聴いて下さって、応援して下さる、皆さまのおかげです。
心から・・・ありがとうございます!!

たくさんの・・・本当に、たくさんの!!
継続おめでとう!メッセージも、全て読ませて頂きました。

4月も、色んな場所にどんどん〈おぢゃま〉していきます!!
宜しくお願い致します!!

それでは!また来週、お耳にかかりましょう〜☆
ありがとうございました!!

■杉崎亮です。■
今日も元気もりもり、レポーター杉崎亮です!!
放送を聞いて頂いた方、メッセージを送って頂いた方、ありがとうございます(^O^)

晴れたり、曇ったり、雨が降ったりと…変わりやすい天気の中、
小学生や中学生の方々にもたくさんの方におぢゃましてもらいました、本当にありがとうございます!!

今日の「おぢやに、おぢゃまします」のコーナーでは、
FM-NIIGATA小千谷サテライトがあるサンプラザ1階にある、
「ラーメンつり吉 小千谷店」をピックアップ♪
小千谷から、春を届けたく、春を感じる事の出来るつけ麺、「春薫る 塩つけ麺」をご紹介しました!!
梅や桜の香りを、ラーメンで感じるってステキですよね!!
新潟県の桜の開花が待ち遠しいですが、
小千谷市でつけ麺を食べて、「春」を感じてみてはいかがでしょうか?!
さらに!!店主の喜多村さんから、
食券購入時に「FM-NIIGATAを聞きました」と申告して頂くと、トッピングが無料になります!!
ぜひ、みなさん注文時に申告してみて下さいね♪
※詳しくは、「おぢやにおぢゃまします」のページをチェックしてみて下さい!!

今日は、嬉しいお知らせもする事ができました!!
「番組継続」です!!リスナーの皆さんや、この番組に携わった方々のおかげです!!
本当にありがとうございました!!
4月もいろんなところにおぢゃましたいと思います!!よろしくお願いします!!

ではでは、また来週も水曜昼12時に、いつものチューニングで♪

◆スタッフのキャップです!!◆
今日も放送ブースのあるサンプラザ2階ロビーには、
たくさんのお客様が遊びに来てくれました!!

そして、平成24年度も番組を継続できるということで…
各方面でご協力して頂いた皆さん!!ラジオのリスナーの皆さん!!
どうもありがとうございました!!

今日の放送でご紹介した、4月29日(日)に行われる「第25回 信濃川河岸段丘ウォーク」!!
初心者向けの12キロコースから、本格的な50キロコースまで、
豊富なコースも魅力です!!
私達小千谷チームの3人も、12キロコースに参加させて頂きます!!
さっそく、体力作りなど、準備をはじめなければ、いけませんね!!
コース途中で、小千谷チームを見かけた方は、お気軽に声をかけて下さいね!!

それでは、今週はここまで!!
来週も番組では、小千谷の歴史やグルメなど、
色んな魅力を盛り沢山でお届けしていきますので、お聴き逃しなく♪
小千谷に〜こいこい!!