IMFORMATIONインフォメーション
2011年12月28日(水) 19:00
◆丸山・・・結ですっ!!◆
2011年 最後の公開生放送でした!
放送ブースに足を運んで下さった皆さん、ありがとうございました!
メッセージを送って下さった皆さん!
番組内で紹介できなかったメッセージも、すべて読ませて頂きました。
心のこもったメッセージ、ありがとうございました!
そして、番組を聴いてくださった、あなた!
ありがとうございました!!
6月に番組がスタートし、小千谷の色んな場所に<おぢゃま>しました。
地元だけど、知らないことがとても多くて…
私にとっても、素晴らしい再発見の旅でした。
今あるものを、改めて大切に想う。
この気持ちを忘れずに、来年も頑張っていきたいです!!
2012年も、どうぞ、小千谷チームを宜しくお願い致します!!
それでは、また来年!!1/4(水)お昼12時!
元気に!笑顔で!お耳にかかりましょう!!
よいお年を〜!! ***ゆい***
■杉崎亮です■
今日は、2011年最後の放送でした!!
今日も無事放送を終える事が出来ました。
みなさんのおかげです、感謝です。本当にありがとうございました(^^♪
今日は、マイクのスイッチを入れ忘れてしまうという、
ハプニングもあり、お聞き苦しい所がいくつもあって…反省してます
しかーし!!今年の出来事を見直し、
来年も、さらに小千谷をアピールできる放送を、
心がけて行かねばならんっ!!という、再認識する事もできました!!
小千谷に引っ越してきて約半年、季節が変わるごとに、
貴重な体験をさせて頂きました。(今は雪国の暮らしを体験しています(笑))。
体験する度に、感動や、感謝の気持ち、人との「絆」を感じる事が、
今まで以上に強く思う事ができます。(日々思ってます!!)
毎日、「五感」が刺激され、生まれ変わった気がします!!
来年も、もっと!もっと!!もっと!!!色々な体験して、
一人前の「おぢやんしょ」になって、小千谷のPRを頑張ります!!
そして、小千谷チームはどこまでも、突っ走っていきます(^^)v
来年も、水曜昼12時の、「こいこい おぢや プログラム」を、
どうぞよろしくお願いします<(_ _)>
風邪をひかないように、手洗いうがいを忘れずにっ!!
体調に気をつけて、よいお年をお迎えください!!
では、来年もよろしくおねがいします!!来年も、おぢやに「こいこい」♪
◆スタッフのキャップです!!◆
今年最後の放送日、雪の降り積もる中、放送ブースのあるサンプラザ2階ロビーには
たくさんの方が、遊びに来てくれました!
思えば、今年6月に番組がスタートして以来、
放送日の度にお会いできるのが、本当に楽しみでした!!
リスナーの皆さん!!今年1年、本当にありがとうございました!!
そして、番組ページにも、たくさんのメッセージとリクエストを頂きました!!
小千谷市内・市外を問わず、幅広い世代の皆さんから贈られてくるメッセージに、
小千谷チームが、どれだけ元気づけられたことか!!
皆さんから頂いた元気を、少しでもお返しできるように、2012年も頑張ります!!
小千谷市では、年が明けても「おぢや風船一揆」や「山谷・坪野 ほんやら洞祭」など
イベントが盛りだくさん!!
番組でも、どんどん特集していきますので、お楽しみに♪
それでは、今年の「こいこい おぢや プログラム」はここまで!!
2012年も、よろしくお願い致します!!
皆さん、よいお年を!!
2011年12月23日(金) 19:00
◆丸山…………結ですっ!!◆
ついに…2011年最後の放送です!
6月からスタートしたこの番組!
時間が流れるのは、早い早いっ。
31回目の放送も、
どうぞお付き合いの程…宜しくお願い致します☆
編み物を始めました…が、まだ15?しか編めてません(^^;)汗
年内最後!メッセージテーマは、特に設けません。
・ゆい&すぎへの、素朴な質問。
・年内にやっておきたい事リスト。etc…
そして、今回の[おぢやに、おぢゃまします!]では、
レポーター杉くんが、【写真】についてピックアップ♪
今は、ケータイでも写真を撮れるし…
修学旅行の時、インスタントカメラや使い捨てカメラで、
パチパチ☆撮影していたのが懐かしいです(*^_^*)
ぜひ、あなたの【写真】にまつわる お話も、聞かせてください。
ゆい&すぎが、笑顔で!!メッセージを、お待ちしています。
それでは、28日(水)お昼12時に、お耳にかかりましょう♪
■杉崎亮です■
消雪パイプから出ている水…本当に助かっています。
道路に雪がなくって…感謝です。今のところ…車の運転は平気です!!
しかーし!!歩いている時に、勢いよく出ている消雪パイプの水を避けられず…
通勤途中に、必ずびちょびちょになっている杉崎です。
今回の、「おぢやに、おぢゃまします」のコーナーは、
<写真>を、ピックアップ!!
年末年始は、写真を撮影する機会がふえると思います!!
写真の上手な撮影の仕方を、プロカメラマンの方にお話を聞いて来ました!!
ぜひ、参考にしてみて下さいね(^^♪
写真の思い出ですが…
やっぱり!!写真を撮られる時に、笑顔が出来るようになった事です(笑)
番組ページの、過去の自分の顔が怖くて怖くて…恥ずかしいです(照)
やっぱり、笑顔が一番ですね(^o^)
今年最後の放送は、今年一番、元気モリモリな笑顔で放送したいと、思います!!
ではでは、28日(水)のお昼に、いつものチューニングで(^^♪
◆…番組は、FM-NIIGATA 小千谷サテライト放送ブースから生放送!!
小千谷市総合産業会館 サンプラザ内 2階のロビーにあります!!
●アクセス●
関越自動車道小千谷インターを降りて、右折。車でおよそ5分!!
道なりに直進し、大光銀行さんがある交差点を左折。
大きな錦鯉の看板が目印です。大型駐車場完備!!
(放送ブースは2階です!1階には事務局がありますので、ご注意ください。)
では!12月28日(水)お昼12時に〜!! おぢやに、こいこい!!
2011年12月22日(木) 20:00
12月23日(金曜・祝日)
イオン小千谷店・レストラン街駐車場で開催予定だったイベント、
「クリスマスフェスタ in 平沢」は、
悪天候が予想される為、中止となりました。ご注意ください。
2011年12月21日(水) 15:00
■杉崎亮です!!■
今日は、杉崎がインフォメーションを担当しちゃいます(^^)v
第30回目の放送が終わりました。
サンプラザに、遊びに来て頂いた方々、
メッセージを送ってくれた方々、本当にありがとうございます!!
今日の放送ブースは、
ゆいサンタ&スギトナカイ&谷口キャップサンタで、放送しました。
クリスマスツリーや、ポインセチア、クリスマスリース×2もあって、
さらにさらに!窓ガラス越しには雪景色がっ!広がっていた中での放送でした!!
お時間のある方は、
ホワイトクリスマスを過ごしに、小千谷に遊びに来てくださいね!!
■今日番組のオープニングでは、先週ピックアップした、
小千谷市上片貝にある、「N°ELDNACKS」のラージキャンドルの、
プレゼント抽選を行いました!!
たくさん、ご応募して頂き、本当にありがとうございます
放送中でもご紹介しましたが、改めて当選者の発表です!!
☆長岡市:8号車さん☆
に、決定しました!!おめでとうございます(^o^)丿
クリスマス・イブに間に合うように、発送の準備を進めています!!
キャンドルの灯りを灯して、ご家族で素敵なクリスマスを過ごして下さいね!(^^)!
本当に、沢山のご応募ありがとうございました!!
みなさんも、「N°ELDNACKS」に、是非遊びに来てくださいね(^O^)
■今日の、「おぢやに、おぢゃまします」のコーナーで放送した、
「布ギャラリー」ですが…
クリスマスプレゼントや、お世話になった方へのプレゼントにピッタリの、
商品が勢ぞろいですよ!!
お店には、のれん、座布団、掛軸などのインテリア商品から、
コサージュ、シュシュ、がま口財布、きんちゃく袋、コースターなど、
普段から利用できるアイテムばかりです!!
ぜひ、小千谷におぢゃまして、「お気に入り」を見つけて下さい(^ム^)
■23(金曜・祝日)の小千谷市はイベントが盛りだくさんですよ!
午前10時から、サンプラザで、
「サンプラザ ウインター・フェスティバル」が開催!!
午後12時からは、イオン小千谷店、レストラン街駐車場では、
「クリスマスフェスタ in 平沢」が開催されます!!
(イベントの詳細は、
番組ページの「これであなたも、おぢやんしょ!!」のページをチェックしてくださいね)
小千谷チームも、2つのイベントに参加しますよ!!
目印は、【ゆいちゃんと、赤いジャンパーを羽織ったメガネの男性杉崎と、短髪の男性(谷口キャップ)】です!!お気軽に声をかけて下さいね(^^)
■新潟日報の記事について…
沢山の、ツッコミ、励ましのメッセージ、ありがとうございます。
もう、本当にうれしくてうれしくて、涙が出そうになりました(泣)
沢山の方に支えれてばかりで…恐縮です。
「いつかは君がヒーローだ!!」なんて言われちゃって…イヒヒ(笑)
素直に照れちゃいますが…(汗)
その支えをもとに、放送でじゃじゃーんと恩返しできるよう頑張りますっ!!
本当に、ありがとうございます
写真も大事ですが、記事も大事です!!記事もチェックして下さいね(^^)v
■最後に…
今日のメッセージの中で、「2人のクリスマスの予定は?!」と、
沢山いただきました…。ありがとうございます!!
なにをするかって…それは…、
「ゆいサンタ&スギトナカイ」で、
世界中にプレゼントを届けにいくかも?!です(^^♪
来週は、ナナナント!!今年最後の放送です!!
水曜お昼12時に、お耳にかかりましょう(^J^)
2011年12月16日(金) 17:00
◆丸山・・・結ですっ!◆
降ったよ降ったよー!!雪が降りましたー!(>ω<)
そして、積もったー!
やっぱり冬は、こうでなくっちゃ☆
皆さんの住む街にも、雪、積もりましたか?♪
しかし!こう涼しい(寒い)と…
中々、朝…すっと起きれませんね(^^;)
毎朝、自分との闘いですっ。
いよいよ!クリスマス☆ということで、
21日も、うさ耳サンタ(すみません…!)コスでお届けします☆
さて!今回も、メッセージテーマは、特に設けません!フリーです☆
・サンタさんにお願いしたい、クリスマスプレゼント!
・心がほっこり♪最近あった、うれしい出来事!
・今、コレにハマってます!!(マンガ、飲み物、お菓子、、、)
ちなみに…
ゆい→編み物(村井の杏ちゃんと一緒に始めました♪)
すぎ→けいおん!(完全に、私の影響!)
キャップ→遠野物語(……もはや、未知の世界!)
などなど…なんでもオッケーです♪
では!21日(水)お昼12時にお耳にかかりましょう☆
メリーメリークリスマース☆☆
■杉崎亮です■
いやーついに!!雪が降りました(^^♪ちょっとワクワク(^^)v
小千谷チームで雪合戦をすでに行ったことは、言うまでもないです(笑)
今回も、トナカイの着ぐるみを来て、放送します(汗)
「トナカイ・スギ」で登場予定です!!
「トナカイ」は何匹いてもいいと思います。
お時間があり、サンプラザに来られる際は、是非!!
トナカイのコスプレでお待ちしています
さてさて、今週の「おぢやに、おぢゃまします」ですが…、
小千谷ならではの、〇〇〇を使っている!!商品を紹介します。
クリスマスプレゼントはもちろん、お世話になった大切な方への贈り物など、
小千谷からしか送ることの出来ない商品をピックアップします!!
是非、参考にしてみて下さいね!!
ではでは、21日(水)のお昼に、お耳にかかりましょう(^J^)
◆…番組は、FM-NIIGATA 小千谷サテライト放送ブースから生放送!!
小千谷市総合産業会館 サンプラザ内 2階のロビーにあります!!
●アクセス●
関越自動車道小千谷インターを降りて、右折。車でおよそ5分!!
道なりに直進し、大光銀行さんがある交差点を左折。
大きな錦鯉の看板が目印です。大型駐車場完備!!
(放送ブースは2階です!1階には事務局がありますので、ご注意ください。)
では!12月21日(水)お昼12時に〜!! おぢやに、こいこい!!