IMFORMATIONインフォメーション
2012年5月17日(木) 20:20
今日は最初からノリノリの二人!
盛りだくさんの内容でお送りしました。
はじめての「るみ・しょうこのラララぶらり旅♪」
電車に乗って、途中下車の旅をしてきました。
るんるんのコーナーでごらんください。
さて、今回も13日(日)食の嵐を中心に沢山のメッセージをいただきました。
わたくし、しょうこ!大食い選手権に出場しなければいけないくらいの勢いですが…
食べれるということは、とても幸せなことです。感謝!感謝!
これからも、美味しいものをたくさん食べたいです。
るみさん卒業まであと残すところ2回となりました。
最後まで、楽しく笑いありの放送でがんばりたいと思います。
メッセージ&リクエストお待ちしています。
サテライトも糸魚川駅からすぐなので、遊びに来てくださいね〜
糸魚川のおいしい(*^^ 情報もお待ちしています。
2012年5月15日(火) 12:50
13日日曜日!晴天の中、食の嵐が開催されました。
猪又、朝から実行委員としてがんばりましたよ!
朝早くから、沢山のお客様が来場されて人気のブースには
行列ができました。
糸魚川でこんなイベントができるんですね〜
ほんとにスタッフは準備から大変なご苦労があったと思います。
そして、糸魚川に来て出店されたみなさんに感謝です!
赤、白の焼きそばをはじめ、五泉のさといも麺、柏崎の鯛茶漬け
白いカレー、富山のラーメンなど、少しづつですが、食べましたよ〜
どれも美味しかった(#^.^#)
ほんとに楽しい一日でした。
さて、今週のメッセージテーマ!
「糸魚川食の嵐にいったよ〜」です。
そのほかのメッセージ・リクエストもじゃんじゃんお待ちしております。
ファックスでもOK! 025-552-6359です。
そして、木曜日の予告です。
なにやらるみさんが「風」と戦っています。
♪YA〜YA〜YA〜YAYAYAYA〜♪(笑)
と実際うたっていたるみさん!お楽しみに〜!(^^)!
2012年5月10日(木) 16:21
こんにちは(^O^)/ 留美です。
今日の糸魚川は、雨です。少し肌寒いくらいです。
今日は、5月13日(日)に行われる『天下御免 越後上越 食の嵐(らん)』
大盛り上がりでお届けしました。
糸魚川ブラック焼きそばのゆるキャラでおなじみのブラック番長!!
せっかくゲストで来てくれたのに・・・
ハプニング・・・スタジオの入り口が狭くてはいれなーい!!
最初しょんぼりしていたブラック番長でしたが、テーマソングの歌でノリノリ♪
やっぱりイカしていましたよ(^O^)/。
サングラスを撮るとつぶらな瞳なんですよ!
イカ語あるんですって! 貴重な体験でした。
イカ語を通訳できる方が糸魚川にいるとは・・・・驚きです。ブラック番長限定でしょうけど。
ブラック番長『全力でやるぜ!』と意気込んでいました。
『みなさんのお越しを心より待ってるぜ!』
そして、糸魚川は、お花の見ごろを迎えています。おすすめは、
藤と言えば・・・『藤あやこ』ではありませんよ。早川地区 『ふじまつり』
つつじなら・・・『月華山かねこつつじ園』
ちょうど、13日頃見ごろでしょうか?楽しみ!
そして、今日のメッセージテーマ『お母さんへ』
たくさんのメッセージありがとうございました。
みなさんのお母さんへの想い…温かいメッセージありがとうございました。
来週にむけてメッセージお待ちしています。
2012年5月7日(月) 16:45
GWはあっという間に終わってしまいましたね〜
みなさんはどこかに出かけましたか?
こんにちは、しょうこです。
私は、犬と海へ行ってきました。ヒスイには出会えませんでしたょ(-\"-)
さて、今度の日曜日は「母の日」ですね〜
そこで今週のメッセージテーマ!『お母さんへ』
普段言えない事を伝えてみませんか?
母の日と言えば、カーネーション!
1907年にフィラデルフィアのアンナ・ジャーヴイスという女性の提案らしいのですが
母親の生存の有無でカーネーションの色を赤と白とに分けることも、彼女の発案だとか…
知らなかったです。私の母親は51歳の若さで亡くなってしまったのですが…
花が大好きだったので毎年、花を贈ってます。今年は白のカーネーションを贈ろう〜
(*^^)
面と向かって言えない「ありがとう」をラララ♪で伝えちゃおう!
それ以外のメッセージでもOKです。
お待ちしてま〜す。
留美です(*^_^*)
3日の放送で宣言しました!ゴールデンウイーク!早寝早起きに努めてみました。
糸魚川市が取り組んでいる「早寝早起き朝ごはん」
午後10時から午前2時の睡眠が大切という事で・・・
一週間で体調に変化が現れると取材で・・・・やらねば!ってことで!
3日 木曜日:11時就寝 夜型人間脱出するぞ〜〜と意気込んだものの
10時には間に合わず(~_~;)
4日 金曜日:朝6:00起床 午後11時就寝 また間に合わず(~_~;)
5日 土曜日:朝6:00起床 午後9時30分就寝 目標達成!!
6日 日曜日:朝6:00起床 午後10時就寝
7日 月曜日:朝5時30分起床 お目覚めパチリ 気分も最高!!
規則正しい睡眠のお陰で、体調いいです!疲れにくくなりました!
まさに!早起きは三文の得ですよ〜〜
で…今日7日・・・朝から『金子つつじ園』へつつじ開花状況見に行っちゃいました!
朝から花めぐり〜〜〜(*^_^*)
早寝早起きに関するメッセージもあわせてお待ちしています。
2012年5月3日(木) 17:20
こんにちは(*^_^*)留美です。
今日は、憲法記念日(祝日)糸魚川市は、成人式でした。
先程、艶やかな振袖姿の新成人を見かけました〜。若いっていいですね〜
あまりの美しさに見とれてしまって・・・写真を撮り忘れちゃいました。(~_~;)
新潟県内、成人式のところも多いかもしれませんね。
糸魚川市で、成人を迎える方・・・450人
午後1時から糸魚川市民会館で式典が行われました。
朝は、少し雨が降っていましたが、雨も上がって時には晴れ間も見えて
糸魚川は無事に終了できたようです。
今日の成人式を節目に大人への第一歩!羽ばたいてほしいですね〜
今日のメッセージテーマ!「大人だな〜と思った瞬間!」
章子さんは、成人式の振袖・・・自分でお金を貯めて買ったんですって!
偉い!大人〜〜〜!(^^)!
私なんて親から買ってもらった振袖の袂を足で踏んでお袖の縫い目をビリビリ
破いちゃったんです(~_~;)。全然違う20歳でしたね。私は子供・・・
今も変わってないですけどね。
ゴールデンウィーク後半に突入しました。
お仕事の方、農作業の方ご苦労様です。
お出かけできる方は、是非糸魚川へ遊びに来て下さい!(^^)!
糸魚川サテライトの方にも沢山来て頂いてありがとうございました!
お休みだったので、お子さん連れの方も沢山来て頂きました。
テンションあがりました↑↑↑ うれしかったです。
今日も沢山のメッセージありがとうございました。
来週に向けて・・・メッセージをお待ちしています。よろしくお願いします。
来週の日曜日は、「母の日」です。早いですね。
来週のメッセージテーマは・・・やっぱり【お母さんへ】でしょうかね。
放送終了後、フォッサマグナミュージアムのクラシックカーミーティング
行ってきましたよ(^。^)
やっぱり!クラシックカーって素敵!!でした。(*^_^*)