IMFORMATIONインフォメーション
2012年1月22日(日) 22:30
『2012 注目の俳優・女優』
マイフェイズの独断と偏見でご紹介!
★anmiさん注目
俳優「ジェームズブロンコ」スパイダーマン、136時間など脇役からメイン作品が増えてきた。anmiさんの大好きな筋肉!筋肉!!いい〜☆
女優「シャーシャピボバロア」ロシアの金髪モデルさん。
007などに出演するのではないかと噂があったが女優デビューはまだ、今年は女優デビューが期待大!
★emi注目
俳優「田中圭さん」ウォーターボーイズやオレンジディス、大河ドラマなど人気ドラマに出演するも、主役は少なく脇役が多いのですが、前回の月9でちょっと注目され、今後の活躍が期待大!細貝は昔から好きだった俳優さんなので頑張ってほしい!
女優「剛力あやめさん」こちらも前回の月9で、大島優子さんの妹役として出演されていました。ティーン雑誌のモデルさんから女優へ。フルートやダンスなど、特技がたくさんある女優さんのようなので、特技を生かした作品などの出演が期待大!
★D注目
俳優「テイラーキッチュ」
女優「ポーラ・パットン」
あなたの2012年注目の俳優・女優は誰ですか??
☆Trend eye
1月21日(土)から公開の 『ALWAYS 三丁目の夕日’64』 をご紹介します。
昭和39年・東京。
オリンピックを前にして、夕日町三丁目には、今日も人情味あふれる人々の暮らしがありました。小説家・茶川竜之介には、妻のヒロミとの間に新しい命が、
そして、鈴木オートの人たちも夢に向かって仕事に邁進していました。
そんなある日、少年誌に小説『銀河少年ミノル』を連載していた茶川の前に、
強力なライバルが出現!それは、同じ雑誌で『ヴィールス』という小説を連載する緑沼。
彼のために茶川の作品は打ち切りの危機に陥ります。
一方、五年前に集団就職で鈴木オートにやってきた六子は、
近所の医院で知り合った医師の菊池とデート。
しかし、彼には怪しい影がつきまとっていたのです。
この続きは、ぜひ劇場でどうぞ!
2012年1月17日(火) 11:51
『心にしみる サプリ映画』をご紹介しました。
☆Dおすすめは・・・
「フライド・グリーン・トマト」
知り合ったおばあちゃんの話を聞き2人の女性の今と昔が少しリンクし、今の女性が前向きになっていくお話。
☆anmiさんおすすめは・・・
「バーレッスク」
クリスティーヌアギレラが主演ってのがまずいいし、彼女しかできないこと、夢をかなえようとする姿勢がかっこいい!元気が出る!
☆emiおすすめは・・・
「ヘアスプレー」
主人公のトレーシー役のニッキー・ブロンドスキーは実際に1000人のオーディションから選ばれたシンデレラガール!彼女が劇中にも一生懸命に、歌って踊って、夢をかなえようとする姿が元気をもらえる!
自分の元気!サプリ映画探してみては??
☆Trend eye
1月14日(土)から公開の 『ロボジー』
弱小家電メーカー、木村電器で働く小林、太田、長井の3人は、
企業広告を目的に二足歩行のロボットを開発していましたが、
発表直前にロボット“ニュー潮風”が大破。
その場しのぎで、最近周囲から痴呆を疑われている一人暮らしの頑固老人・鈴木を
ロボットの中に入れたところ、鈴木の勝手な活躍により“ニュー潮風”が大評判に!
世界中から注目を浴びてしまうことになるのです。
この続きは、ぜひ劇場でどうぞ!
2012年1月8日(日) 22:30
明日は成人の日。ということで、今から20年前の1992年に公開された作品に
スポットをあてて、私たちが気になった作品をご紹介します!
anmiさん&細貝は20年前まだ小学生だったので、映画で見るといったらあやっぱり
アニメ作品が中心でしたねー。
ジブリに、ディズニーといった作品がおおかった・・・
ということで・・・
☆anmiさんは、「美女と野獣」ベルが好きでよく見ていました。
最後まで、野獣に寄り添うことに決めたベルが子供ながらに、ステキ☆と思いました。
☆細貝「シコふんじゃった」
本木さんがめちゃ若い!だって大学生の役ですもん!
今でいうウォーターボーイズのような青春ムービー。
廃部になりそうな相撲部を復活させようと奮闘するお話。
若、たか兄弟で相撲ブームだったこともあり相撲部のお話だったようです。
竹内直人さんも出演されていますが、ちょっとぽっちゃりで若い!
でも、今もある竹内さんキャラ炸裂しています。
小さいころもきっと見て事があると思うのですが、やっぱりそのころはわからなかったの
ですが、今見ると意味のわかるし、面白い作品でしたよ!!
その他にも、20年前にはボディガードやエイリアン2など公開されていました。
今みても面白い、有名作品はもちろん。
今もシリーズで続いている作品も公開されていました。
その時の時代背景も見れたりするし、その時代の技術の結晶も見れるので、振り返って昔の作品をみるのも楽しいと思いますよ!!
☆Trend eye
12月7日(土)から公開の 『フェイク・クライム』 をご紹介します。
目的もなく、ただ漠然とした日々を送っているヘンリー。
だがある日、急に現れた高校時代の同級生のおかげで、
知らないうちに銀行強盗の運転手をするハメに。
しかも、逮捕されたのはヘンリーだけだったのです。
仮出所したヘンリーは、舞台女優のジュリーが運転する車にはねられてしまうが、
そのことをきっかけに、ジュリーが出演する劇場と銀行との間に
地下トンネルが掘られていることを知るのです。
ヘンリーは銀行から大金を奪う計画を練り、
獄中で知り合った詐欺師マックスが出所すると、一緒に劇団員に紛れ込むのですが・・・・・・。
この続きは、ぜひ劇場でどうぞ!
2012年1月1日(日) 22:30
あけましておめでとうございます。
2012年もマイフェイズをよろしくお願いします。
『ユナイテッドシネマ新潟 お正月映画情報特集』
<大ヒット公開中> 10/29〜 「ステキな金縛り」 (現在1日1回の上映)
11/26〜 「映画 怪物くん」 (デジタル3D ※2Dもあり)
<12月公開作品>
●12/1〜 「タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密」 (デジタル3D ※2Dもあり)
●12/3〜 「RAILWAY 愛を伝えられない大人たちへ」
●12/9〜 「リアル・スティール」(字幕版)
●12/10〜 「仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦 MEGA MAX」
※入場者プレゼント ⇒ 1/1〜 「フォーゼとオーズからの年賀はがき」
無くなり次第終了
●12/10〜 「源氏物語 千年の謎」
●12/16〜 「ミッション:インポッシブル ゴーストプロトコル」(字幕・吹替版)
●12/17〜 「Friends もののけ島のナキ」(デジタル3D)
●12/21〜 「ワイルド7」
●12/23〜 「聯合艦隊司令長官 山本五十六 –太平洋戦争 70年目の真実-」
※入場者プレゼント ⇒ 「大阪屋」又は「田中屋本店」のどら焼を先着6,000名様に!
お一人様1個、無くなり次第終了
●12/23〜 「劇場版 イナズマイレブン GO 究極の絆 グリフォン」(2D)
※入場者プレゼント ⇒ 先着で“天馬絵馬”をプレゼント!絵馬ひとつにつき、
仲間のパスワード(中学時代の鬼道、風丸、不動、壁山、吹雪)が
1つついてくる。 お一人様1つ限り、絵馬の種類は選べない。
●1/31〜1/6までの期間限定 特別上映・「ドワーフのアニメ映画まつり・お正月プログラム」
(12/17〜23までは、クリスマスプログラムを上映) ※全国のユナイテッドシネマ10館で上映
※先着でキャラクターPLUGのシールをプレゼント!終了限定、お早めに!
「どーもくん」や「こまねこ」、「ぼくはくま」をはじめ、
ドワーフがこれまでに生み出してきた数々の名作を一挙に上映します。 1日3回上映
お正月プログラム
・「PLUG, OUR New WORLD」
・「どーものこそだて」 (TV未公開)
・「ぼくもくま」 (劇場初公開)
・こま撮りえいが こまねこ」より「ほんとうのともだち」 ほか
※オリジナルグッズを劇場売店で販売 ⇒ 東京蒸しドーナツとの限定コラボドーナツ、
原寸大のぬいぐるみ、ピンバッチ、ポストカードなど数量限定、お早めに!
※半券2枚でレアグッズをプレゼント!
? 監督とアニメーターのサイン入りのポスター、2種類を5名様に
? ドワーフグッズがいっぱい!福袋を10名様に
住所、氏名、電話番号と欲しいプレゼントを紙に書いて頂き、封筒に半券2枚を同封。
〒107-6003アーク森ビル内郵便局留
ユナイテッドシネマ「ドワーフのアニメまつり」キャンペーン係 まで(詳しくはHP)
現在公開中の作品!
気になる作品はお早めにご覧ください!!
2011年12月29日(木) 16:13
あっという間の2011年! 今夜の放送で今年の放送はラストになります。
さあ、今夜のトークテーマは、毎年恒例!
「2011年 MY PHASE的 ベスト&ワースト作品発表」です。
私たちが見た作品の中から、勝手にベストとワーストを発表するという、
独断と偏見に満ちた内容でお送りします。
2011年のたくさんの作品が公開されました。
私たちの独断と偏見で2012年公開された作品のワーストとベストをご紹介しました。
あなたの、2012年公開の作品のベストとワーストは?
どんな作品でしたか?
そんな話をお友達などと一緒にするのも楽しいかもしれませんね!!