あけましておめでとうございま♪

2008年1月2日(水) 18:15

2008年!!
新しい年の幕開けです☆☆

今年も、マイフェイズではジャンル問わずいろいろな映画を
じゃんじゃんご紹介できたらなと思っています。

今年もたくさんの作品と出会えますようにぃ〜☆
どうぞ、マイフェイズ今年もよろしくお願いします(^^)v

 anmi☆細貝恵美

12月23日『☆クリスマス映画☆』

2007年12月26日(水) 10:02

ジングルベールジングルベール♪♪
☆メリークリスマス☆みなさんクリスマスはいかがお過ごしでしたか?
楽しいクリスマスになりましたでしょうか?(^^)v
私は…今年は食べた食べたクリスマスでした〜
家族で21センチのワンホールケーキを買ったわけですよ〜それをね、4分の1以上食べてしましましたねぇ〜(笑)さっ、そんなこんなでアシスタント細貝恵美です!!

今週は、クリスマス映画取り上げてみました!!
例えばどんな作品があるかといいますと……

ナイトメア・ビフォア・クリスマス
ホームアローンシリーズ
34丁目の奇跡
ホリディ
ラブ・アクチュアリー
ポーラ・エクスプレス
8月のクリスマス
恋愛適齢期
大停電の夜に
バッド・サンタ
ロッタちゃんとクリスマス
素晴らしき哉、人生
NOEL 星降る夜の奇跡
サンタクロースシリーズ  

などなどあります〜。

私、細貝はホリディとかラブ・アクチュアリーとか見ましたがおもしろかったですねぇ〜
どちらの作品もそれぞれのクリスマスの過ごし方があって最終的にみんながクリスマスの夜1つの場所に集まるっていうものなんです。こんなクリスマスいいなぁ〜なんて夢みれたりもします。でも、やっぱり日本とアメリカとかイギリスとかクリスマスに対する思いが全然違ったりするし、盛り上がりも違うでしょうねぇ〜街中イルミネーションがすごかったりしてそ〜んなステキなクリスマスも過ごしてみたいなって思ったりします映画を観ていると♪

anmiさんのクリスマス1おし?映画は…「本当にあった怖い話」
(笑)クリスマスなんにも関係ないんですが、この映画をクリスマスの日に友達とDVDを借りて家でみたそうなんですが、めちゃめちゃ怖くてしばらく何にもないのに、ふっと後ろに人がいるような錯覚になったりしたそうです。
ホラー系の映画も平気なanmiさんが、怖いって言ってたのでかなり相当怖いんだなぁ〜っと…私は絶対見れないです…。無理無理。

☆Trend eye
12月21日全世界同時公開になりました
「ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記」
リンカーン暗殺者の日記から消えた謎の18ページ
そこに封印された暗号が浮かび上がる時、世界中に仕掛けられた禁断の暗号が目覚める
天才的な歴史学者にして、冒険家のニューヒーロー、ベン・ゲイツの一族にリンカーン大統領暗殺の真犯人の強力なライバルと戦いながら、リンカーン暗殺者の消えた日記、ホワイトハウス、バッキンガム宮殿といった歴史的な事実や有名な建物に隠された暗号を次々と解いていくベン。
冒険の舞台はアメリカ、パリ、ロンドンとさらにスケールアップして、前作を上回る壮絶なスリルと迫力の争奪戦が展開されます。

この間テレビで、1作目が放送されていましたが現代版インディージョーンズみたいな感じですねぇ〜結構おもしろかったです。
主演のニコラスケイジは、実は続編映画はキライなんですって、だから今までは続編映画は断ってきていたそうですが、この作品はニコラス自身が歴史に興味があってキャラクターや、ストーリーがすきだから今回も出演したそうです。
ゼヒ、劇場でお楽しみください!!

来週のマイフェイズは、今年最後の放送と言う事で…マイフェイズ忘年会!!
4月から始まったこの番組を振り返ったり、映画を振り返ったりします〜。
お楽しみにぃ〜!!

12月16日『ユナイテッドシネマ新潟12月の最新映画情報♪』

2007年12月19日(水) 10:26

も〜いくつ寝ると〜お正月〜♪
あっと言う間に今年もあと半月。
お正月がやってきますよ〜!!その前にクリスマスですけどねっ
毎年のように思うんですが、年越しってなんでこ〜あっという間に、あっさり年をまたいでしうまうのですかねぇ〜。みなさんはどんな年越しをされているのか、ちょっと気になる…。今年はクラッカーでも用意してみようかなぁ〜(笑)微妙?
アシスタント 細貝恵美です!!

今週は、ユナイテッドシネマ新潟12月の最新映画情報をお届けしました!
12月もたくさんの作品が公開されます

12月1日公開
「椿三十郎」「ベオウルフ 呪われし勇者」

12月8日公開
「マリと子犬の物語」

12月14日公開
「アイアムレジェンド」

12月15日公開
「えいがでとーじょーたまごっち ドキドキうちゅうのまいごっち」
「スマイル 聖夜の奇跡」

12月20日公開
「ナショナルトレジャー リンカーン暗殺者の日記」

12月22日公開
「劇場版BLEACHブリーチ The Diamond Dust Rebellion もう一つの氷輪」
「茶々 天涯の貴妃」
「ルイスと未来泥棒」

12月28日公開
「エイリアンズVSプレデター」

と、まぁ〜こんなに12月は公開されます

私の気になる作品は…「スマイル 聖夜の奇跡」ですかねぇ〜
俳優の陣内孝則さんが監督、主演 森山未来さん
アイスホッケーチームのお話。この映画に出ている子供達はアイスホッケーの経験はあっても、演技の経験はなし。この映画のためだけに集められた子供達だそうで、映画をきっかけに俳優業に進む子、アイスホッケーの強い学校に進む子それぞれの道を歩んでいるそうです。だから、きっとつくられていない素のままの子供達の姿がみれるのではないでしょうか〜。

あと…「アイアムレジェンド」もおもしろそうですよねぇ〜
もし、地球上でたった1人になったら…
anmiさんは、自分だったら孤独がたえられなくなって死んでしまうかも…
って言っていました。
確かに、だってなにをするにも意味がなくなってしまいますもん。
仕事だって、なんだって誰かがいるから、こんな自分でも誰かのやくにたっていると思えば結構がんばれたりするじゃないですか、その意味がなくなってしまうんですもん生きてる意味がなくなるって事ですよね…。
やっぱり、人は1人じゃ生きていけないって事ですかねぇ〜。
この話の結末はど〜なるのか!?人は世界にもどってくるのか……
おぉ〜気になる〜!!

12月これだけの作品が公開されると言う事は…きっと入れ替わりの早いでしょう〜
スクリーンにも限界がありますからねぇ〜。
という事で、気になる作品は早めに観に行きましょう!!
はい!私も行きます!!(^^)
椅子も新しくなった、ユナイテッドシネマ新潟でゼヒ最新映画お楽しみください!!

来週のマイフェイズは…
クリスマスウィークとうことで「クリスマス映画」をテーマにお届けします!!
映画にまつわるエピソード、クリスマスの過ごし方などメッセージ内容はなんでもOK
でひ、みなさんからのメッセージもおまちしています!!

では、次回12月23日(日)夜10時にぃ〜!!

12月9日『映画「世界はときどきうつくしい」の監督 御法川修監督 続』

2007年12月12日(水) 16:50

クリスマスにお正月に、街がにぎやかでいいですねぇ〜♪なんとなく楽しい気持ちになります
と…何かと出費が増える年末ですね…う〜ん…ど〜して年末っ、電化製品が欲しくなるのでしょうか?いあやぁ〜新しいDVDプレーヤーが欲しいですねぇ〜しかも、録画できるやつを!
ささぁぼやきはこのへんにして、アシスタント細貝恵美です!


マイフェイズは、今週も映画「世界はときどき美しい」の監督 御法川修監督の電話インタビュー続編をお届けしました!

番組を聞いてくださった方にしか、インタビューの内容をご紹介できないのが残念なのですが、
映画に対する監督の思いをいろいろお話いただきました。
そして、この映画のプロデューサーの西 健二郎さんまでお話いただきまして、ただただ私はうなずきながらお話を聞いていただけなんですが〜(笑)ラジオなのに、うなずいてました
御法川さんが、プロデューサーで映画を観るのも面白いと思いますよ〜っておしゃっていました。
監督、俳優女優でピックアップして作品は番組でも取り上げた事はあります、関わっている方でいろいろな映画の見方ができるんだなぁ〜と思いました。
今度番組でも、プロデューサーピックアップで特集するかもですねっ!

御法川監督、何度も言ってますがお話から人柄が伝わりとてもいい方でした。
その人柄は作品からも伝わってきます
ぜひ、映画「世界はときどき美しい」ご覧下さい!!


来週のマイフェイズは…「ユナイテッドシネマ新潟 12月の最新映画情報」をお届けします!
今月の注目の作品が目白おしです!
お楽しみにぃ〜♪





12月2日『映画「世界はときどき美しい」の御法川修監督のインタビュー♪』

2007年12月5日(水) 12:29

12月になりました!!
今年もあと1ヶ月〜。早いものですねぇ〜(::)ホント、1年ってあっと言う間…。
雪も降ってあぁ〜やっぱり、師走・冬ねぇ〜と実感する今日この頃
あと1ヶ月で今年のやりのこしを全部かたずけて、新年を迎える準備をしましょう!!まず私は…部屋の掃除から…ですかねぇ〜アシスタント細貝恵美です♪♪

今週のマイフェイズはなんと!番組初のゲスト登場です!!
映画「世界はときどき美しい」の監督 御法川修監督のインタビューをお届けしました!

も〜初ゲストに大興奮!しかも、映画監督さんと話が出来るなんて…うひひぃ
いいお話をたくさん聞けましたよ!
書き留めていなかったので、HPではどんなないようだったかはお伝えできなくて申し訳ないのですが、あまりにもいいお話をたくさん聞けたので、来週12月9日も引き続き
御法川監督のインタビューお届けします。
今週、聞き逃した方はゼヒ来週お聞きください!!

いやぁ〜ね〜電話でのインタビューだったのですが、こぅ〜電話なのに人柄が伝わってきてですね、映画に対する思いはもちろん熱い方で、それにこ〜やさしさ、人の良さが伝わってくるような方だなぁ〜と思いました。

御法川監督、初監督映画「世界はときどき美しい」DVD販売、レンタルされています
ゼヒ、ご覧なってみてください!!

そして!なんとこの「世界はときどき美しい」のHPでのブログにおいて、
私達のことが紹介されています!!わ〜い!!!
次回作の撮影でお忙しい様子、そして、パリでのお話などなど
「セカトキ」の今までの軌跡が監督と女優・片山瞳さんとのリレートーク形式で
紹介されていますよ!こちらもゼヒご覧ください♪

http://www.sekaihatokidoki.com/


☆Trend eye
12月1日公開作品「ベオウルフ/呪われし勇者」をご紹介します

イギリス文学の「指輪物語」にも影響を与えたという、
歴史上最古の英雄(えいゆう)叙事(じょじ)詩(し) “英雄ベオウルフの冒険 ”―― 伝説的な英雄たちの時代。
町を襲う、忌まわしき呪われた巨人・グレンデル、そしてグレンデルの敗北に怒りを燃やす冷酷で魅惑的な母と、気高き戦士・ベオウルフが死闘を交わす――。
ロバート・ゼメキス監督が、彼らしいスケールの大きい、今までにないベオウルフの武勇談(ぶゆうだん)を描きだしています。
主役・ベオウルフには、レイ・ウィントン。
腐敗した王には、アンソニー・ホプキンス。そして、ベオウルフと闘う、グレンデルの母をアンジェリーナ・ジョリーが演じます。
そのほかにも、ジョン・マルコビッチ、クリスピン・グローバー、ロビン・ライト・ペンといった脇を固める俳優陣も豪華。
「英雄(えいゆう)武勇談(ぶゆうだん)」の一言では語りつくせない、壮大なドラマが見ものの作品となっています。


「ロード・オブ・ザ・リング」にも匹敵する壮大なストーリー
「300(スリーハンドレット)」をも凌駕する刺激に満ちたアクション!!

主演のレイ・ウィントンさんが実写なのにちょっと3Dに様にみえる映像がちょっと気になります。アンジーにはなぜかシッポが生えている…。
不思議……。

ぜひ、劇場でお楽しみください!!

来週のマイフェイズは…
今週に引き続き、映画「世界はときどき美しい」の監督 
御法川修監督の電話インタビューをお届けします。
お楽しみにぃ〜♪♪