IMFORMATIONインフォメーション
2007年11月15日(木) 0:00
なかなか面と向かって他人に指摘しづらい昨今の娑婆であります。
「てめ〜この〜!!」とか、「おまえ、大丈夫?」って言いたいとこですが、そこはグッとこらえるのが大人の対応です・・・。(いいか悪いかは別にしてね。)
そのストレスをどうやって押さえ込むか?いろいろ対処法もあるでしょうが、一般的に用いられている手法として、「他人のふり見て我がふり直す」ってのがあげられるでしょう。
俺は絶対こうならねーぞ!とか、私がこういう状況になったら別な方法で対処しようってな勉強をさせてもらったと・・・。いわゆる反面教師ってやつですね。実際、人の失敗があったおかげで、追随する人がずいぶん助かったって事例はいっぱいあるわけです。いろいろ勉強させてもらいましょい!!
そこで今日のテーマは、「他人のふり見て我がふり直す。」
・自分に優しく他人に厳しい人物。
・「常識でしょ?それ。」的つっこみ。
・勘違いもはなはだしい!
・「私の彼氏ひどいんです。」的グチ。
・空気読めない人。
・こんな○○は嫌われるBEST3
例)派遣社員に嫌われる上司BEST3
合コンで浮いてしまう奴BEST3
過去恋人に言われた最低な言動BEST3
なんだか最後のBEST3だけでも結構盛り上がりそうな予感!ストレス発散と人生勉強をヤンドスプラッシュでいたしましょう!!
2007年11月14日(水) 19:18
テーマ「ご褒美!」でお届けしてきました〜。 自分へのご褒美! 家族へのご褒美!
いろ〜んなメッセージいただきました★
中でも1番印象に残ったのが、皆勤賞の娘さんに手作り賞状をご褒美に作った!という
お母さんからのメッセージ^@^♪
物じゃなくって、気持ちがご褒美になることもあるんですよねえ。
何だか、その気持ちを届けられる人になりたいなあと思わせていただきました!!
そんな私も、1番多いのが、やっぱり「自分へのご褒美」!!
最近では、やっぱり合びきではなく牛ひき肉だけのハンバーグ!!!
人って、たった30円の違いでも、こんなに幸せな気持ちになれるのねえ。
まあ、日常になっちゃうとご褒美じゃなくって日課のようになってしまうと思いますが、
自分の心のバランスを保つためには、「ご褒美」必要ですよね〜。
さあ、アイス買ってかえろ〜。
さて!私、渡辺奈菜は18日(日)に
「青少年健全育成県民会議おめさんどうらねキャンペーン」に参加します!!
11時から13時の間、新潟市の万代パーク周辺で街頭キャンペーン行ないます!
メモパッドなどをお配りさせていただきますので、お買い物がてら、
ぜひ声かけてくださいね♪♪♪
2007年11月13日(火) 19:34
どーもー♪ 水曜日のお相手は、渡辺奈菜です!!
(お相手を、いつも”青い手”ってパソコンで打っちゃう、、、。
これが分かる方はいらっしゃいますか?)
さて! 水曜日のテーマは「ご褒美」です★☆★
*自分にご褒美をあげたくなる時はこんな時!
*自分へのご褒美で買ったもの!!
*夫・子供など家族へのご褒美!!
*小さい頃のご褒美の定番だったもの!
*ご褒美をあげる時、もらう時はこんな時!
*物以外のご褒美といえば、、!(言葉、ちょっと意外なものなど!)
あなたのご褒美メッセージ、お待ちしていますね♪
★アーティストメッセージはFull Of Harmony!!
★アルビオレンジロードのコーナーは、11/10に行なわれたFC東京戦を振り返ります!
ではでは!午後3時に〜♪いつものとこでお待ちしております^@^★
2007年11月13日(火) 19:05
こんばんわ、輪、和!!
風邪ッピキの方が多いようですが、
早く治して元気な声を聞かせて下さいね!!
うがい手洗い、危ないと思ったら病院!!ですよ*。*
今日も白熱しましたTUESDAY
恋愛って奥深い… 考え方も十人十色!
いろんな意見があって私自身もすごく参考にさせていただいています。
恋愛に限らず、色んなことをみんなで話し合っていけたらなーと思ってます^^
参加してくださいね★
それでは、私とは今週土曜日、午前11時からのサタナビでまたお耳にかかりましょう♪
ばいばーい★★★
2007年11月12日(月) 19:05
元気印のTUESDAY★
エヘン虫がいそうな気がして気合でのりきろうとしている上村知世です。
冬将軍の気配がする今日この頃、風邪引いてませんか?
大丈夫ですか?
元気パワー注入しますよん♪
今日は、3時台 SOUTH BLOW
6時台 KINKI KIDS からのメッセージをお届けします★
こちらを聞いて元気モリモリ!!
メッセージテーマは『ちょっと聞いてー!!』
うれいいこと・悲しいこと・楽しいこと・びっくりしたこと
なーんでもOK!!
ちょっと聞いて!!と思うことどんどんメッセージ送ってきて下さい★
午後3時からは元気ターイム♪