IMFORMATIONインフォメーション
2017年3月6日(月) 20:00
私、斉藤の母が60歳、還暦を迎えました。
当たり前だけど、なんかしみじみする年齢ですよね・・・
そもそも還暦とは干支(十干十二支)が一巡し誕生年の干支に還ること。
本卦還り(ほんけがえり)ともいうそうです。
メッセージテーマは・・・【めぐる話】
・ファッションの流行って巡る。
・巡ってきたチャンス!
・うわさってなんで巡るんだろう・・・
・当番制ってめぐります。会長さんって大変そう…
・パワースポットめぐりが趣味。
・神社やお寺を参拝しめぐり、御朱印集めが趣味です。
・季節はめぐり、春。今、何がしたい?
・血のめぐりが悪い。血行をよくするため動きます。
・頭の中を不安が駆け巡っています。
など、めぐる話、お待ちしています。
〜MENU〜
4時台 ・「スマイルリゾート presents Snow Smile」最終回
※スマイルリゾート共通・リフト券20名様
5時台 ・「DHC酒造presents新潟地酒スタイル〜美酒求心〜」
・「東京スカパラダイスオーケストラ」からのメッセージ。
6時台 ・マリンピアインフォメーション
・「Diggy-MO'」からのメッセージ。
では、午後4時に〜
2017年3月6日(月) 19:30
見て〜ってつい言っちゃう一言ですよね。
私なんか常に「ねえ関ちゃん見て〜」って言っちゃってるw
みてみてみて〜って構ってほしいアプローチの言葉なのかなw
紗理奈
今日もありがとうございました!
見てほしい!お笑いライブ!
自分たちのものじゃなくていいので!
たくさん笑えますから!ぜひぜひぜひ!
笑えなかったら・・・ごめんなさい!
関田
2017年3月3日(金) 20:00
こんにちは!
今日は3月6日!語呂合わせで「見ろ!」と言えますね。
見てほしいものといえば・・・
昨日無事に終了した(インフォを書いているのは3月3日)関谷小学校!
関田が久々に主催したお笑いライブ。
関田・大谷・いいっすねぇ〜山脇・おばたのお兄さん・スクールゾーン
そしてゲストに御茶ノ水男子。
来てくれた皆様楽しんでいただけましたか?
そして今回来れなかった皆様!定期的に開催していくのでぜひ見に来てほしい!
そんなことから今日のテーマは・・・【見て!見て!見て〜!】
・完成したたばかりの我が家!見て見て見て〜!
・息子の100点満点の答案用紙!見て見て見て〜!
・スキー場の山頂から見る絶景!見て見て見て〜!
・鍛え抜かれた腹筋!見て見て見て〜!
・一度でいいから見てみたい!女房がへそくり隠すとこ
・本間のスッピン。見たくない!見たくない!見たくない!
など見てほしいもの!見てみたいもの!を中心にお待ちしてます!
そして月曜恒例!本間の一言選手権!
今日のお題は「みなさんの見てはいけないもの見た瞬間!」です!
・上司の浮気現場
・関田と本間が真剣に仕事の打ち合わせをしているところ
などみなさんが見てはいけないものを見た瞬間送ってきてください!
優秀賞には関田・本間のサイン入りタイムテーブル&生写真プレゼント!
〜MENU〜
4時台 the pillowsからのメッセージ
6時台 ゲストにLAMP IN TERRENの松本大さんをお迎えします!
僕にはできない!
SNSで加工した自分しか(風景も何も)写っていない写真をあげること・・・
自分を見て!見て!見て〜!ってことなんですかね(笑)
2017年3月3日(金) 19:49
色々な決まりごとありますよね!
俺も家族の為に貢献するルール決めよう!!
来週もSS宜しくお願いします!!
DJ YAGI
決まり事、いろいろありますね〜^^
当たり前のことを教えるって
あたりまえだけど、凄い心に響いた!
阿賀野市ボンちゃんみたいな家族を作りたいって
思った〜!!!
今日もありがとうございました♪
★あん★
2017年3月2日(木) 20:00
★★プレゼント★★
新潟・市民映画館シネ・ウインド鑑賞券をペア1組にプレゼント!
期限が3月31日までなので、今月中に行けるよ〜という方に
プレゼントです!
希望と書いてメッセージを送って下さいね♪
*****************************************
3月3日!今日は雛祭り〜!
女子のすこやかな成長を祈る節句の年中行事♪
娘さんがいらっしゃるご家庭では雛人形を飾っていますか?
村井家は雛人形がなかった家庭だったので、とても羨ましく思います。
(雑誌「リボン」の付録のキャラクターの雛人形は飾ってた記憶がありますw)
今日はハマグリのお吸い物や菱餅を食べるんかな〜
そんな今日ですが、雛祭りとあまり関係がありません(笑)
★メッセージテーマ「決まりごと」
・お風呂では左手から洗う
・食器の洗い物は旦那さんの担当
・靴は右足から履く
・朝一番にすることはトイレ行くでもなく、顔洗うでもなく、コップ一杯の水を飲む
・飲み会に行くときは奥さんに許可を取ってからでないと行けない
・子供のゲームは1日1時間!
・一週間に一回は必ず家族全員でご飯を食べることに決めている
・勝負のときは赤を着用!
・お風呂に入らないとベッドにあがらない!もちろんベッドでの飲食は禁止
・雛人形は必ず○○日に家族全員で片づけることにしている
などなど。
家での決まりごと、自分ルールを教えて下さい〜!
もちろん決めたつもりはないけど自然とそうなった決まりごとでもOK!
今後、家族や自分に取り入れたい「決まりごと」も面白いよね!!
村井家は旦那さんに「帰るコール」をするようにしてもらってます。
これも、ルールとして決めたわけでもなく、自然とそうなってますね〜
この連絡があったら夕飯の準備をしはじめるんです。
お料理を温めなおしたり(笑)便利コールですね〜!
たくさんのメッセージお待ちしています!
〜MENU〜
16時台 MONKEY MAJIKからのメッセージ
18時台 ありがとうの部屋
18時台 SiMがゲストで登場!