11月6日の放送内容〜☆

2015年11月5日(木) 15:45

すっかり秋ですね〜☆

小千谷市も紅葉がピーク!!

さきちゃんが今日船岡公園に行ってきた紅葉の写真です。

広葉樹が色づきキレイですね〜。今週末くらいが見ごろのピークじゃないでしょうかね!

あとは、小千谷市は360度山に囲まれているので、どこみてもきれーいですよ。


って事で、秋はなんだかのんび〜りした雰囲気が流れているので、

今週もメッセージサブテーマは「ほっこりする話」でお待ちしています。

・お子さんの話。ちょっとした失敗とかもかわいいですよね〜。
・ばあちゃんたちの井戸端会議の姿とか
・ペットのしぐさ
・朝飲む暖かい牛乳 など。ほっこりするお話しお待ちしています!!


細貝は最近、回りの友達に子供が生まれてたりしていて、赤ちゃんのもちもち肌にふれた時
子供っとが全力で遊んでいる姿とか。ほっこり。
あとは、秋晴れの日にばあちゃんたちが畑で座って、柿を食べている姿を見たときとか・・・
高齢の夫婦が手をつないでいるのを見たときとか・・・
ほっこりしますね〜。さつまいも食べて、とか食べ物も結構ありますね。

そんな話、お待ちしています!!



11月です。今月もよろしくお願いします(^−^)



【11月  6日の放送内容】

●「キラリ☆おぢやんしょ。」
「えちごひのえうまクラブ」西山陽子さん

●「おぢやまるごとhunter!」では、「まっと 秋の陣」「川井収穫祭」

●「知っとくおぢや」では・・・
・新たなちまき作品募集
・市民芸能まつり
・巫女爺体験講座
・真人 味噌づくり体験教室


などをご紹介します。

10月30日の放送終了記〜☆

2015年10月30日(金) 15:06

今日も多くの方にお越しいただきありがとうございました。

そして、メッセージもありがとうございました。

今日は、おぢファンハロウィンパーティって事で、私達も仮装をしてお届けしました!!

さきちゃんは幼稚園児。3歳の設定だそうです。

私は、パンダパンプキンさん?
ごちゃごちゃ付けつぎてなんだかわからなくなりました(笑)

小千谷サンプラザに仮装してお越しいただいた方もいて、嬉しかったです。
ハリーポッター、魔女、ライオン、バットマン、カボチャのかぶりもの、デビルママ、
バナナさんなどなど。にぎやかでした!!
ありがとうございました!!!

とってもにぎやかでした〜(^^)/
番組終了後にちょっとしたプレゼントを配らせていただきました。

今日のメッセージサブテーマ『変身』

・仮面ライダーになりたい。いくつになっても男の子の夢
・どこかの王国の王子様
・プロのメイク、プロのスタイリストさんに自分に似合う格好を選んで欲しい
・スポーツ選手

などなど、メッセージいただきました。
ありがとうございました。

たまーにやっぱり仮装・・・コスプレしなきゃですね〜。
やっぱりテンションあがります(笑)

楽しかった!!


来週もよろしくお願いします(^^)/

10月30日 私たちの仮装は〜〜♪

2015年10月30日(金) 11:50

10月31日の放送内容〜☆

2015年10月29日(木) 12:20

紅葉も見ごろを迎えた小千谷市。
周りを山に囲まれているので、どこをみても山がキレイですよ〜。


さて。今週のおぢファンはハロウィンパーティをしちゃいます!!

私達はもちろん仮装します。
どんな仮装になるかは、当日までのお楽しみに!!

仮装の服もっていらっしゃる方!ぜひ、小千谷サンプラザに着てきて下さい。

カチューシャとかちょっとしたものでも構いません。
お越しいただいた方には、プレゼントもご用意しています。

ぜひ、遊びに来て下さいね。

って事で、今週のメッセージサブテーマ『変身』でお待ちしています。

まぁ〜ざっくりとしたテーマですが、変身するならなにになりたいですか?
1日だけ限定でなるとしらた・・・女性の私はやっぱり1日だけイケメンになってみたい。
透明人間になってみたい・・・。

などなど、絶対できないであろう願望、叶えそうだけど、難しい事などおまちしています。
ハロウィンですもん、そのくのくらいの夢みましょうよ〜!!

メッセージお待ちしています!!

【10月 30日 放送内容】

●「キラリ☆おぢやんしょ。」

 「おぢやまちゼミ」私の休日 大川三雄さん

●「おぢやまるごとhunter!」

「岩沢ブナの森トレッキング・岩沢駅前収穫祭」

●「知っとくおぢや」では・・・
・ガス・水道フェア
・心の健康講演会 津軽三味線 母、竹育 息子・史佳が語る
・極楽音楽堂
・まっと 秋の陣
・米村でんじろう弟子 ジャイアン村上のサイエンスショー
・小千谷市展・小千谷市総合文化展


などなどご紹介します。

今週もよろしくお願いします(^^)/

10月23日の放送終了記〜☆

2015年10月23日(金) 14:30

今日も多くの方にお越しいただきありがとうございました。

そして、メッセージも多くいただきありがとうございました。
今日は、メッセージ全然紹介できずゴメンナサイ・・・。

番組終了後に読ませていただきました。ありがとうございました。

今日は、10月23日中越大震災から11年。
今日の番組は内容を変更して、震災復興に関するお話をさせていただきました。

今、から出来るそなえ。震災を経験した小千谷の方から教えていただいた事を
まずとりあえずやってみる。そこから初めてみようと思います。

そして、小千谷市では、中越大震災の当時の様子などを伝える「そなえ館」という施設があります。無料で見学いただけます。
お子さんも楽しみなら地震について知ることが出来ると思います。

ぜひ、小千谷に遊びに来たときには見学にいってみてください。



☆今日プレゼントありました!

ちぢみの里の無料入館券をペア5組様にプレゼント!
来週10月29日(木)まで受け付けています。




来週は、10月30日放送!!

『おぢファンハロウィンパーティ☆☆』

ハロウィンの仮装をして放送をお届けします!!
お時間あるという方!ぜひ、仮装してサンプラザに遊びに来て下さい。
カチューシャとかちょっとしたものでも大歓迎です!!!!!!!!!

ちょっとしたプレゼントも用意しています。

お待ちしています!!!