7月24日の放送内容〜☆

2015年7月23日(木) 15:47

新潟も梅雨明け!!
これから本格的な夏到来!!!

でも、今日は雨・・・。変な天気ですね。。。

ジメジメした暑さ・・・。新潟らしいですが、熱中症などならないように、
お過ごしくださいね。


さてさて・・・
今週末から、夏休みに入る学生さんも多いでしょう!
金曜日は通知表もらってくるのかな〜?
夏休みの宿題と荷物をいっぱい持って帰ってくるお子さんもいらっしゃるでしょう!

夏休み、宿題もあるけどお休み楽しいこともいっぱい!!!

ってことで・・・
今週のメッセージサブテーマは「夏休み」です!!

○お子さんたちの夏休みの予定
○夏休み宿題こんなのあります
○自由研究はこんなことします。したことあります。
○夏休みの予定
○夏休みがあったら、やりたいこと
○夏休みの思い出

などなど・・・

「夏休み」をテーマにメッセージお待ちしています!!


ちなみに・・・

細貝の夏休みの自由研究は、トマトの観察、月の観察、ねんどで貯金箱など。
じみ〜なことしてましたね。そして、自由研究は後回して、とりあえずドリルとかを先に終わらせるタイプでした。

あとは・・・部活の大会の練習で夏休みは終わってましたね。
部活をがんばる学生さんも多いでしょうね〜。夏の高校野球の新潟県大会も、そろそろ
県代表が決まりますね。そんな、部活の話もOKです。

メッセージお待ちしています!!


そして、今週のプレゼントあります☆

「小千谷市地域間交流センター 湯どころ ちぢみの里」無料入館券を5組10名様にプレゼントします。

暑いときこそお風呂に入る。のんびりしましょって〜。

ご応募お待ちしています(^^)/


【7月24日 放送内容】

●「キラリ☆おぢやんしょ。」
 おぢや元気プロジェクト 若林和枝さん生出演

●「おぢやまるごとhunter!」では「より処 山紫」

●「知っとくおぢや」では・・・
・「さつき工房ふれあいまつり」
・「小千谷に伝わる浮世絵展10」
・「MYそば倶楽部」参加者募集


今週もよろしくお願いします!!

7月17日の放送終了記〜☆

2015年7月17日(金) 14:16

今日もたくさんの方にお越しいただきありがとうございました。

そして、メッセージも多くいただきありがとうございます。

番組内であまり紹介できずゴメンなさい。ちゃんと、終了後読ませていただきました。

今日のメッセージサブテーマ『海・プールの思い出』でしたが・・・

こんなメッセージいただきました。

〇海とプールの監視員しています。
〇自分が小さい頃、両親に海に親戚と大勢で連れて行ってもらいました。
 子供の大きくなったら、同じような事をしてあげたい。
〇去年まで水嫌いの子供が、今はプール大好き
〇海で日焼け止めの塗りがあまくて、やけた
〇夕方、人が少なくなった海へ兄弟で行って、プライベートビーチ気分で楽しんだ

などなど。海やプールのエピソード教えていただきました。
ありがとうございました!!


今日、プレゼントありました。
「JA越後おぢや 小千谷産すいか 祭ばやし777」L玉2玉を5名様にプレゼント。
7月23日(木)までエントリー受け付けています。

沢山のご応募お待ちしてます。

そして、来週のプレゼントがあります。

「小千谷市 地域間交流センター 湯どころ ちぢみの里」無料入館券5組10名様に
プレゼントします。

ご応募お待ちしています。

来週もよろしくお願いします!!!

7月17日の放送内容〜☆

2015年7月14日(火) 13:00

35度を超える真夏日になっていますね。
皆さん体調崩されていませんか?

外に出るのを控えましょう!って注意告知が出ていたりもしますが、外はホント行き苦しいほどですよね・・・。

外でお仕事されている方、熱中症対策しっかりして、作業して下さいね。

さてさて・・・

こんなに暑いと、水浴びなんてしたくなるところですが・・・
もうね、先週末に「海」に行ったって方もいらっしゃるかと思います。
7月20日は海の日です。3連休って方も多いのではないでしょうか?


今週のメッセージサブテーマ「海・プールでの思い出」です。

海での思い出、プールでの思い出、子供のころの自宅での水浴びの思い出。
最近の海事情。プール事情なども教えて下さい。
あとは、水着かったよ〜とか、子供用のプールこんなですよ!などなど、
最近の水遊び事情も教えて下さい。


細貝の海での思い出は、女友達3人で、水辺で足だけつかって遊んでいたら、足の親指をカニに挟まれた事ですね。自分でコントだと思いましたよ。私だけなぜ、狙って挟んだのか、
そして、しばらくカニに離してもらえず悶絶しました・・・(笑)

あとは・・・プールの思い出。
私、小学3?年生のころ、夏に2週間くらい水泳教室に行っていましたが、あまりにも
泳げず、ずっと、けのびの練習してた。

地元のプールの帰りに、プールに併設している公園で、座るところが玉になっているブランコの遊戯で遊んでいたら、友達が本気で背中を押してきて、ブランコの勢いが怖すぎて、飛んで降りたら、そのまま転んで、プール帰りで落ちたのが砂の上。髪の毛が濡れていて砂だらけで
帰った・・・とか。

基本私、スポーツ全般だめで、泳ぎもままならないビビリなので、こういったなんとも言えない話?笑えるかしら話?が多いです・・・。とほほ(笑)

皆さんのそんな失敗談?面白エピソードも教えて下さいね!!

メッセージお待ちしています。


【7月17日の放送内容】

●「キラリ☆おぢやんしょ。」

「JA越後おぢや 旬のすいか、メロン」について、JA越後おぢや 目崎さん
長岡出身のフォークデュオ ひなたのお2人 生出演♪♪


☆今週のプレセントは・・・↑↑↑PRに来て下さいます。すいかです。

小千谷市 JA越後おぢや 「おぢやすいか祭ばやし777」
L玉2玉を5名様にプレゼントします。

バレーボールより、少し大きめのすいかです。

甘く、シャリシャリ感がたまらない美味しさ!

たくさんのご応募お待ちしています。


●「おぢやまるごとhunter!」では「二荒さまのまつり」について紹介します。

●「知っとくおぢや」では・・・
・「俳句部」
・「わいわい祭」
・「暑気払い国際交流の会」

などなどです。



そして!!!

小千谷市サンプラザに公開生放送を見に来てくださった方へ。

スペシャルプレゼント決定!!

サンプラザ駐車場にある野菜の直売所けやきパークで販売している。

「たまごの有精卵 1パック10個入り」を番組終了後 じゃんけん大会をして、5名様に
プレゼントします!!

サンプラザにもお待ちしていますね(^v^)/



今週もよろしくお願いします!!!

7月10日の放送終了記〜☆

2015年7月10日(金) 14:50

今日もたくさんの方にお越しいただきありがとうございました。

私達は、小千谷縮の着物を着させていただいているって事で、浴衣や甚平でお越しいただいたもいらっしゃり、嬉しかったです。

そして、メッセージも多くいただきありがとうございました。

ご紹介できなかったものは、あとで読ませていただきました。
ありがとうございました。

今日のメッセージサブテーマ「フリー」でした。

蝉の鳴き声を聞きました。高校野球の新潟大会が今日から開幕!悔いのない戦いをしてください。など夏ですね!と夏を感じるメッセージを多くいただきました。

牛の角つきのファンです!

小千谷市のコラソンの丸ごとももが美味しいです。ラーメンが美味しいです。

などなど、小千谷のおすすめ情報などもいただきました。
ありがとうございました。


来週は、プレゼントがあります!!
「JA越後おぢや おぢやすいか 祭ばやし777」のL玉2玉を5名様にプレゼント
します。

その告知に・・・
JA越後おぢやのめざきさんと、長岡出身のアコースティックユニットひなたのお2人も生出演です!

どんなお話が聞けるのか楽しみです!!

来週もよろしくお願いします(^^)/


7月10日 小千谷縮の着物

2015年7月10日(金) 10:55

今日は、小千谷縮の着物を着させていただきました。

とっても軽くて、涼しくて快適です。

NHKの連続テレビ小説「マッサン」の劇中にも、エリーが小千谷縮の着物を着て登場するシーンなどもありました。ご覧になった方もいらっしゃるかと思いますが、夏場の暑い時期などにはとっても快適です。

良かったら、お近くの方!お時間ある方!小千谷サンプラザに遊びに来てみてくださいね!!