2月22日の放送内容〜☆

2019年2月20日(水) 12:45

deco


細貝恵美です♪♪

寒かったり、暖かかったり、はっきりしない天候が続いていますね。
体調など崩されていませんか?

今年は、インフルエンザに数年ぶりにかかったなんて方が多く話を聞く冬になっています。
ピークは過ぎたようですが、油断禁物ですね!!

さて、小千谷では今週末「おぢや風船一揆」が開催されます。
熱気球のイベントです。今年は、全国から36機がエントリーしています。
それこそ天候が気になりますが、無事開催されることを願いばかりです。
今週は、おぢや風船一揆について詳しくご紹介します。

私は、風船一揆で試乗体験の気球しか乗ったことがないのですが、気球に乗るってのはとても気持ちがいいことでした。
なかなか経験の出来ない高さと。小千谷の景色を小千谷の風を感じられてとても気持ちが良かったです。
今年も試乗体験ありますよ。


そんなことから今週のメッセージサブテーマ『きもちいい〜』で、いただければと思います。

きもちいいと言えば・・・
アテネオリンピック 平泳ぎ100メートル 北島康介選手金メダル獲得時に出た1言「ちょー気持ちいい〜」
流行語大賞にも選ばれましたね。流行った!流行った!!

 
・運動をして気持ちがいい!
・いぬ・ねこの肉球気持ちがいい
・子供のほっぺプニプニ気持ちがいい
・掃除をして部屋がキレイになって気持ちがいい
・なかなか取れなかった汚れがとれて気持ちがいい
・晴れている日の朝は、気持ちがいい
・ゴミ箱に、投げたゴミが一発ではいると気持ちがいい


などなど。

「きもちいい〜」で、メッセージいただければと思います。

そして、おぢや風船一揆についてのメッセージもお待ちしています!!




【2月 22日の放送内容】

●「キラリ☆おぢやんしょ。」
「おぢや風船一揆」について。

越後風船共和国 金子修一さん。小千谷観光協会の阿部真也さん。生出演!

●「おぢファンレンジャー」

「にくいち」

●「知っとくおぢや」

・国際交流の会「フレンドシップパーティ」2月23日(土)開催
・「おぢや風船一揆」2月23日(土)、24日(日)開催

などなど、ご紹介します。



今週は、おぢファンレンジャーレッド「けんけん」こと。高木健太さんと一緒にお届けします。


今週も、よろしくお願いします!!!


 

2月15日の放送終了記〜★

2019年2月15日(金) 16:11

deco


今日も、お越しいただきありがとうございました。

そして、メッセージもいただきありがとうございます。

今日のメッセージサブテーマ「冬だらか。雪だから。」で、いただきました。

こんなメッセージありました。

・冬だから、雪だから階段から滑ってとっさに子供をかばって、自分がケガをしてしまった。ママさんからのメッセージ。
 いたかったでしょうに〜。でも、さすがママさんですよね〜。お子さんを守った。素敵なママさん!
 ケガ早く治るといいですね。お大事になさってください。

・冬だから、鍋が美味しい。さらに、日本酒もすすむ。
・冬だから、布団から出られない。しかも、寝るとき布団が冷たくて、布団の中で小さくなるのがすき。
・冬だから、雪だからイルミネーションがキレイ。夏見てもキレイなのに、なぜ?

などなど、メッセージいただきました。
ありがとうございました。



★プレゼントのおさらい。

「湯どころ ちぢみの里」無料入館券5組10名様。

2月21日(木)まで、エントリー受付中です。
沢山のメッセージお待ちしています。





来週は、いよいよ週末「おぢや風船一揆」です。
風船一揆のお楽しみ情報ご紹介します!


来週は、おぢファンレンジャーレッド「けんけん」と一緒におとどけします。


来週のおぢファンもよろしくお願いします!!!

2月15日の放送内容〜☆

2019年2月13日(水) 16:24

deco


細貝恵美です♪

雪が降ったりやんだり、そんな天気の地域の方多いのではないでしょうか?
小千谷では、2月末「おぢや風船一揆」が行われます。
イベントをするには雪が欲しいところでございます。
生活に支障のないくらいに降ってくれると、雪遊びとか楽しみも増えるかな〜と
思っているところです。

そんなことを考えると雪は、迷惑なだけではないんですよね。
雪の中で眠って美味しくなく野菜もあったりしますからね。


そんなところから、今週のメッセージサブテーマ『冬だから!雪だから!!』にしたいと思います。

・冬だから、子供やねこがくっついてきてくれて暖かい
・冬だから、いろんな美味しいものがある。寒ブリ、タラ、アンコウとか。冬だから美味しい食べ物
・冬だから、家の廊下に置いても野菜やドリンクが冷えていい。水道水が冷たくて美味しい
・雪だから、雪遊びができる。雪景色がキレイ
・雪だから、春キャベツやたまねぎ、雪の中で眠って春美味しい
・雪だから、除雪ダイエット

などなど、メッセージいただければと思います。


〇細貝は・・・
冬だから、コタツに入ってアイスやミカンが食べられる。暖かいところで食べるアイスは格別!w
冬だから、お風呂が気持ちがいい!
冬だから、厚着で体系がわからなくていいですよね〜。w


『冬だから!雪だから!!』メッセージお待ちしています!!


☆プレゼント☆

〇小千谷市地域間交流センター「ちぢみの里」無料入館券5組10名様プレゼント!!

沢山のご応募お待ちしています!!



〇番組終了後じゃんけん大会します!!

野菜直売所けやきパーク「有精卵Mサイズ」1パックを3名様にプレゼントします!




【2月 15日の放送内容】

●「キラリ☆おぢやんしょ。」
「絵紙と小千谷のひいな祭り」
小千谷ひいな祭り実行委員会 清水千夏子さん。横山歩美さん。生出演!

●「おぢファンレンジャー」
「おぢゃ〜る 雪遊び」

●「知っとくおぢや」
・「JR東日本信濃川発電所 サケの稚魚放流」2月21日開催
・「風船一揆」2月23日、24日開催

などなど。ご紹介します。




今週は、おぢファンレンジャーイエロー「まめこ」こと。本田舞未さんと一緒にお届けします。


今週も、よろしくお願いします!!

2月 8日の放送終了記〜★

2019年2月8日(金) 15:40

deco


今日も、お越しいただきありがとうございました。

そして、メッセージもいただきありがとうございました。


今週のメッセージサブテーマ『バレンタイン』でした。

・買ったチョコを渡したら、ふられた
・久しぶりに手作りチョコを作る
・毎年美味しいチョコを探すのが楽しい
・本命と義理チョコの値段のさかえはどこ?

などなど、メッセージいただきました。




★プレゼントのおさらい

JA越後おぢや「雪中にんじん」1箱を5名様にプレゼント!

2月14日(木)まで、エントリーお待ちしています。

沢山のご応募お待ちしています!



来週は、おぢファンレンジャーイエロー「まめこ」こと。本田舞未さんと一緒にお届けします。



来週も、よろしくお願いします!!

 

2月 8日の放送内容〜☆

2019年2月6日(水) 15:38

deco

細貝恵美です♪

寒暖さが激しいですね・・・。
最高気温が10度越える日があったかとおもいきや、最高気温2度・・・。
ど〜いんて〜。

こりゃ〜体調も崩しますよ〜。
私は、寒暖さで肩こりが・・・。
体の不調を感じている方も多いかと思います。

気をつけていてもね〜という部分はありますが、天気予報などみて着るものなどで
調整してすごしていきましょうね!


さて、今週のおぢファンは、まもなくバレンタイン☆
という事で、メッセージサブテーマ『バレンタイン』にさせていただきます。

・バレンタインの思い出
・誰にあげる?本命チョコ?友チョコ?義理チョコ?自分チョコ?
・恋話
・チョコレートのような、甘い話
・チョコレートの話。好きなチョコの種類とか?今、スーパーやコンビニでも、ちょっと高めのチョコがあったりますが、好きなチョコ

などなど、教えてください!


ちなみに細貝は・・・

・チョコレート大好きです!食後のチョコがやめられない。
 昔は、ガーナミルクチョコレートが絶対1枚はカバンに入っていましたが、今はチョコレート効果72%にはまっています。
 甘苦い感じがすきですね。チョコなのにちょっとスッキリしています。

・デパートのチョコレートの催事に行くのが毎年の楽しみになっています。
 女友達と行って、みんなマイチョコを買っていますw
 結婚している友達は、マイチョコの方が、旦那さんチョコより値段高いの買ったりしていますw

みなさんの『バレンタイン』話おしえてください!!!
メッセージお待ちしています!!


そして、番組終了後女子2人からチョコッとしたプレゼントをご用意しています。
お時間あるという方、小千谷サンプラザにお待ちしています♪



☆プレゼント

JA越後おぢや「雪中にんじん」1箱を5名様にプレゼントします!

沢山にんじんが食べられます。雪中にんじんなので、生のまま野菜スティックとして食べても美味しい人参です。

沢山のご応募お待ちしています!!




今週のおぢファンレンジャーは、ブルー「ちかってぃ」こと、清水千夏子さんと一緒にお届けします♪

レンジャーのコーナーでは、バレンタインにおすすめのチョコなどをご紹介します!!


【2月 8日の放送内容】

●「キラリ☆おぢやんしょ。」
「古美術に関わっている。川上大輝さん」生出演♪

●「おぢファンレンジャー」
「パティスリーヨシザワ」

●「知っとくおぢや」
・「ザ・かまくら」2月9日(土)開催
・「鳥追い」2月9日(土)開催



今週も、よろしくお願いします(^^)/