4月 6日の放送内容〜☆

2018年4月5日(木) 16:50

deco



細貝恵美です!!
おぢファン5年目も、よろしくお願いします(^v^)/

私、細貝おぢファン5年目突入でございます。
だいぶ小千谷に詳しくなってきたつもりではいますが、
まだまだ知らない小千谷の魅力があるはっず!
引き続き、皆さんに教えていただきたいです。

という事で、この番組はメッセージの大きなテーマは『小千谷』です。
小千谷のおすすめのスポット、景色、食べ物、人などなど、
皆さんの知っている「小千谷」の魅力を教えて下さい!

そして、私達ももっと、小千谷の魅力は発見して、
多くの方に発信していきたいと思っています。

この番組を聞いたら、きっと「おぢやのファン」になれるはず!

小千谷の情報をこの番組からゲットして、
小千谷に遊びに来て下さいね♪

今年度も、よろしくお願いします!!


★メッセージサブテーマ「new!!(新しい)」

・新生活始まりました
・新年度新しい顔ぶれが増えました
・新年度学校、会社始まりました
・新入社員、新社会人になりました
・新しい〇〇はじめました
・新しく〇〇はじめたいです


などなど「new!(新しい)」に、関するメッセージお待ちしています。


おぢファンにも、新リポーターが登場します!!
新リポーターは、番組前半のキラリおぢやんしょ。のコーナーで初登場します。
どんな方なのか?お楽しみに〜!!



☆☆プレゼントがあります!

?「高の井酒造 雪中祭」ご招待券ペア2組4名様にプレゼントします。

開催日は、5月19日(土)
内容は、1月に雪の中へ埋め込み、約100日間の眠りについた「元祖雪中貯蔵酒」。
掘り出した「雪中貯蔵酒純米大吟醸」と「郷土料理」などをお楽しみいただくイベントです。

※5月19日(土)当日、絶対参加出来る方。
※お酒のイベントです。20歳以上の方のご応募お願いします。


?小千谷の名産品 5名様にプレゼントします。
エントリーお待ちしています。



☆☆☆番組終了後じゃんけん大会します!!

野菜直売所けやきパーク「旬の野菜」をプレゼントします!



【4月 6日の放送内容】

●「キラリ☆おぢやんしょ。」

 「新リポーター」登場!

●「おぢやまるごとhunter!」

 「小千谷市民会館 4月1日リニューアルオープン」

●「知っとくおぢや」

・「4月6日〜15日は、春の全国交通安全運動」
・「小千谷吟醸酒の会」4月14日(土)
・「船岡公園桜まつり」4月21日(土)、22日(日)

などなど、ご紹介します!!


新年度のおぢファンも、よろしくお願いします(^v^)/はいっ、おぢファン♪




 

3月30日の放送終了記〜★

2018年3月30日(金) 13:05


deco





細貝恵美です♪



今日は、リポーター田中彩貴ちゃんの卒業放送でした♪


サンプラザに駆けつけて下さった皆さん。

メッセージをいただいた皆さん。

聞いていただいた皆さんに、感謝申し上げます。

ありがとうございました。

多くの方からお越しいただき、そして、メッセージもいただき、さきちゃんも感無量のようでしたよ。

さきちゃんの卒業メッセージは、HP「ハンター」のコーナーをご覧ください。




deco


deco

☆ここには、さきちゃんへ
 4年間の私(細貝)の想いを書かせていただきます。

2014年4月4日に始まったこの「おぢやファンファンCHANNEL」は、今日で、放送209回を迎えました。さきちゃんと2人でここまでやってこられたのも。
いつも応援して下さる皆さんのおかげです。ありがとうございます。

さきちゃんは、ザ・体育会系!小千谷の野山を駆け巡って、河岸段丘ウォークや
グランツール南など、本当に野山を歩いたり、自転車に乗って駆け巡って、小千谷を
紹介してくれました。私は、そこまでやらなくでもいいんじゃな〜い?と言いましたが、
彼女は、50キロ歩いてみたいです!って(笑)チャレンジ精神旺盛。

体力に自信のない私には出来ない、あきらめてしまうような事にもチャレンジして、
新しい世界を見せてくれました。

きっと、彼女のその一生懸命さは、聞いて下さっている皆さんにも伝わっているかと思います。

なにごとにも一生懸命で、小千谷に対する愛があるからこそ、ここまで一生懸命にやってこられたんだと思います。
きっと、さきちゃんはこれからも小千谷を愛していくと思います。
また、どこかで歩いているかもですね。彼女は、やりかねませんね(笑)

おぢファンで一緒に過ごしたこの4年間の経験を少しばかりでも、生かして、
これからも、頑張っていってほしいと思います。
応援しています!!

4年間、お疲れ様でした。さきちゃん、ありがとう!!
はいっ、おぢファン(^v^)/

細貝恵美






恵美&彩貴のおぢファンは、今日がフィナーレだったわけですが、番組は来年度(来週)からも続きます!

これで、おぢファンが終わったわけではありません。さきちゃんロスになられる方もいらっしゃるかと思いますが、
引き続き番組へのお付き合いは、変わらずよろしくお願いします。


☆改めて・・・来年度の「おぢやファンファンCHANNEL」のお知らせです☆

FM新潟「おぢやファンファンCHANNEL」は、毎週金曜日お昼12時〜12時55分。

小千谷市サンプラザから公開生放送でお届けします♪

パーソナリティは、細貝恵美


細貝、おぢファン5年目!5年目のお付き合いもよろしくお願いします。
細貝だけになっても、なにとぞ、なにとぞ、よろしくお願いしますね。



皆さん、気になっているかと思います。新体制ですが・・・・

細貝1人説も、ちらほら耳にしたり〜。

これだけは、お知らせします。リポーターはいます!!!

どんな方が、新リポーターになるのか???

それは、来週4月6日(金)新年度最初の放送を楽しみにしていて下さいね♪♪


来週から・・・・
平成30年度も、「おぢやファンファンCHANNEL」をよろしくお願いします(^^)






 

3月30日の放送内容〜☆

2018年3月28日(水) 13:50

deco


こんにちわ!細貝恵美です(^v^)

先週の番組で、お話させていただきましたが、「おぢやファンファンCHANNEL」は
来年度も番組継続が決定しました!!

ありがとうございます。

来年度も、細貝恵美は残留という形で、番組を続けていかせていただきます。
今後とも、よろしくお願いします。


しかし、リポーターの田中彩貴ちゃんは、今週の放送をもって卒業です。

寂しくなりますが、卒業は、あたらなる1歩の始まりでもあると思います。
いつも通り、元気にさきちゃんを送りだしたいと思っています。

皆さんも、メッセージやお時間あれば、小千谷サンプラザにお越しいただき、
さきちゃんにエールを送っていただけたら嬉しいです♪
よろしくお願いします。


「恵美と彩貴がお送りしています。おぢやファンファンCHANNEL 略して、おぢファン!!」
このフレーズをいうもの。聞いていただけるのもラストです♪

ぜひ、今週金曜は晴れて、2人で「いい天気〜」も、言いたいですねw

年度末、皆さんお忙しいと思いますが、お付き合いよろしくお願いします!!


という事で、今週のメッセージサブテーマは『フリー』です。

さきちゃんへのメッセージ。
聞いておきたい事。皆さん自身の近況報告もなんでもOKです。

皆さん自身の近況報告のメッセージなどもで、私達は元気にさせていただいていますよ♪


今週は、さきちゃんの卒業式です!!!



【3月 30日の放送内容】

●「キラリ☆おぢやんしょ。」

「2017年度 キラリ・ハンターまとめ」

●「おぢやまるごとhunter!」

「さきちゃん4年間のハンター 思い出」

●「知っとくおぢや」

・「春の火災予防運動」4月1日〜7日
・「信濃川河岸段丘ウォーク」4月29日(祝)参加者募集中
・「小千谷市民会館」4月1日リニューアルオープン


などなど、ご紹介します。



さきちゃん卒業おぢファン!

よろしくお願いします!!!

 

3月23日の放送終了記〜★

2018年3月23日(金) 14:14



deco

今日も、お越しいただきありがとうございました。

そして、メッセージもいただきありがとうございました。



今日、エンディングで発表をさせていただきました。
重大発表と言っていた内容です↓↓



小千谷ファンファンCHANNEL、来年度平成30年度も放送継続が決定しました!!

リスナーのみなさん、来場者のみなさん、スポンサーのみなさん、
そして小千谷市ほか各方面の多大なご協力のおかげと、
ホントに感謝しています。ありがとうございます。

新年度も、より一層可愛がっていただける番組を目指して
頑張っていきたいと思っていますので、みなさんの変わらない
ご支援をよろしくお願いいたします。

来年度も、お楽しみに!!!



☆☆そして、もう1つのお知らせです。

リポーター田中彩貴は、今年度をもっておぢやファンファンCHANNELを卒業します。

来週は、4年間の思いを皆さんをお届けしたいと思います。

来週も、よろしくお願いします。




サンプラザで生放送を見に来て下さった皆さんは、
「え?は?」

複雑な心境が表情から伺えました。。。

ラジオの前で聞いて下さっていた皆さんは、どうだったでしょうか?



という事で、恵美&彩貴2人でのおぢファンは、ラスト放送となります。

いつも通りに元気にお届けしたいと思っています。

お時間ある方は、小千谷市サンプラザにぜひ遊びに来て下さい。

そして、メッセージでの参加もお待ちしています。





 

3月23日の放送内容〜☆

2018年3月20日(火) 18:13

deco



暖かい日があったり、まだ冬コートでいい様な日もあったり
毎日何を着ていいのか?わからないですよね〜。
ほんと、朝毎日悩みます。

まだ、インフルエンザ菌もあるようで、先週友達がかかっていました。
油断は禁物ですね。

着るもので体温調節して、健康的に春を迎えましょう!

という事で、今週のメッセージサブテーマ『春感じています。』

・ふきのとうが出ていた
・進学・転勤などで引越
・パステルカラー、春らしい服を着られるようになった
・花粉症で辛い
・さくらもちなど、春を感じる食べ物をいただいた
・電気屋さんやホームセンターなどに行くと見かける「新生活応援セール」のポップ

などなど。


細貝の春感じている事は、やっと雪も溶けて暖かくなった事
どうしても出かけたくなったので、友達と東京へ遊びに行ってきました。
雪多くてなかなか出かけられなかったですからね〜。

あとは、先週番組内でお話しさせていただきましたが、「ホタルイカ」をスーパーで見つけると
春だな〜。田植えの時期が近いな〜。と思います。


皆さんの「春感じています」メッセージお待ちしています。


☆プレゼント☆

「小千谷縮のティッシュケース」を3名様にプレゼントします!!

春らしいカワイイデザインのティッシュケースです。
エントリーお待ちしています。

deco


番組終了後じゃんけん大会もあります!!

「小千谷縮×今治タオルオーガニックハンカチ」を2名様にプレゼント。

お時間あるという方、サンプラザにも遊びに来て下さいね。

お待ちしています。




☆★☆そして、今週の放送で『重大発表!』があります。☆★☆

番組をチェックしてくださいねっ!!




【3月 23日の放送内容】

●「キラリ☆おぢやんしょ。」

「小千谷高等学校 吹奏楽部 定期演奏会」について、
2年 和田歩華さん、2年 米山花純さん、1年 覚張翔さん 生出演♪

●「おぢやまるごとhunter!」

「春の小千谷を満喫」について。
クラインガルテンからの景色。かんちゃん。ヒロ食品たこカフェ。
ちぢみの里をご紹介します。

●「知っとくおぢや」

・「こいこいスポーツクラブおぢや」30年度 会員募集中
・「おぢやクラインガルテンふれあいの里」利用者募集中

などなど、ご紹介します。



今週も、よろしくお願いします(^v^)/