IMFORMATIONインフォメーション
2018年1月24日(水) 16:45
↑2014年4月の私達です。4年前・・・若いですねw
今週1月26日の放送で、「おぢファン放送200回」を迎えます。
これも、応援して下さる皆さんのおかげです。
本当に、ありがとうございます!!
今週は、日ごろの感謝の気持ちを込めて、スペシャルな放送にしたいと思います♪
今週も、よろしくお願いします!
☆メッセージサブテーマ☆
『フリー』
皆さんの近況報告。
恵美&彩貴に聞きたいこと。
おぢファンの感想やご意見なども、いただけたら嬉しいです。
お待ちしています!!
☆☆プレゼントがいっぱいです☆☆
放送200回の『2』にちなんだプレゼントをご用意します♪
?当日メッセージをいただいた方へ、「おぢやファンファンCHANNEL」オリジナルステッカーを2枚プレゼント!
番組ステッカーは、5種類あります。よし太くんと・・・春のさくら、錦鯉、牛の角つき、そばとお米、風船一揆!
どれが届くかは、届いてからのお楽しみ♪
?小千谷市にある酒蔵「高の井酒造」「新潟銘醸」のお酒のラベルを
私達が手書きで「オリジナルラベル」を作って、貼って2名様にプレゼントします!!
※当選者は、20歳以上の方に決定し、送らせていただきます。
?小千谷市にあるおそば屋さんの「お蕎麦の乾麺」をセットにして、2名様にプレゼントします!!!
?JA越後おぢや「雪中にんじん」1箱を5名様にプレゼントします!!!!
450g(3〜5本)が、5袋入って1箱なんですって。
沢山にんじんが食べられます。雪中にんじんなので、生のまま野菜スティックとして食べても美味しい人参です。
?番組終了後、じゃんけん大会をします!!!!
農園ビギンの焼き芋をプレゼントです。
まるでスイーツを食べているかの様な、とろけるような甘さの美味しい焼き芋です。
などなど、プレゼントをたっぷりご用意いたします!!
「にんじん」「お酒」「そば」は、エントリーにて受け付けます。
欲しいプレゼントを書いてご応募下さい。
1月26日(金)12時〜2月1日(木)まで、プレゼントページも立ち上がります。
メッセージ・リクエストボタンからメッセージと一緒にエントリー頂くと、当選確率が上がりますよ〜。
メッセージといただくと嬉しいんですもん♪♪
お待ちしています(^v^)
【1月 26日の放送内容】
●「キラリ☆おぢやんしょ。」
「キラリ☆おぢやんしょ。を振り返ります。」
●「おぢやまるごとhunter!」
「ラーメンもおぢや」→「らぁめん金次郎」「麺や つるり」
●「知っとくおぢや」
・錦鯉の里 ガラポン抽選会、錦鯉人気投票開催中
・「真人クロスカントリースキー大会」3月4日開催。現在参加者募集中!
などなど、ご紹介します!
1月26日の放送で、「おぢファン200回」
皆さんの参加をお待ちしています♪♪
今週も、よろしくお願いします(^v^)/
2018年1月19日(金) 14:37
今日も、サンプラザにお越しいただきありがとうございました。
メッセージも、いただきありがとうござました。
今週のおぢファンのメッセージサブテーマ『はまりもの』でした。
こんなメッセージいただきました!
〇ごぼう茶、粉末茶にはまっています。
〇ボーリングにはまっています。
〇ツーリングが趣味なので、地図をみるのがすき
〇子供が、百人一首にはまっている
〇カメラにはまっている
〇パズルにはまっている。ピースがはまった時が気持ちがいい
などなど、メッセージいただきました。
ありがとうございました!!
来週は、「おぢファン放送200回」を迎えます♪♪
これも、いつも応援して下さいる皆さんのおかげです。
ありがとうございます!!
来週は、皆様に日頃の感謝の気持ちを込めて、スペシャルな放送にしたいと思います!!
☆☆プレゼント☆☆
来週は、200回放送♪の『2』にちなんだプレゼントをご用意します!!
?当日メッセージをいただいた方へ、「おぢやファンファンCHANNEL」オリジナルステッカーを2枚プレゼント!
番組ステッカーは、5種類あります。よし太くんと・・・春のさくら、錦鯉、牛の角つき、そばとお米、風船一揆!
どれが届くかは、届いてからのお楽しみ♪
?小千谷市にある酒蔵「高の井酒造」「新潟銘醸」のお酒のラベルを
私達が手書きで「オリジナルラベル」を作って、貼って2名様にプレゼントします!!
?小千谷市にあるおそば屋さんの「お蕎麦の乾麺」をセットにして、2名様にプレゼントします!!!
?番組終了後、じゃんけん大会をします!!!!
などなど、ご用意する予定です♪
皆さんの参加をお待ちしています!
来週は、おぢやファンファンCHANNEL『200回放送記念♪』
よろしくお願いします!!!
2018年1月18日(木) 11:03
先週は、雪が大変な地域もありましたね〜新潟市もすごい雪でした(泣)
どうして毎年、大学入試センター試験の日は、雪なんでしょうね〜。
とおもいつつ・・・受験生の皆さんは、今ある力を発揮できましたでしょうかね。
受験生応援しています!今週も、おぢファン元気にお届けしますよ♪
今週のメッセージサブテーマ『はまりもの』で、いただければと思います。
寒いこの時期。外は雪。家の中でなにかして過ごす〜って方も多いのでは?
そんな時は、撮り貯めたドラマやピースの多いパズルとか、何かにはまっている方も多いのでは?
と・・・細貝自身がそうなんです。(笑)
細貝の今のはまりもの・・・
・はちみつ生姜の飲み物。カゼを引いてから、ほぼ毎日水筒に入れて持ち歩いています。
その前は、ゴボウ茶にチューブの生姜を入れて飲んでいました。ゴボウ茶は、アンチエイジングにいいとか!
最近、体にいいものを気にするようになりましたね・・・笑
・韓国ドラマ。「太陽を抱く月」これね〜。TVで、4話くらいから見始めたんですけど、まぁ〜面白い。
完全にはまってしまいましたね。
などなど・・・
みなさんの『はまりもの』を教えてください!
・食べ物
・○○なこと
・○○にいく
なんでもOK!
メッセージお待ちしています!!
そして、1月26日でおぢファン「放送200回!」
何をしようか?考え中〜!
みなさんからのアイディアもおまちしています。
☆☆プレゼント☆☆
?「小千谷市地域間交流センター 湯どころ ちぢみの里」無料入館券5組10名様
お風呂に入って温まって下さいね♪
?番組終了後じゃんけん大会します。
野菜直売所けやきパークの野菜をプレゼントします!
お近くという方!ぜひ、遊びに来て下さいね♪
今週も、おぢファンよろしくお願いします♪♪
2018年1月12日(金) 15:40
今日も、お越しいただきありがとうございました。
メッセージもいただきありがとうございました。
今週末は、大学入試センター試験です!
受験生の皆さん、体調を整えて本番に臨んでください!
応援しています!
おぢファンは、1月26日で放送「200回」を迎えます!
ありがとうございます。
「200回」何をしょうか?と考えています・・・
みなさんからのアイディアもお待ちしています(笑)
来週も、よろしくお願いします!!
2018年1月10日(水) 12:26
お正月ぼけぼけは、そろそろ抜けましたか?
私は、まだ少し、ぼけぼけしていてやる気スイッチが、なかなか入っていない気がしています・・・
いかんいかん。
スイッチ入れて、シャキッとしなきゃですね。
あっという間に、こうやって1年がまたすぎていくんでしょうね〜(怖)
そんなことにならないように、動かねば!!
さて、お正月休みを返上して勉強していた受験生のみなさん!!
今週末は、大学入試センター試験ですね。
ラストスパート。体調を整えて、試験に挑んでくださいね!
応援しています!!
ということで、今週のメッセージサブテーマ
『応援』にしたいと思います。
・家族、友達から今まで励まされて嬉しかった言葉
それは、どんなシチュエーションの時でしたか?
・私が、かけた応援の言葉!
・受験生への応援メッセージ
・勝負飯
・願掛け
・今まで、応援されて頑張ったこと。
例えば、部活。お母さんの手作り弁当。何か特別なことではないけれど、お弁当からパワーをもらった
・学生時代の応援団。体育祭の応援団の思い出
などなど。『応援』でメッセージお待ちしています!
◎細貝の「応援」話。
・中・高と吹奏楽部だったので、スポーツ系の部活の激励会で、応援歌を演奏していました♪
当時演奏していたのは「若い力」という曲。みなさんご存じでしょうか?
あとは、景気のいいファンファーレ系の曲で入退場を盛り上げていました!
・昔、「頑張れ!」と言われるのが嫌いな友達がいました。
今、頑張っているし、これ以上どう頑張ればいいのか?確かに、そうなんですが、言っていることはわかるんですが、
やはり、「勉強頑張ってね!」「お仕事頑張ってね!」と、励ましの言葉をかけますよね〜。
そこで、私はその友達に「今日も、いつも通りで!」と言っていました。
これどうなんでしょうね〜。。。その友達は、なにも言いませんでしたか、なかなか難しかったですね(苦笑)
その子は、若い時の反発といいますか・・・今は、「頑張ってね!」と自分から言ってくるようになりました。(笑)
今週は、センター試験前です!
受験生をみんなで応援しましょう!!
『応援』で、メッセージお待ちしています(^^)
【1月 12日の放送内容】
●「キラリ☆おぢやんしょ。」
「オモシロ×マジメに話す会」について。本田舞未さん生出演♪
●「おぢやまるごとhunter!」
「小千谷市総合体育館内 トレーニングルーム」について。
●「知っとくおぢや」
・今週末、小千谷市内の各地域で、「さいの神!」
・「スノーシュー・雪遊び体験」1月27日(土)参加者募集中
などなど、ご紹介します!
今週も、よろしくお願いします(^v^)/