夏野菜シリーズ 第6弾(8月28日O.A.)

2009年9月1日(火) 17:10

地産地消を目指して・・・

新発田市月岡温泉の「お菓子処・結城堂」では
新発田産のアスパラを使って作った
「グリーンアスパラガスのバウムクーヘン」を6月下旬から販売!

しかも地元の米粉を使用しています。

丸型で切り株のような形をしたバウムクーヘン(1200円)。
スティック状もあり!(180円)

米粉を使用しているので
モチッとした食感で
ふわりとアスパラの香りが・・・
色はほのかに緑色かなぁ??という程度です。

パッケージが素敵で
手土産やちょっとしたプレゼントにも良さそう☆

年間を通じて販売。
賞味期限は25日間です。


◆お菓子処・結城堂
新発田市月岡温泉641−6
電話0254−32−2932

ハワイアンフェスティバル イン 新潟(8月28日O.A.)

2009年8月28日(金) 13:19

思いっきりハワイを体感できるイベントが開催されます。
実行委員会の鈴木友実子さんをお迎えしました♪

『ハワイアンフェスティバル イン 新潟』
◆8月29日(土)午前10時〜夜8時
 8月30日(日)午前10時〜夕方4時
◆会場:NSTゆめてらす・ゆめホール・ゆめディア
◆お問い合わせ:実行委員会事務局025−222−0656

ハワイアン雑貨、ハワイアンジュエリーなどのハワイアングッズが盛りだくさん!
特設ステージではフラやタヒチアンダンスショー。
ロコモコなどのハワイアンフードも楽しめますよ♪

夏野菜シリーズ 第5弾(8月21日O.A.)

2009年8月25日(火) 19:34

地元の野菜を使ってアイスクリームを作りたい!
試行錯誤、成功と失敗を繰り返しながら日々進化している
「ながおかアイス」

有限会社百笑会(ひゃくしょうかい)が
平成19年から販売しているアイスクリーム

素材は長岡市内で収穫された旬の野菜や果物を使用。
いちご・ウコン・かぼちゃ・ふきのとう・枝豆・さつまいも・・・等々

ウコンはスパイシーな大人な味が魅力
お酒好きに好評だとか
枝豆はつぶつぶが口の中で弾け、素材の甘みが広がる1品

4月から11月に期間限定営業している
JAの農産物直売所「ながおかとれたて旬鮮市」で販売中!

野菜シリーズ 第4弾(8月14日O.A.)

2009年8月18日(火) 11:19

ふるさとのお土産に「枝豆のビスコット」
最高級の黒崎茶豆を使った「枝豆プリン」はいかがでしょうか?

長岡市に本社があり
長岡を中心に県内9店舗ある
ギフト菓子の専門店「ガトウ専科」

◆枝豆のビスコット
香ばしい風味の茶豆を使用したやわらかなお饅頭
6月〜8月夏限定の人気商品
1個105円
5個入り、12個、18個、24個と箱入れOK
ちょっとした手土産にいいですね

◆枝豆プリン
新商品であり
今月いっぱいまで、2〜3週間限りの商品
黒崎茶豆をたっぷり使用して、濃厚な味わい
茶豆のつぶつぶの食感が楽しめる大人なプリン


その他にも新商品「雪見銀座」はオススメ!
こしいぶきの米粉を使って
ラムレーズン入りのなめらかクリームを
ふんわりスポンジで包んだ1品☆

◇今回お邪魔したのは
ガトウ専科 新潟上所店
新潟市中央区上所下2−2−19
025−280−1131
営業時間:朝8時30分〜夜8時
定休なし

夏野菜シリーズ 第3弾(8月7日O.A.)

2009年8月11日(火) 16:26

子どもが好きなもの
●とうもろこし
●プリン
一緒にしちゃえ〜!!

新潟市中央区の「パティスリー イスイ」
この夏の新作『コーンプリン』

クリームチーズプリンに
スイートコーンとゼリーのジュレ風をトッピング

パティシエの佐藤さんは
「驚いて欲しい。食卓で話題にして欲しい」とのこと。
コーンは北海道産を使用。
「地元産も試してみたんですが・・・シャキシャキ感がうまく出なくて」とのこと。

コーンのシャキシャキ感
コクがあって、なめらかなプリン
甘さをほとんど加えない自然の甘みが美味しい
「たべるプリン」に仕上がっています♪


◆パティスリー イスイ
新潟市中央区弁天橋通1−2−36
025(287)5273
営業時間:午前10時〜夜7時
定休日:水曜日
8月25日(火)はお休み
駐車場あり