IMFORMATIONインフォメーション
2016年1月16日(土) 9:58
いよいよ本格的な冬、雪がキタ〜!
1月12日は「スキーの日」
オーストリア・ハンガリー帝国の軍人レルヒ少佐が
1911年、いまから105年前に
現在の上越市で、日本で初めてスキーを指導した日なんですよ
日本スキー発祥の地・新潟で、
あなたもウインタースポーツを満喫しましょう!
新潟市から車で40分、仕事帰りにナイターもOK
新発田市の「ニノックス スノーパーク」をピックアップ
今週末のゲレンデコンディションは最高!という「ニノックススノーパーク」
元オリンピック選手からレッスンが受けられるスクールがオススメです
今シーズンはなんとレッスン中のリフト料金が無料!
さらにスクールハウスでレンタルもできちゃうのでストレスフリー
スクールレッスンの内容、予約など詳しくは
「ニノックススノーパーク」のHPをチェック!
そして人気のナイター営業は通常は夜9時まで
ですが、金曜日と土曜日そして2/10は、なんと夜11時まで遊べちゃいます
注目のゲレ食は、FM-NIIGATA公認・村井杏ノンプロデュースの
「村井杏の肉まみれケバブ丼」
ピリ辛でボリューム満点の1200円!
そしてお土産には、本場大阪のたこ焼き「笑たこ」
絶品です
また、若い世代に支持されている新発田駅からの無料シャトルバスも便利ですよ
「ニノックススノーパーク」
「新潟スノーファンクラブ」のページではお得なクーポンもあります
【元祖スキー天国新潟情報】
明日(1/17)は第3日曜日で「スキーこどもの日」
小学生はリフト料金が無料です!
スーパーすぐそこゲレンデ
関川村の「わかぶな高原スキー場」へGO!
新潟市内から、日本海東北自動車道でおよそ1時間という抜群のアクセス!
高速道路を使うとリフト券が最大1000円割引になる
「片道持ちますキャンペーン」が人気の「わかぶな高原スキー場」
今シーズンは高速を使わずに1日券を購入された場合、
次回1日券1000円割引クーポンをプレゼント!
つまり、
今シーズンは高速を使っても使わなくても1000円お得なんです
詳しくは「わかぶな高原スキー場」のHPをチェック!
ゲレンデは、いきなりハイシーズンのコンディションですよ
また明日17日(日)には毎年恒例の「わくわくウインターカーニバル」が開催!
こども向けのゲーム大会や、美味しい屋台がズラリ、並びます
「わかぶな高原スキー場」で滑った後は、
道の駅関川にある日帰り温泉ゆ〜むがオススメ!
リフト券で100円割引サービスがありますよ
2016年1月9日(土) 10:00
今日から3連休という方も多いでしょうか?
明後日11日は成人の日。
新成人のみなさんもどんどんゲレンデへ出かけましょう
今日は、キャラクターいけべいでもおなじみ
妙高市の「池の平温泉スキー場」をピックアップします!
とにかく広い!
ウルトラワイドバーンが人気の「池の平温泉スキー場」
今シーズンは、日本最大級のスノーパーク「IKENOCITY」をはじめ
池の平の魅力をさらにバージョンアップさせて、
それぞれの質を高めていくとのこと。
楽しみですね!
昨シーズン大好評だった「パークアカデミー」のレッスンが
今週末からスタートしました
毎週、金・土・日に開催
コーチは全員、一流のプロスノーボーダーで、
専用コースを使ってレッスンをするので、安心安全です
パークデビューしたい方、お一人でもOK!
初心者も上級者も、「パークアカデミー」で基本から学んで
この冬はライバルに差をつけちゃいましょう!
また子どもたちのための
「いけべいキッズアカデミー」もありますよ
そして、天然温泉の大浴場と露天風呂、
さらにインターネットやカラオケ、コミックなど、
健康センターとネットカフェの機能を備えた便利なスポット
「温泉かふぇ」でも
新しいイベントを企画中だそうです!
「池の平温泉スキー場」のHPでは
毎日、ゲリラクーポンが出現します!お見逃しなく
また「新潟スノーファンクラブ」のページでもお得なクーポンがありますよ
【元祖スキー天国新潟情報】
全国各地190以上のゲレンデで、
19歳のリフト券が無料になるキャンペーン
「雪マジ19(ナインティーン)」
今シーズンも大好評です
お得なサービスを利用してガンガン滑っちゃいましょう!
雪マジ世代応援キャンペーンは
インターネット上での事前登録が必要です
詳しくは「雪マジ」で検索!
また、舞子スノーリゾートをはじめ、スマイルリゾートのゲレンデ限定で
20歳のリフト1日券が半額になる「雪マジ20」
さらに、21歳、22歳も半額になる「スマイル21、22」も登場!
そして、今日ピックアップした池の平温泉スキー場には
19歳限定のシーズン券「イケノタイラ19パス」があって
これ、なんと1000円です!
詳しくは「新潟スノーファンクラブ」へアクセス!
ウインターシーズンの楽しい瞬間を写真に撮って、豪華賞品をGET!
「ゲレンデフォトキャンペーン」の第一弾がスタートしました
さぁ、あなたもどんどん投稿・投票してくださいね
2016年1月2日(土) 9:58
新しい年のスタート、快調な滑り出しですか?
2016年も新潟県内のスキー場の最新情報は
「新潟スノーファンクラブ」をチェックしてくださいね♪
お正月休みは、家族や仲間とスキー、スノーボードを楽しもう!と
ふるさとに帰省されている方も多いですよね?
今シーズンは雪の降りが遅れていましたが、
今週から新潟県内のスキー場も続々とOPENしています
一部のスキー場では滑れるコースに限りがあるようですが
初滑りの感触を楽しむなら、まさに今ですよ!
今日は湯沢町の「GALA湯沢スキー場」をピックアップします!
駅と直結、車でのアクセスも抜群の「GALA湯沢スキー場」
ゲレンデの魅力は、2.5キロの下山コース
湯沢の街並みや谷川連峰など、最高のロケーションを楽しめます
また、湯沢高原と石打丸山スキー場との連絡による BIG MOUNTAIN では、
3つのスキー場の広大なエリアを満喫できますよ
そして今シーズンの注目は、
新企画「GALAスノーワンダーランド」!
かんじき雪景色散策ツアーや雪国スタイル体験など
雪あそびメニューが充実。
スキー、スノーボード以外でも雪を楽しみたい方にオススメです
アフタースキーは温泉とフィットネスプールでリラックスしちゃいましょう
詳しくは「GALA湯沢スキー場」のHPをチェック!
【元祖スキー天国新潟情報】
お正月もゲレンデへ出かけましょう!
津南町の「ニュー・グリーンピア津南」では
明日1月3日の午後2時から
新年もちつき大会が開催されます
今シーズン、第2クワッドリフトと
初心者の迂回コースが新設され
ますますパワーアップ!
馬が引く「馬(ば)そり」の乗車体験だってできちゃいますよ
そして「ニュー・グリーンピア津南」と言ったら・・・
願いをこめて打ち上げる、大人気の「スカイランタン」
お正月は5日までの毎日、夕方6時と夜8時の2回開催しています
夜空に輝くスカイランタンを、あなたも打ち上げてみませんか?
あなたは新潟スノーファンクラブのFacebookページに
「いいね!」しましたか??
そして、LINEの友だち追加もOKですか?
さらに、ゲレンデフォトキャンペーンの第一弾も
明後日4日からスタート!
ウインターシーズンの楽しい瞬間を写真に撮って豪華賞品をGET!
投稿・投票しなきゃ損ですよ
サイト上でも見逃せない楽しい企画がもりだくさん!
・・・でもやっぱり、ゲレンデに行かなくちゃ!
2016年
今年もスキー天国新潟でウインタースポーツを満喫しましょう♪
2015年12月26日(土) 10:50
年末年始のお休みはゲレンデに出かけませんか?
マスコットキャラクターのキューちゃんでおなじみ
上越市の雪だるま高原「キューピットパレイ」をピックアップ!
初心者でも楽しめるコースが魅力のキューピットバレイ
小さなお子さんが遊べるキンダーガーデンも充実している反面、
パウダースノーのツリーランコースや非圧雪エリア、スノーパークなど
上級者も楽しめるコースレイアウトも自慢です。
スノースクートのレンタルもあり
安心のスキースクールに
イベントももりだくさんなキューピットバレイ
なんといっても気になるのは「ゲレ食」!
人気No1メニュー「アホめし」はスタミナ満点!
ちなみに「アホ」はスペイン語で「にんにく」を意味しています。
さらに「塩ちゃんこ鍋」や雪室で熟成した食材のメニューなど、
上越らしいバラエティー豊かなランチも大好評。
そして今シーズンからは、ライスが雪だるまのカタチになっている
「大人の雪だるまカレー」も登場!
ぜひ味わってみてくださいね
その他、詳しくは「キューピットバレイ」のHPをチェック!
【元祖スキー天国新潟情報】
年末年始のゲレンデは賑やかです
今日ピックアップした上越市の「キューピットバレイ」では
元日の午前10時から、餅つき、振舞い酒、
そして11時からは宝撒きが開催されますよ!
「かぐらスキー場」では元日に恒例の「初日の出ご来光ツアー」が行われます
1月1日の朝、標高1380mのゲレンデでお正月気分を楽しみましょう!
先着200名限定、
参加費はお雑煮とミニおせち料理、おとそ付きで1000円です。
「初日の出」と「2016年の初滑り」を堪能しませんか?
その他、「ニュー・グリーンピア津南」では
1月3日の午後2時から新年もちつき大会が開催されます
「苗場スキー場」では、
大晦日のナイター営業終了後にたいまつ滑走、
また大晦日と元日、1月2日にはゲレンデ打上花火も楽しめます
詳しくは「新潟スノーファンクラブ」へアクセス!
スマートホン、携帯電話からもアクセス可能ですよ
あなたは新潟スノーファンクラブのFacebookページに
「いいね!」しましたか??
LINEの友だち追加もOKですか?
素敵な年末年始をお過ごしください!また来年♪
2015年12月19日(土) 9:58
クリスマス、そして年末年始のお休みは
どこへ滑りに行こうかなぁ〜と考えている、あなた!
新潟県内40を超えるスキー場の最新情報は
「新潟スノーファンクラブ」をチェックしてください♪
各地のスキー場が更新する、その日の天候や積雪情報、
スクール情報、レンタル料金や
開催イベントなどがチェックできるほか、
嬉しい割引クーポンやゲレンデマップなども手に入ります!
スマートホン、携帯電話からもアクセス可能ですよ
さて、今日の「ラジオ版・新潟スノーファンクラブ」は
Facebookページをピックアップします
インターネット上のソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)として人気のFacebook
このサービスを活用して、新潟の熱い冬を世界にも発信しています
新潟スノーファンクラブのFacebookページ、
あなたは「いいね!」していますか??
今シーズンも最新の情報が投稿されたら、いいね!またはシェアをして
どんどんゲレンデ情報を拡散してくださいね
また、スキー場の週末イベント情報や、
ゲレンデの「いま」がわかるタイムリーな情報をGETできるのが
Facebookページの魅力
あなたからのコメントの書き込み、ビジター投稿もお待ちしています
みんなでつながって、ウインターシーズンを楽しく盛り上げていきましょう!
【元祖スキー天国新潟情報】
「新潟スノーファンクラブ」は今シーズンもやっちゃいます!
ウインターシーズンの楽しい瞬間をカタチに残そう!
「ゲレンデフォトキャンペーン」
昨シーズン大好評だった、この企画。
あなたが今シーズン、ゲレンデで撮影した写真を送って
応募ポイント、投票ポイントをたくさん集めると・・・
ホテル宿泊券やリフト券など豪華なプレゼントをGETできるチャンスです!
「ゲレンデフォトキャンペーン」の第一弾は
年明けすぐ、1月4日からスタート、締め切りは1月24日。
そして第二弾は、2月1日から21日までの開催を予定しています!
今シーズンもゲレンデで素敵な思い出写真、たくさん撮影してくださいね
「ゲレンデフォトキャンペーン」について
現在サイト内でも準備が進んでいます。ご期待ください!
そして今シーズンの新潟スノーファンクラブ、LINEもはじめました!
あなたはもう友だち追加しましたか?
LINEの友だち限定でクイズキャンペーンも開催しますよ