IMFORMATIONインフォメーション
2015年12月12日(土) 15:18
寒い冬だからこそ味わえる
白銀の世界での解放感やスピード感
あなたも今週末はゲレンデへ出かけませんか?
今日(12/12)からOPEN「苗場スキー場」をピックアップします!
湯沢町の苗場スキー場は、最長4キロの滑走コースと、
「ドラゴンドラ」で「かぐら」とつながるビッグゲレンデが魅力。
さまざまなシチュエーションで滑りを堪能することができます。
今シーズンは、
アルペンスキーワールドカップ湯沢苗場大会が開催されることもあって
さらに熱く盛り上がりますよ!
来年2016年2月13日(土)と14日(日)
苗場では41年ぶりとなるワールドカップ。
種目は、男子大回転と男子回転。
世界トップレベルの選手たちの滑りに注目しましょう!
また、苗場スキー場の「光」の演出が今シーズンもパワーアップ!
ゲレンデ中央の大きなしなの木がLEDで輝きます。
大晦日と元日、そして毎週土曜日の夜は
ナイター営業終了後に恒例のゲレンデ打上花火が夜空を照らします。
新しい雪上車も登場。
雪上車に乗ってゲレンデツアー、ナイトツアーも企画されるそうですよ
多彩なアクティビティや充実した施設がいっぱいの苗場スキー場
さぁ、あなたもエンターテインメントリゾート「苗場スキー場」へGO!
【元祖スキー天国新潟情報】
今シーズンの新潟スノーファンクラブ、LINEはじめました!
LINEの友だち限定でクイズキャンペーンも開催しちゃいます
あなたはもう「友だち追加」しましたか?
まだ友だちじゃない、というあなた!
新潟スノーファンクラブのサイト、
トップページにあるQRコードで簡単に追加することができますよ
県内、本格的な雪のシーズン到来を待って、
クイズキャンペーンも近日スタート予定
LINEの友だち限定で、県内スキー場にまつわるクイズを配信
正解者の中から抽選で、スキー場のリフト券や特産品などが当たります。
どんどん参加してくださいね!
その他「新潟スノーファンクラブ」は
Facebookでも情報発信中
今シーズンもスキー天国新潟を熱く盛りあげます!
2015年12月5日(土) 9:59
12月、師走の土曜日の朝、いかがお過ごしですか?
雪の便りが楽しみ、という方も多いですよねぇ?
今シーズンも「ラジオ版・新潟スノーファンクラブ」と一緒に
アクティブな冬を過ごしていきましょう!
「スキー天国にいがた」
県内には、およそ60ヵ所ものスキー場があるんです。
その新潟県内のスキー場情報が一度に見られる、
スキーヤー・スノーボーダーにとって最高に便利で役に立つ情報サイトが、
「新潟スノーファンクラブ」です。
スマートフォン、携帯電話からもアクセス可能なので、
その日の天気や積雪量など、いつでもどこでも、最新情報をGETできます!
そんなとっても便利な、新潟県スキー場検索サイト
「新潟スノーファンクラブ」とタイアップして、
フレッシュな情報をお伝えするのが、
この「ラジオ版・新潟スノーファンクラブ」
今シーズンも耳より情報をピックアップしてお送りしますので、
毎週土曜日の9:55〜お聴き逃しなく!
さて、初回の今日は、
国内最大級のスノーマットゲレンデがOPENし、
オールシーズンリゾートとして進化する
湯沢町の「かぐらスキー場」をピックアップ!
初滑りから春スキーまでロングシーズン楽しめる広大なスノーパラダイス。
「かぐら」「みつまた」「田代」と3つのエリアがある日本屈指の広いゲレンデが自慢で
すでに、かぐらメインゲレンデは滑走可能です。
これから続々とその他のエリアもオープン予定ですので、
積雪情報やゲレンデ状況など詳しくは「かぐらスキー場」のHP、
特に毎朝更新される「今日のひとこと」コーナーをチェックしてくださいね。
そして今シーズンの「かぐら」と言えば、
みつまたロープウェー山頂駅となりにOPENした
新感覚カフェ&レストラン「SNOWMAN」!
滑る以外も楽しめる、魅力いっぱいの「かぐらスキー場」へ・・・
あなたもレッツGO!
【元祖スキー天国新潟情報】
湯沢町の苗場スキー場は、来週12日(土)OPEN予定で
「オープニングイベント」が開催されます!
われらが日本元祖スキー漢(おとこ)レルヒさんも
オープニングセレモニーのデモ滑走に登場!
あったか〜いけんちん汁やおにぎりの無料サービス、
新潟県産米を使ったつきたてのお餅のサービスなど、
美味しく楽しいイベント満載です!
さらに、プリンスホテル・スイートルームの宿泊券や
南魚沼産のコシヒカリなど
豪華賞品が当たる大抽選会も行われます。
また、皆川賢太郎さんのトークショーも必見ですよ。
ぜひあなたも参加してくださいね!
来週12日土曜日にオープンする苗場スキー場の
滑走コース、運行リフトの情報は
「新潟スノーファンクラブ」をチェックしてお出かけください!
新潟の冬をめいっぱい楽しむための情報サイト「新潟スノーファンクラブ」は、
今シーズンLINEはじめました!
FM-NIIGATAのホームページfm-niigata.comトップのバナー、
または、「新潟 スノー」で検索してくださいね。
併せて番組HPも見てください!
2015年12月1日(火) 0:00
ウインターシーズンがやってきた!
新潟県スキー場検索サイト
「新潟スノーファンクラブ」とタイアップして
ウインターシーズンを楽しむための最新情報をお伝えする
「ラジオ版・新潟スノーファンクラブ」
放送は毎週土曜日9:55から!
お聴きのがしなく(*^^)v