点数をつけてみる ヤン

2008年10月19日(日) 19:00

 先日の合コンでの話。ひとしきり飲んで、さて二次会どうすんの?ってな段。トイレの前で、仲間とこんな会話になったのさ。
「なあなあ、おまえだれがいいん?」
「え〜、やっぱ隣の娘じゃねん。」
「それってオメ的に何点?」
「まぁ75点くらいじゃねん。」
 酔いも回ってるし、よくある会話じゃん?ところが悪かったのが場所とタイミング。飲み屋もいい時間になるとトイレも混むじゃん。たまたま女子トイレで順番待ちしてた同席の女子に聞かれてしまったんさね・・・。
「○子が75点なら、自分ら何点なん?!」
 ってなかんじで、怒らせてしまいました。すみません!自分たちを棚に上げてごめんなさい!!平謝りでしたでしたわ。

 そんなこんなで今週のテーマ「自分を採点!」

 自分という個人を総合的に採点するのでもよし、部門で区切って採点してみるのもよし、あらためて自己分析をしてみる今週であります。

 ヤンのここ一週間を採点すると、合コンの件もあり、若干反省しての60点。でもお会計の時小銭出したから、プラス2点かな・・・。

渡辺徹という男。

2008年10月12日(日) 19:00

 先日ひょんなことから渡辺徹さんとお仕事する機会がありました。現場ではモトキも一緒だったんだけど、ヤンは初対面だからそれなりに緊張していたわけですよ。だって徹さんですよ。なんだかローカル芸人には恐れ多いわけよ。

 ところが徹さん、すっごくフランクでビックリ!俺達みたいなヤツやスタッフにも凄く気を使ってくれてさ、やっぱ違うね!ちっとも天狗じゃないもん。音楽系の奴らの中には、
 「調子のってんじゃね〜!」
 みたいなやついるけど、ここら辺は是非見習って欲しいもんですね。別れ際にも
 「東京来る事があったら、連絡くれよ!もうメル友だからさ。」
 って、メルアドまで教えてもらっちゃったよ!ホント感激ですわ。ずうずうしくも、こんど東京行ったら連絡してみようかな〜なんて思ってるヤン&モトキでありました。

 そんなこんなで今週のテーマは「東京」

・東京の印象。

・思い出

・新潟との違い。

・そもそも好きか嫌いか?

・どこに遊びに行ってる?

 などなど、花の都「東京」でいってみましょう!ヤンもいつかは銀座でベコ飼いて〜な・・・。

清原・桑田・王!ヤン

2008年10月5日(日) 19:00

 今シーズンで球界を去ることになった選手といえば、清原和博、桑田真澄など、昭和のキラ星達が目立ちます。世界の王監督も今シーズン限りでソフトバンクを去りました。グラウンドで勇姿はもう見れませんが、彼らの往年のプレーはアタクシの記憶の中にいつまでも残り続けていくでしょう!

 っつーか忘れようと思っても忘れらんないと思うけどね。それぐらい強烈な存在だったのですよ!なんか大事なもん失くした感覚ですわ。今シーズンで現役を引退する全ての選手に申し上げる!お疲れ様でした!皆さんのことは忘れません!!

 そんなこんなで今週のテーマは「なくした!」

・大事なもん失くした!

・よく失くす物。

・すぐなんか失くすアイツ。

 などなど「なくした!」エピソード大募集です。ヤンも若かりし頃の話ですが、半年くらいの間に3回財布なくしたことがあります!お金は殆んど入ってなかったんだけど、免許証の再発行がめんどくさくって、ついに免許失効したことあるっけね。

 最近酔って記憶があやふやになる時があるから、気をつけなきゃな〜。

アレの日ばっか。ヤン

2008年9月28日(日) 19:00

 男子たるもの基本女子にはやさしくしないとね。ちょっとした気遣いとか大事だよね〜。喧嘩の際も手をあげるなんてもってのほか!お会計だって男子持ちってパターン多くね?

 まぁ、男子から見ればいろいろ優遇されてる感のある女子ですが、中にはそういう特権を巧みに使ってくるツワモノもいらっしゃる。

 特にウォータービジネス関係のおねえさまたちは、そこら辺のテクニック凄いものをお持ちだよね。話の展開が自分にとって悪い方向に行っちゃうと、涙をポロリ!もう攻めらんないじゃん!やっとの事でなんとかなりそうな時も、
「わたし今日アレだから・・・。」
 アレってなんなんだや!月何回アレなんだや!おめの誕生日年何回あんだや!って思いつつも、結局
「あっそうか・・・。」
 って言ってしまうからやりきれないよね。

 この一連のフォーマットを半ば確信犯的に使ってくるのは、男子にとって卑怯と感じずにはおれない訳ですよ。

 動機とマクラにしてはふさわしくありませんが、今週のテーマ「卑怯!」っす。

・こんな奴は卑怯!

・卑怯エピソード。

・私も卑怯なことを的懺悔。

 などなど卑怯メッセージ大募集!しかしながら、よくよく自分のことを振り返ってみると、ヤンもいっぱい卑怯なことしてきたかもな〜・・・。
「なんにもしないっけさ!」
 とかいって、なんでもやっちゃったりさ。
「一生愛してるからさ!」
 って言っておきながら、他のおねいちゃんに目が行ったりさ!なんか懺悔する事ばかりですわ・・・・。

 神よ!どうか我を許したまえ!!!

はじめてのお使い。ヤン

2008年9月21日(日) 19:00

 先日遅めの夏休みでグアムに行ってきたヤンでありますが、番組企画(?)でヤン単独の英会話ショッピングをすることになったのです。

 まぁ内容としては他愛のない感じなんだけど、グアムのスーパーでMサイズのアロハシャツを買うだけ・・・。だけどさ、緊張するわけよ!日本だったら、
「アロハシャツのMサイズってば何処だろね?」
 で済むんだけど、イングリッシュだべ!?なんつって言ったらいいかわかんね〜もん!まさに悪戦苦闘しながらのお問い合わせだったんだけど、結局ジェスチャーを交えながらの「中肉中背」でMサイズ出てきたっつ〜ね。なんだかよく分かんないうちに買わされましたわ。

 お金を払うときも、ドキドキ。録音機材いじくりながら、訳わかんない日本語喋ってる奴がレジにならんでるわけでしょ?前の客がひそひそと、
「Foolish Boy! Foolish Boy!」
 とか言ってるしさ、ますますもって緊張してくるのさ!支払いの方は、レジの数字を見ながらかろうじて出来たんだけどね・・・。

 これで終わった〜とホッとしてると、スーパーの出口のところでごっついガードマンに呼びとめられた。なんだか財布を指差して、見せろ!みたいなよこせ!みたいなアクションをするわけよ!ヤンも焦って、
「取ってません!俺じゃないっす!I\'m Foolish Boy!」
 完全にガードマンが万引きGメンで、俺が犯人みたいに勘違いしちゃったのね。必死になって弁明していると、見かねた観光客の日本人が、
「多分、レシート見せればいいんですよ。」
 って教えてくれました。なんと!向こうのスーパーでは、お帰りの際レシートにガードマンが判子を押すシステムだそうな!そんなんわかんね〜もん!オイラいい年して万引きで捕まって新聞報道される想像までしちゃったもん!
『あ〜俺もオレンジのツナギ着るんかな〜・・。』
 ってね・・・。はぁぁぁ、久しぶりにドキドキしたよ。

 前フリ長かったけど、そんなこんなの今週テーマ「ドキドキ!」

 皆さんのドキドキメッセージお待ちしております。恋愛関係じゃ〜全然ドキドキしなくなった中年BOYがお待ちしております!!!