たまにはいいんじゃ・・・。ヤン

2011年1月9日(日) 19:00

 日本のマスコミってさ、基本的に人権や弱者に物凄い配慮していてさ、それはそれでいいんだけど、それ故に自らクビをしめてるトコあるよね。

 いわゆる「放送禁止用語」なんてのはいい例でさ、一般の人は、差別的な意味でなんて使わない言葉も、自主的に「差別用語」として使わないようにしてる。

 こういう区別?分別?もある種「差別」なんではね〜の?と思ってしまいます。

 まぁ、その話は置いておくにしても、こういう体質なんで、おおっぴらに人を批判できないのが、現状の日本大手マスコミです。

 だけど例外があって、割と政治家だけは、どこも遠慮なしにバッシングするよね。もう毎日毎日、

「どこぞの政治家がこんな発言をした!」

「この政策のここがけしからん!」

 とかっていってるじゃん。TVのNEWSなんて、政治家の悪口を言わない日がないですよ。それじゃ〜、あんましかわいそうだってんで今週のテーマ!

〜「政治家を褒めてみよう!」〜

 無いとか言わずに、無理矢理にでも褒めてみましょうよ!別に政策について褒めるって訳じゃないからさ。

 例えば髪型・顔・言動・キャラクター・ファッションセンスetc.なんでも結構!とにかく褒めてみるのです。

 なんかさ、あんまし褒めるトコ無いものを褒めあう「褒め王」だかって大会があるんでしょ?それに出場する意気込みで是非!!

大好きな玉。 モトキ

2011年1月2日(日) 19:00

皆さん、明けましておめでとうございます。

お正月はいかがお過ごしですか?

今週のテーマは、「お年玉」で行きます。

・今年、お年玉はいくらあげましたか?

・何人にあげましたか?

・お年玉の思い出は?

などなど、メッセージ募集します。

今週は初のモトキ一人で放送します。

いつもより多めのメッセージ期待してます(笑)。

年末ですな〜。 モトキ

2010年12月27日(月) 12:36

悪戦苦闘は通常通り、新年1月2日もありますよ〜。

なぜか入院してるはずのヤンさんも登場します(笑)。

テーマは、「2011年大予想」

自分のこと、世の中のこと、予想しちゃいましょうよ。

こんな年にしたい!!っていう願望でもOK!!

皆様、悪戦苦闘を2011年もよろしくお願いします。

ヤン現在入院中。

2010年12月26日(日) 19:00

 ヤン氏ただいま入院中につき、今週放送分は2週前倒ししての収録です。なので、皆さんからのメッセージを紹介することができません!

 そこで今週のテーマ!

〜「2011年大予想!」〜

 町の人たちのインタビューから、2011年を勝手に大予想してみます。

 2010年は猛暑に日照り、ところによっては長雨・集中豪雨など、天候面が不安定な1年でしたが、2011年はどうでしょう?

 

年末恒例企画!総決算! ヤン

2010年12月19日(日) 19:00

 年も押し迫ってまいりましたので、毎年恒例のこのお題で今週行ってみよう!

〜「2010年総決算!」〜

・自分自身の2010年総括。

・世の中の2010年総括。

・2010年あるあるNEWS。

・2010年の漢字1文字、俺ならこれにする!

 などなど、切り口自由で2010年を総まとめしていただきたい!

 反省会しかり忘年会しかり、改めて思い起こしてみる作業って実は大事だよね。漠然と日々過ごしてると、記憶の定着も進まないそうな・・・。反芻して思い起こすことによって、長期記憶としてメモリーされるのです。

 2010年のハプンを忘れないためにも、総決算しときましょう!!