朝飯メニュー!

2008年2月17日(日) 19:00

 ヤンは比較的おね坊さんで、出来るんならギリギリまで寝ていたいほうなんだけど、朝飯は必ず食べるようにしてんのね。だって、力出ね〜んだもん。前はさ、食べていかないことの方が多かったんだけど、今は納豆飯だけでも食ってくね。昼飯が思うように摂れなかったりするから、余計に気は使ってるかな。

 そんでもって今週のテーマなんだけど、皆さんの朝食メニューを教えてください!題しまして「朝飯メニュー!」そのまんまじゃね〜か!!


 よく出るメニュー、大好きなメニュー、食べる?食べない?などなど教えてください!ちなみにヤンのヘビーローテーションは、やっぱ納豆まんまですわ。

外国のイメージ? ヤン

2008年2月10日(日) 19:00

 みんなはどう?外人さんって聞くと、どんな人を想像しますか?大概の人は、白人さんか黒人さんなんじゃね?

 これって完全に固定概念ってヤツで、ハリウッド映画なんかで見慣れてるからなんだろうね。もっと近くに外国あるんだけどな・・・。これってある種の洗脳かもしんないよ。怖い怖い。


 んでもって今週は、「あなたは外国人です。WHAT YOUR NAME?」

 自分が外国人だと仮定するなら、どこの国のなんてヤツだい?ってテーマです。そこから何を導き出そうとしてんのかは謎。外国のイメージと自己評価みたいなところがのぞき見れればラッキーかな。


 ヤンが外人なら、見た目どうりに「ヤンパット・ラジャムナダン・ギャラクシー。タイ生まれのムエタイファイター。」って答えるかな。ある種願望も含め・・・。

定番ですが・・・。

2008年2月3日(日) 19:00

 2月2週目の話題と言えば、やっぱバレンタインデーでしょうな〜。我々男子の立場でいうと、女子からチョコをいただけるってのは非常にうれしいんだけど、過剰に意識しちゃって、緊張してしまうよね。

 朝自分の席に着いて、必要以上に机の中をチェックしたり、意味無く放課後残ってたりね。しかも全ての行動はさりげなく・・・。んでもって結局一個も貰えなかったりしてさ。ドキドキするわけです。

 そんなバレンタインデーまであとわずか!今年の傾向と対策を探ってまいります。あげる?あげない?もらえる予定は?プレゼントは付ける?

 ちなみに、悪戦苦闘のMC二人ですが、ヤンは量より質。もときは質より量でお願いします。(笑)

汚いな〜もう。

2008年1月27日(日) 19:00

 あるパーティーでの出来事。社会的立場もあり、いい年をしたおっさんとお話をする機会があったんだけど、そのパーティーが立食形式だったってのもあって、食事をしながらの会話に相成りました。お話の方は面白かったんだけどさ、その人やたら食い物飛び散らかすんだよね。なんか喋るたんびに、細かくなった鶏肉が飛んでくる。パーティーだから、それなりの服を着ていくわけじゃん?話の終盤には、ヤンのスーツ違う模様になってたもん。(鶏肉の破片で・・・。)あからさまにふき取るのもはばかられるし、ホントまいったよ。


 そんなこんなで、今週は「不潔の限界」をテーマにお送りします。汚いって感覚もやっぱり人それぞれだと思うんだよね。例えば、一個のソフトクリームを友人3人で回し食いはOKか?とか、週3日しか風呂に入らない人は不潔か?とか、シーツの洗濯は1ヶ月に一回は不潔か?ってな具合で、不潔と感じる基準もバラバラです。みなさんは、どのレベルから汚いと感じる?この一線を越えたら許せないって限界点を探って生きましょう!


 ちなみにヤンは、完全に清潔レベル半分より下だな・・・・。

約束・・・。

2008年1月20日(日) 19:00

 今週のテーマですが、「約束」。

・最近した約束。
・破ってしまった約束。
・社交辞令的な口約束。
・絶対に守ってる約束。
・約束に軽重はあるのか?


 などなど、「約束」について考えてみましょう。ヤンも考えてみれば、急遽テーマを変更したり、相当約束破ってるな〜。社交辞令的なものも含めると星の数ほどかもね・・・。でも、逆に約束守ってもらうと困る場合もあるしね。