IMFORMATIONインフォメーション
2010年12月12日(日) 19:00
だいたいみなさん、新年になると新しい目標とか設定されると思うんだけど、どう?今年の分は達成できた??
ヤンもおそらく2010年の抱負を考えてたはずなんだけど、今となってみれば、それがなんだったのかさえ思い出せね〜わ!(殴)
今年こそはとは思ってんだけどね・・・。
そこで今週のテーマは「禁○○!」
禁煙・禁酒・禁女などなど、なんでも結構!割と立てやすい目標として、禁○○ってのはアリと思うけど、みなさんどうでしょう??
ヤンもお医者さんに行くと、いっつも言われますわ。
「タバコはもちろんだけど、お酒も控えたらどうですか?」
「はぁぁぁ・・・。」
なんて言って帰ってくるんだけど、今年はいよいよどっちか控えなきゃかなと思い始めてます。
まぁ、今年も思ってるだけなんだと思うけどさ・・・。
2010年12月5日(日) 19:00
寒い冬なら厚着は当たり前!みんなだって当然防寒対策するよね?ヤン的には、防寒衣類っつったら断然「ももひき」なんだけどみんなどう??
まぁ、正直中高生の時は、かっこわるくって履かなかったけど、30過ぎてからはもう必需品ね!
あんな薄いのに憎らしいほどの防寒性!ももひきが無いと、冬の屋外イベントなんてやってられない!
そんな愛すべき「ももひき」ではあるんだけど、相変わらず世間の評価は低空飛行を続けています。
「え〜〜?!ももひきって・・・。」
とか、健康宅配のレイディースにドンびかれるもんね!そんな事いうなや!これあったけんぞ!
そんなこんなで今週のテーマです!
〜「防寒対策!衣類編!」〜
上着、足回り、首周り、腹回り、下腹部・・・。いろんな防寒衣類でてますけど、みなさんはこだわりありますか??
これから冬本番です!ヤンもこの冬の参考にしてみたいと思います!
2010年11月28日(日) 19:00
いきものがかりの活動休止で心を痛めている方も多い昨今、今週のテーマは
〜「何者係??」〜
なんのこっちゃ?ですよね。
おそらく「いきものがかり」=「生き物係」
誰しも小中学生の頃はなにかしらやってるはずですよね。委員会でもいいか。ヤンは印象に残ってる所で「放送委員会」と「お楽しみ係」かな。
放送委員会は中学3年の時、昼休みにDJみてなことしてたな・・・。お楽しみ係は、半期に一度のお楽しみ会の時、発言力を持つために所属してた気がする。
つか、お楽しみ会っつっても、せいぜい教室で菓子食うくらいなんだけどね。そのお菓子をいくらまでにする??みたいなちんけな権限ですわ。
みなさん何やってた??珍係・珍委員会情報もあったら是非!!
2010年11月23日(火) 20:20
「元気があれば何でもできる!」
実際のその通りだと思うわ。仕事も勉強も恋愛も、元気が無かったらすべからく上手くこなせないと思うね。
ただし、人間って難しい生き物だから、それなりに好不調のバイオリズムがあってさ、どうしても元気が出ない時もあるんだよね。
んで、そんな時みんなはどうゆう対処をしてますかってのが今週のテーマ!
〜「元気の源」〜
元気って無理やり出すもんじゃないとおもうけど、時には無理矢理にでも引き出さなきゃいけない時もある!
そんな時みなさんはどうしてますか??美味しいもん食べる??日帰り温泉でも行く??仙豆でも食べる??
みなさんの元気の源大募集です!!!
2010年11月14日(日) 19:00
最近やたら「婚活」って聞きますなぁ〜。ヤンも先日長岡の婚活イベントの司会をさせてもらいましたけど、なかなかの盛況ぶりでしたよ。
こんだけメディアも踊ってるし、結婚したいって需要もあるんだろうに、実際には晩婚化、男子の草食化なんかもあって、けっして順風満帆な結婚事情ではないようです。
そこで今週のテーマ!
〜「結婚相手の条件」〜
一昔前は「3高」っつってさ、高収入&高身長&高学歴ってのが結婚相手の条件だったんだげ、今はどうなんだろうね?!
こんだけ景気が悪いと、そうそう高収入の男子ばっかりでもないしね。逆に女子に求められる結婚相手としての条件ってなんだろ??
見た目はそれぞれ好みがあると思うんで除外するとして、女の子にだって当然条件はついてくるよね。
未婚者も既婚者も理想のor最低限の(?)パートナーの条件を考えてみましょう!!