IMFORMATIONインフォメーション
2017年11月30日(木) 18:00
いよいよ冬本番、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
さて!
今回の旅先は中東のヨルダンとイスラエル。
ということで、旅のお土産プレゼントご用意しました。

・ヨルダンのカフィーヤ (左)
これは、アラブ伝統の頭にかぶる布。
男性が頭に巻くものですが、
日本ではマフラー替わりなど他の用途で使ってもいいかも!
・ヨルダンのエコバッグ (真ん中)
・ヨルダンのオリーブオイルソープ (右上)
それぞれに、ヨルダンかイスラエルのマグネットをつけて
合計3名様にプレゼントしちゃいます!
ご希望のお土産、ご住所、電話番号を明記のうえ、
メッセージをお送りください!
旅に出ると、新しい考え方・新しい自分の一面・新しい目標などなど、
「新しい何か」が見つけるきっかけになりやすいかと思いますが、
旅に限らず、そんな ”新しい出会い” の瞬間の思い出などもぜひ、お聞かせください♪
「苦手だと思っていた食べ物が、実はとてもおいしかった!」など、
日常のなんてことない発見報告も大歓迎です(笑)
今年もあと1ヵ月・・・
ぜひ、この1年を振り返るきっかけにもしてみてください★
それでは今週のメニューです・・・!
来年 2018年は、
新潟港開港150周年記念事業
「水と土の芸術祭 2018」が開催されます!
11/30(木)に行われた事業発表記者会見の模様をお届けします!
今日、12/1は「映画の日」。今年も残すとこころあと1ヵ月・・・。
2017年に話題になった映画と、その音楽をCHECKします。
先週に引き続き、株式会社コロナ 代表取締役社長の小林一芳さんへのインタビューをお届けします!

12/1は、「冬の省エネ総点検の日」でもあります!
“エコで効率的な防寒“にチャレンジ、、、ということで、
服装の“重ね着”のポイントなどについて見ていきます!
今週の妄想旅先は、ヨルダンのペトラ遺跡です!
ラジオの前のあなたにも、ちょっとした変化changeや挑戦challenge、
きっかけchanceにつながるようなことをお届けできたらと思います。
CH2020のYoutubeチャンネルも随時更新してますので、
こちらもぜひチェックしてみてくださいね!
それでは12月1日(金)午前9時に〜★
2017年11月24日(金) 11:49
CH2020、今日もお付き合いいただきありがとうございました!
今週は中村智景が冬休みのため、鎌田アレクシッチさやかがひとりでお送りしましたが、
来週からはふたたび、いつもの2人でお送りする予定です!
さて、今週はCHOOSE 2Rythmも鎌田がチャレンジさせていただき、
セルビア東部のドナウ川沿岸にtrip!しましたが、
楽しんでいただけたでしょうか?
バルカン地域は、なかなか旅先にChoiceする機会つくりにくいかと思いますが、
交流好きな人も多くて、
現在は観光にも力を入れつつあるので、
”いつもと違う刺激がほしい” という方は、旅先候補の一つにしてみて下さい。
今回はご紹介できませんでしたが、首都ベオグラードも歴史的な街並みが綺麗ですよ★
(ちなみに 妄想旅で出てきた遺跡博物館 レペンスキ・ヴィールのHPはコチラ、、、webで館内見学できちゃいます。笑)
ぐずついたお天気が続きますが、体調に気をつけつつ、
素敵な週末をお過ごしください〜♪
それではまた来週!
2017年11月23日(木) 16:00
すっかり寒くなり、あっという間に「冬」がやってきましたね。
先週、11/17(金)はSnow Jam特別番組のため、
CH2020はお休みさせていただきましたが、今週からふたたびいつも通りお届けしてまいります!
・・・いつも通りと言いつつも!
中村ちかげが冬休みのため放送をお休みさせていただくため、
緊張でカチカチにならないよう、自分の心をほぐしつつ、
ラジオの前のみなさんにも、ホッと一息ついていただける放送にできればと思います。
ぐっと冷え込みが厳しくなっていく毎日、
いつものCHメッセージに加えて、みなさんの「ホッした」「心や身体が温まった」エピソードなどのメッセージもお待ちしています。
お付き合いよろしくお願いします!
それでは今週のメニューです・・・!
今週はふたたび、県内の中小企業組合をご紹介!
「赤帽さん」というと、引っ越しなどでお世話になった、、、という方も多いかも?
実は「組合」なんですが、ご存じでしょうか?
「赤帽新潟県軽自動車運送協同組合」の活動をご紹介します。
事務局長の田宮まき子さんに、お電話でお話をうかがいました!
11/24は「オペラ記念日」!
クラシカルな歌声を取り入れたMusicをご紹介します。
今週は、株式会社コロナ 代表取締役社長の小林一芳さんへのインタビューをお届けします!

冬といえば、お肌や身体の乾燥が気になる季節・・・!
”保湿”にチャレンジです!
今週は鎌田アレクシッチさやかがご案内します★
妄想旅先は、セルビア東部のドナウ川沿岸です!
ラジオの前のあなたにも、ちょっとした変化changeや挑戦challenge、
きっかけchanceにつながるようなことをお届けできたらと思います。
CH2020のYoutubeチャンネルも随時更新してますので、
こちらもぜひチェックしてみてくださいね!
それでは11月24日(金)午前9時に〜!
2017年11月10日(金) 12:27
CH2020、今日もお付き合いいただきありがとうございました!
今週は、中村智景が「自治体災害対策全国会議」で司会のお仕事で放送はお休みだったため、
”CHALLENGE パーソナリティー” 鎌田 A. さやかが、一人でお送りしました。
ただただ、全力で走り抜けた2時間でした・・・
いつもとリズムも違って、ちょっと不思議な気分で金曜午前を過ごされた方もあったかとも思いますが、
少しでも楽しんでいただけていると嬉しいです。
メッセージもたくさんお寄せいただき、ありがとうございました!
さて、来週 11/17(金)のCH2020は、
「Snow Jam スペシャルプログラム 私をWinterWonderlandに連れてって」放送のため、お休みとなります。
冬の訪れをつげる番組を、お楽しみ下さい★
CH2020としては、また11/24(金)に!!
2017年11月9日(木) 14:00
紅葉もあちこちで見ごろを迎え、
3連休お休みだった方は、お出かけを楽しまれた方も多かったかと思います。
連休もお仕事だったみなさん、疲れ様でした!
さて、先週お伝えした通り、
今週のCH2020は、中村智景が「自治体災害対策全国会議」で司会のお仕事のため、
”CHALLENGE パーソナリティー” 鎌田 A. さやかが、一人でお送りします。
お付き合い、よろしくお願いします!
それでは今週のメニューです・・・!
“農家で遊ぶ”をテーマに、農泊・民泊のビジネス運営をめざす、
「加茂農泊推進協議会」の活動をご紹介します!
会長の萱森教之さんに、お電話でお話をうかがいます。
「ケルト音楽」をCheck!
壮大で、でもどこか郷愁をかきたてられるケルトの音楽...
ファンタジー作品や、中世ヨーロッパが好きを中心に、
ケルト音楽もファンだよ〜という方も多いのではないでしょうか。
9:37「CHAIRMAN INTERVIEW」
先週に引き続き、日本銀行新潟支店 支店長の武田直己さんへのインタビューをお届けします!

“お家で焼き芋”にチャレンじ!
電子レンジ、オーブントースター、魚焼きグリルなど、、、おいしい焼き方を探ります!
これぞ我が家の焼き方!なんていうのもありましたら、ぜひメッセージをお寄せください★
今日の妄想旅先は、フランスのボージョレです!
ラジオの前のあなたにも、ちょっとした変化changeや挑戦challenge、
きっかけchanceにつながるようなことをお届けできたらと思います。
CH2020のYoutubeチャンネルも随時更新してますので、
こちらもぜひチェックしてみてくださいね!
それでは11月10日(金)午前9時に〜!