IMFORMATIONインフォメーション
2018年10月4日(木) 17:35
CH2020!
今週もお付き合いいただきありがとうございました!
リニューアルして最初の放送でした。
みなさんいかがでしたか??
私はドキドキしながらも楽しい3時間半を過ごしました!
皆さんの応援メッセージのおかげですね!
今週もたくさんのメッセージありがとうございました!
プロトレイルランナーの松永紘明さん!
たくさんのチャレンジトークをありがとうございました!
そして、ティーバイティーガレージ 新潟店 渡邉さん!
いきなりいももちを食べさせてすみませんでした(笑)
それでは来週からもよろしくお願いいたします!
2018年10月1日(月) 0:00
2020年にむけてあらゆるジャンルの”CH”をお届けする、「CH2020」!
10月からは新体制!
中村智景と西條詩菜がお相手です!
夏休み中の鎌田さんの代打から2週間。
こんなに早くCHに戻ってくるなんて、
みなさん思ってなかったのでは??
これから皆さんのためになる情報を
わかりやすくお伝えできるように頑張ります!
こんな情報がほしい!などの要望がありましたら、
どしどしメッセージ送ってくださいね!
よろしくお願いいたします!
さて、きょうは
「世界動物の日」「都市景観の日」「宇宙開発記念日」だそうです!
ということで今日は、いつものCHメッセージのほかに、
★ 動物になるならこれ!
★ この秋、見たい景色はここ!
★ 宇宙旅行に行くならこんなプラン!
などなど、10/4にちなんだメッセージもお待ちしています。
もちろん、
みなさんからのChange・Chance・ChoiceなどのCHメッセージをお待ちしていますよー!
----- 今週のメニューです・・・! -----
13:38「CHARGE UP:Business information」
今日は今年4月に設立されたばかりの組合に注目。
新潟県瓦工事業協同組合の取り組みをご紹介します。
佐藤勝美理事長にお話を伺います!

新潟支店長の高砂将宏さんにお話を伺います!
今週は、ギリシャに妄想旅します。
オリンピック発祥の地「オリンピア」のあるギリシャにtrip!
15:08「CHECK THE CULTURE」
今週からコーナーリニューアル!
さまざまな文化をチェック!
初回のカルチャーは「食」ジャガイモをピックアップします!
新潟シティマラソン直前ということで、
朝日酒造とFM-NIIGATAがタッグを組んで活動している
ランニングチーム「チーム朝日山」のコーチを務める、
プロトレイルランナーの松永紘明さんが登場します!
-----------------------------------------------
きっかけchanceにつながるようなことをお届けできたらと思います。
CH2020のYoutubeチャンネルも更新してますので、
こちらもぜひCheckしてみてくださいね!
それでは10月4日(木)午後1時30分に〜!
2018年9月27日(木) 18:00

CH2020、今週もお付き合いいただき、
また、プレゼントへのたくさんのご応募、ありがとうございました!
今日は13時台、
「新潟柿酢事業協同組合」の取り組みをご紹介しました!

ご出演いただいたのは、代表理事の坂下志さん★
そしてティーバイティーガレージからは・・・!

2回目のCH! 斎藤さんにお越しいただきました!
中村が半分目がつぶっててスミマセン( ;∀;)
***
さて、1週間の夏休みから戻ってきたばかりの鎌田アレクシッチですが、
番組内でお伝えした通り、
今日で「CH2020」のChallenge パーソナリティーを卒業することとなりました!
リスナーのみなさんには、本当にあたたかく支えていただきました。
ありがとうございました。
10月からは、金曜日の「Life is Wonderland」で新しいChallengeをさせていただきます!
そして、来週からの「CH2020」は、
中村智景と西條詩菜がお相手です♪♪
これからもよろしくお願いします〜!
2018年9月26日(水) 9:00
2020年にむけてあらゆるジャンルの”CH”をお届けする、「CH2020」!
中村智景と鎌田アレクシッチさやかがお相手です!
鎌田、夏休みから帰ってきました〜!!
父の故郷セルビアでパワーChargeしてきました!
ふたたび、今週もよろしくおねがいします★☆
さて、今週はプレゼントがあります!
? 水と土の芸術祭 公式ガイドブック + ペアチケットを 2名様 に!
? セルビアのお土産を 3名様 に!
紀元前6000年頃の遺跡「Lepenski Vir」から出土した石像をモチーフにしたカップ(ペン立て?花瓶?)
市場で買った手編みのテーブルセンター&民族模様の布巾
農村の伝統革靴「Opanak」のミニチュア&民族模様の布巾
プレゼントをご希望の方は、住所・お名前・電話番号をしっかり書いて、
メッセージを添えて、お送りください★
今週木曜日 9/27はちょうど「世界観光の日」だそうなので、
みなさんの「行ってみたい場所・行きたい場所」も教えてください〜!
★一度は○○の絶景見てみたい〜
★毎年家族でここに行く!
★リスナーさんにおすすめしたい観光地!
★忘れられない思い出の場所
★宇宙旅行、してみたいなぁ・・・
などなど、お待ちしています〜!
もちろん、いつものChange・Chance・ChoiceなどのCHメッセージをお待ちしていますよー!
13:38「CHARGE UP:Business information」
今週は、県内の中小企業組合に注目です。
新潟柿酢事業協同組合の取り組みをご紹介します。

14:33「CHOOSE 2Rhythm」
今週は、今週は、ポーランド へ妄想旅します!
ショパンコンクールにtrip!
15:08「CHECK THE MUSIC」
鎌田が夏休みで帰省していた、セルビアのMUSICをCheckします!
クラウドファンディングを使って、村上市に民泊新法を活かした新しい宿「よはくや」をオープンした、
橋典子さんのチャレンジをご紹介します!
さらに、9/6のこのコーナーでご紹介した
クラウドファンディングを使ってスポーツの未来を考えたいと企画されたイベント
「スポーツの未来に、僕たちができること」、
これを企画した燕市出身 遠藤涼介さんのチャレンジ報告もありますよ!
遠藤さんはもちろん、
欧州チャンピオンズリーグの放映権を扱う企業「T.E.A.M.マーケティング」に
アジア人として初めて飛び込んだ岡部恭英さん、
テクノスポーツ「HADO」の開発者、株式会社meleapのCEO福田浩士さんに
お話うかがいました!
こちらに詳しく当日の模様を掲載!

-----------------------------------------------
きっかけchanceにつながるようなことをお届けできたらと思います。
CH2020のYoutubeチャンネルも更新してますので、
こちらもぜひCheckしてみてくださいね!
それでは9月27日(木)午後1時30分に〜!