IMFORMATIONインフォメーション
2020年1月16日(木) 17:21
◆新潟市江南区のやまさん
「新潟の魅力と言えば、やはり作物ですね。自分の家も兼業ですが農家をしているので、
米が美味しかったり、野菜が美味しかったり。
他の方も言ってらっしゃいましたが、本当に旅行に行って米があまりおいしくないと感じることが多いです。
当たり前に食べていられることに改めて感謝ですね」
◆新潟市中央区のとよまるさん
「新潟の魅力は海がきれい、ですかね。出張でよく関東に行くんですが、海岸線の道路には、ナンバーを外して不法投棄してある車があり
これが東京?と思うほど不法投棄があります。でも、新潟の海岸線なんて、そんなことないですからね。
いつも新潟の海の方がきれいじゃんって思ってます」
◆上越市の釈由美子と誕生日が1日違いさん
「新潟はカニが美味しいです。特に糸魚川市能生と長岡市寺泊が有名です」
◆十日町市のかっちゃんさん
「新潟の魅力は雪がいっぱい降るところでしょう!毎日の除雪は大変ですが、スキーはできたり雪まつりができたりと、楽しいこともいっぱいですよね。
雪のおかげで、春の良さも人一倍感じることができますからね!」
Charming NIIGATAオリジナルのステッカーお送りしますね!
1月下旬より発送予定ですので、もうしばらくお待ちください!
2020年1月16日(木) 10:56
新潟県主催「新潟の魅力を考える懇談会」連動コーナー。
新潟県の隠れた魅力(モノ、コト、ヒト)を募集し、番組内でご紹介。
例えば・・・隠れた観光スポット、グルメ、史跡、宿泊先などなど。
番組で紹介された方にはオリジナルCHARMING NIIGATAステッカーをプレゼント。
新潟の魅力を再発見してどんどん広めて自慢していきましょう!
新潟の魅力は、こちらのリクエスト・メッセージボタンから!
そして!
今週1/13から新潟県の「新潟※(コメジルシ)プロジェクト」が始まっています。
これは新潟のいいところを「※(コメジルシ)」と名付け、あなただけの※をSNSにアップしてください、というもの。
SNSにアップする際は「#新潟のコメジルシ」とともにお願いします。
さらにフォトコンテストも開催中。優秀作品には「新潟のいいもの」をプレゼントしてくれるそうですよ。
インスタグラム公式アカウント「@niigata_komepro」をフォローの上、キャプションなどに撮影地を書いて
ハッシュタグ「#新潟のコメジルシ」を付け写真を投稿してくださいね。
このプロジェクトについて詳しくはこちらをご覧ください!
2020年1月9日(木) 17:42
◆上越市のFELIXさん
「やはり、人情味あふれる人が多く、県外からの方も、大きな心で迎えてくれることろでしょうか。実際に自分の周りにでも、生まれが大阪の方が上越市内で民泊をされている方がいたりするなどするので、そんな方を受け入れる心の温かさを感じます」
◆上越市の釈由美子と誕生日が1日違いさん
「米、酒、万代シテイバスセンターカレー、イタリアンたれカツ丼、鶏の半身あげ、笹団子の新潟B級グルメが美味しいのが、新潟の魅力です」
◆新発田市のラジオネーム宮原ノアさん
「新潟の魅力はお米が美味しいところ、、、確かにそうです。でもお餅だって美味しいんです。日曜日には全国雑煮合戦が行われます。皆さん、お餅のおいしさを感じましょう!」
そして、今日は【新潟さんぽ】内でも新潟の魅力メッセージをご紹介しました。
◆阿賀野市のちぇりおさんから
「この時期の私の朝は、田んぼにいる白鳥を見ながら会社に出勤します。夜は泣き声も聞けるんですよ」
◆上越市のユースケさん
「白飯のうまさ!県内どこでも白飯だけはうまい!昔、出張で関東圏に行って、ビジネスホテルの朝食に炊き立ての白飯があったんですが、3日前に炊いたみたいな色合いと、匂いの悪さに、朝からパスタとパンしか食べられなかったです。その時に普段どれだけよい白飯を食べてるかに気づかされました」
※ステッカー絶賛作成中です。
できあがりましたらお送りしますので、しばしお待ちください!
2020年1月2日(木) 17:38
◆新潟市秋葉区の雪化粧さん
「新潟の女性は奥ゆかしい心のやさしさを持っている人が多い」
「ウインターシーズン、ユザワヤ妙高方面へ行くと多くの外国の人に会います。妙高では上越の方へ町ぐるみで夕食を食べるためのバスを出したり、おもでなしの心が行き届いてますよね!また、外国の人ばかりでなく「新潟県民割引」などがあればもっと新潟の若い世代が新潟のウインタースポーツを楽しめるといいのですが」
ステッカーお送りしますね!
絶賛作成中ですので、もうしばらくお待ちください!
2019年12月27日(金) 0:00
新潟県主催「新潟の魅力を考える懇談会」連動コーナー。
新潟県の隠れた魅力(モノ、コト、ヒト)を募集し、番組内でご紹介。
例えば・・・隠れた観光スポット、グルメ、史跡、宿泊先などなど。
番組で紹介された方にはオリジナルCHARMING NIIGATAステッカーをプレゼント。
新潟の魅力を再発見してどんどん広めて自慢していきましょう!
新潟の魅力は、リクエスト・メッセージボタンから!