IMFORMATIONインフォメーション
7/3 一年も折り返し、早い〜!
2020年7月2日(木) 14:25
今日も聴いてくれて、ありがとうございましたー!
ニッシーこと、西方正英です!

今回インタビューしたのは、小千谷観光協会の阿部真也さん。
新型コロナウイルスの影響で4、5月と二場所連続で中止になった小千谷牛の角突きですが、晴れて7月5日(日)から再開することが決定しました!
200年以上の歴史があり、古くは南総里見八犬伝にも描かれている小千谷の牛の角突きは、国の重要無形文化財にしていされています。
小千谷の牛の角突きは、全ての取り組みが引き分けで終わります。
ですが、小千谷の勢子さん(牛を操る人)は若い人が多く、勝ち負けがつかなくても大迫力の取り組みを見ることができるのです!
闘牛場の近くには小千谷最高峰の金倉山(かなぐらやま)や木喰観音(もくじきかんのん)もあり、東山地域の文化を楽しんでもらいたいとのことでした。
詳しくは小千谷闘牛振興協議会のHPをご確認くださいませ!
↓↓↓
https://www.tsunotsuki.com/
ニッシーこと、西方正英です!

今回インタビューしたのは、小千谷観光協会の阿部真也さん。
新型コロナウイルスの影響で4、5月と二場所連続で中止になった小千谷牛の角突きですが、晴れて7月5日(日)から再開することが決定しました!
200年以上の歴史があり、古くは南総里見八犬伝にも描かれている小千谷の牛の角突きは、国の重要無形文化財にしていされています。
小千谷の牛の角突きは、全ての取り組みが引き分けで終わります。
ですが、小千谷の勢子さん(牛を操る人)は若い人が多く、勝ち負けがつかなくても大迫力の取り組みを見ることができるのです!
闘牛場の近くには小千谷最高峰の金倉山(かなぐらやま)や木喰観音(もくじきかんのん)もあり、東山地域の文化を楽しんでもらいたいとのことでした。
詳しくは小千谷闘牛振興協議会のHPをご確認くださいませ!
↓↓↓
https://www.tsunotsuki.com/
***************************
今週もお付き合いありがとうございました!
村井杏です!
今日ご紹介したイベントは7/31(金)に開催される
「金の達人が選ぶお酒と小千谷美食の会」
18:30から小千谷市元町にある野辺魚店で開催されます。
新潟清酒達人検定1級の資格を持つ「金の達人」が選んだ夏のお酒と料理人のコラボ!
達人のお話を聞きながら美味しい料理が食べられる最高のイベントです。
新しい生活様式を取り入れての開催だそうです^^
料金は7,000円、募集人数は15名!
詳しくは、おぢや観光プロジェクト0258-81-1300まで。
お酒は二十歳になってから!
さらに、
小千谷市内経済の活性化を図るために販売がスタートした応援券が現在販売中です!
500円券が15枚、計7,500円分の券が5,000円で購入できます。
こちらは小千谷市民1世帯2セットまで購入可能。
購入期間は7/31(金)まで。
利用期間は令和3年1月31日(日)まで。
購入するには6/25付の広報おぢやに折り込みされた
チラシ裏の購入引換券が必要です。
利用できる店舗は、おぢやお得な応援券取扱店として登録された小千谷市内の
飲食店・タクシー・旅行代理店・ホテルや旅館など!
利用可能店は随時増えていますので、小千谷商工会議所のHPをご覧くださいね!
詳しくは小千谷商工会議所 0258-81-1300まで
*******************************************************
小千谷の自然、食、人など多くの宝をご紹介する番組。
村井杏です!
今日ご紹介したイベントは7/31(金)に開催される
「金の達人が選ぶお酒と小千谷美食の会」
18:30から小千谷市元町にある野辺魚店で開催されます。
新潟清酒達人検定1級の資格を持つ「金の達人」が選んだ夏のお酒と料理人のコラボ!
達人のお話を聞きながら美味しい料理が食べられる最高のイベントです。
新しい生活様式を取り入れての開催だそうです^^
料金は7,000円、募集人数は15名!
詳しくは、おぢや観光プロジェクト0258-81-1300まで。
お酒は二十歳になってから!
さらに、
小千谷市内経済の活性化を図るために販売がスタートした応援券が現在販売中です!
500円券が15枚、計7,500円分の券が5,000円で購入できます。
こちらは小千谷市民1世帯2セットまで購入可能。
購入期間は7/31(金)まで。
利用期間は令和3年1月31日(日)まで。
購入するには6/25付の広報おぢやに折り込みされた
チラシ裏の購入引換券が必要です。
利用できる店舗は、おぢやお得な応援券取扱店として登録された小千谷市内の
飲食店・タクシー・旅行代理店・ホテルや旅館など!
利用可能店は随時増えていますので、小千谷商工会議所のHPをご覧くださいね!
詳しくは小千谷商工会議所 0258-81-1300まで
*******************************************************
小千谷の自然、食、人など多くの宝をご紹介する番組。
みなさんにたっぷりと”小千谷”を知ってもらうきっかけづくりをお手伝いする番組!
そ!れ!が!「おぢやBravo!」
FM-NIIGATA本社スタジオから生放送でお送りますよぉぉ!
お相手は村井杏&リポーター西方正英
リポーターの西方くんは、おぢやBravo!専属のリポーター!
生まれも育ちも小千谷出身!現在も小千谷在住です。
番組内で小千谷市内から中継をつないでくれますよ。
******
今週はプレゼントがあります!
小千谷市地域間交流センター 湯どころ ちぢみの里
入館券ペア5組10名様に!
エフエム新潟トップのプレゼントページからエントリーしてください♪
↓こちらから飛べます♪飛べます♪
https://www.fmniigata.com/user/present/doc_id/51652/prog_id/340/
住所・本名・電話番号もお忘れなく〜
★★今日のテーマ★★
「フリー」
今週はテーマを設けずフリーでみなさんからのメッセージをお待ちしています。
そして、私、決めました!浪費癖があるタイプではありませんが、節約がんばります!
とはいえ、遊びに行くときは遊びに行くし、
食べるときは食べる…!メリハリ大事ですよね〜(笑)
とりあえず、空腹ではスーパーにいかないことからスタートしますw
おなかが空いてると余計なものを買ってしまいがち…
さて!今週もメッセージお待ちしておりますぅぅ!!
Twitterは #おぢぶら でつぶやいてね!
******
おぢやBravo!のYoutube開設しました!
出演して頂いたゲストさんなど、Youtubeでもう一度聞くことができますよ〜!
https://www.youtube.com/channel/UC8YQp_li2qsHnOsKyKIaRhA
↑こちらをクリック〜♪
******
●●本日のメニュ〜●●
●12:12頃〜「おぢプロ配信」
※おぢやプロモーションプロジェクトが始動!
プロモーションビデオの制作過程を報告していきますよ〜!
★おぢやのうたを担当するシンガーソングライターMondeoさんに
インタビューしてきた様子をお届けします!
●12:24頃〜「おぢや宝さがし」
※小千谷市民の方々など、おぢやを知る様々なゲストにご出演いただきます。
番組リポーターの西方正英がお届け!
★小千谷観光協会 阿部真也さんがゲストで登場♪
牛の角付きについてお話を伺います!
●12:41頃〜「ぶらっとおぢや」
※小千谷市内で開催予定のイベント情報などをご紹介します!
「金の達人が選ぶお酒と小千谷美食の会」「おぢやお得な応援券」をピックアップ!

そ!れ!が!「おぢやBravo!」
FM-NIIGATA本社スタジオから生放送でお送りますよぉぉ!
お相手は村井杏&リポーター西方正英
リポーターの西方くんは、おぢやBravo!専属のリポーター!
生まれも育ちも小千谷出身!現在も小千谷在住です。
番組内で小千谷市内から中継をつないでくれますよ。
******
今週はプレゼントがあります!
小千谷市地域間交流センター 湯どころ ちぢみの里
入館券ペア5組10名様に!
エフエム新潟トップのプレゼントページからエントリーしてください♪
↓こちらから飛べます♪飛べます♪
https://www.fmniigata.com/user/present/doc_id/51652/prog_id/340/
住所・本名・電話番号もお忘れなく〜
★★今日のテーマ★★
「フリー」
今週はテーマを設けずフリーでみなさんからのメッセージをお待ちしています。
そして、私、決めました!浪費癖があるタイプではありませんが、節約がんばります!
とはいえ、遊びに行くときは遊びに行くし、
食べるときは食べる…!メリハリ大事ですよね〜(笑)
とりあえず、空腹ではスーパーにいかないことからスタートしますw
おなかが空いてると余計なものを買ってしまいがち…
さて!今週もメッセージお待ちしておりますぅぅ!!
Twitterは #おぢぶら でつぶやいてね!
******
おぢやBravo!のYoutube開設しました!
出演して頂いたゲストさんなど、Youtubeでもう一度聞くことができますよ〜!
https://www.youtube.com/channel/UC8YQp_li2qsHnOsKyKIaRhA
↑こちらをクリック〜♪
******
●●本日のメニュ〜●●
●12:12頃〜「おぢプロ配信」
※おぢやプロモーションプロジェクトが始動!
プロモーションビデオの制作過程を報告していきますよ〜!
★おぢやのうたを担当するシンガーソングライターMondeoさんに
インタビューしてきた様子をお届けします!
●12:24頃〜「おぢや宝さがし」
※小千谷市民の方々など、おぢやを知る様々なゲストにご出演いただきます。
番組リポーターの西方正英がお届け!
★小千谷観光協会 阿部真也さんがゲストで登場♪
牛の角付きについてお話を伺います!
●12:41頃〜「ぶらっとおぢや」
※小千谷市内で開催予定のイベント情報などをご紹介します!
「金の達人が選ぶお酒と小千谷美食の会」「おぢやお得な応援券」をピックアップ!

6/26 夏のアイテム
2020年6月25日(木) 11:19
今週も聴いてくれて、ありがとうございましたー!
ニッシーこと西方正英です!
ニッシーこと西方正英です!


今回インタビューしてのは石動神社の廣井紀余人さん。
現在、石動神社では牛の角突きの化粧まわしである面綱(面綱)の形をした茅の輪を設置!
新型コロナウイルスの影響の早期収束・疫病除けを祈願して夏越大祓(なごしおおはらえ)という神事をおこなっています。
そして、石動神社には石動アクアリウムとして、錦鯉、ナマズ、カメ、ザリガニ、ウーパールーパーが暮らしています。
小さなお子さんを連れていっても飽きさせることがないので、ぜひお参りにいってみてくださいね♪
詳細は石動神社さんのHPご覧ください!
*********************
今週もありがとうございました〜!
村井杏です^^
今週紹介した小千谷情報です♪
「お寺・神社スタンプラリー」7/26(日)まで開催中です!
全部で12のお寺や神社をめぐり、スタンプを集めると西脇邸でお抹茶一杯サービスという企画。
スタンプラリーということで、スタンプを押していくんですが、
このスタンプは消しゴムはんこ作家、極楽寺住職の方の手作りとのこと!
このスタンプのクオリティが高い!!!!!
天気の良い日に小千谷散策をしてみてはいかがでしょうか?
そしてもうひとつ!
7/5(日)午前10時から小千谷市若栃にある農家民宿 おっこの木では
自由に具材を盛りつけ、ピザ作り体験イベントを開催しますよ〜!
古民家でPIZZAを焼いて食べられるというイベントです!しかも、アイスコーヒー付き!
(コーヒーソムリエが指南します)
焼いたピザはその場で食べてもよし、お持ち帰りしてもOK!
必要な道具はエプロンのみ!
参加費は大人1500円、小学生以下500円で当日徴収。
募集人数は10名。興味のある方は、おぢや観光プロジェクト/小千谷商工会議所
電話0258-81-1300までお問合せくださいね☆
*******************
小千谷の自然、食、人など多くの宝をご紹介する番組。
今週紹介した小千谷情報です♪
「お寺・神社スタンプラリー」7/26(日)まで開催中です!
全部で12のお寺や神社をめぐり、スタンプを集めると西脇邸でお抹茶一杯サービスという企画。
スタンプラリーということで、スタンプを押していくんですが、
このスタンプは消しゴムはんこ作家、極楽寺住職の方の手作りとのこと!
このスタンプのクオリティが高い!!!!!
天気の良い日に小千谷散策をしてみてはいかがでしょうか?
そしてもうひとつ!
7/5(日)午前10時から小千谷市若栃にある農家民宿 おっこの木では
自由に具材を盛りつけ、ピザ作り体験イベントを開催しますよ〜!
古民家でPIZZAを焼いて食べられるというイベントです!しかも、アイスコーヒー付き!
(コーヒーソムリエが指南します)
焼いたピザはその場で食べてもよし、お持ち帰りしてもOK!
必要な道具はエプロンのみ!
参加費は大人1500円、小学生以下500円で当日徴収。
募集人数は10名。興味のある方は、おぢや観光プロジェクト/小千谷商工会議所
電話0258-81-1300までお問合せくださいね☆
*******************
小千谷の自然、食、人など多くの宝をご紹介する番組。
みなさんにたっぷりと”小千谷”を知ってもらうきっかけづくりをお手伝いする番組!
そ!れ!が!「おぢやBravo!」
FM-NIIGATA本社スタジオから生放送でお送りますよぉぉ!
お相手は村井杏&リポーター西方正英
リポーターの西方くんは、おぢやBravo!専属のリポーター!
生まれも育ちも小千谷出身!現在も小千谷在住です。
番組内で小千谷市内から中継をつないでくれますよ。
******
★★今日のテーマ★★
「夏アイテム!」
梅雨はどこへ?といういい天気の日や、
梅雨らしい天気でジメジメ〜という日…
体がついていきませんなぁ。
でも!6月も残りわずか!本格的な夏も目前ですね!
私は一足早く海へ行きました。
子供と足をつける程度でしたが、気持ちよかった。
あれ、欲しいんです。水タンク。
12リットルくらい入れられて、海のとき、BBQのときとかに
便利なアイテム。
これさえあれば、水道に並ばずとも簡単に手洗いできたり、
足を洗ったり…最高じゃないですか?
みなさんのこの夏、欲しいアイテム、
すでに持ってて便利だよってアイテムを教えてくださいまし〜
あ、以前、夏用にセンスを買いましたが、
一瞬で子供にぶっ壊されました…
メッセージお待ちしておりますぅぅ!!
Twitterは #おぢぶら でつぶやいてね!
★★★おぢやプロモーションプロジェクト★★★
現在、曲を制作中ですが、曲が出来れば今後プロモーションビデオ撮影が
スタートしていくわけですが、どんなプロモーションビデオが良いでしょうか?
撮影場所、シチュエーションetc
やっぱり、蕎麦や鯉は必須ですよね?!
みんなの案、予想お待ちしています〜!!
******
おぢやBravo!のYoutube開設しました!
出演して頂いたゲストさんなど、Youtubeでもう一度聞くことができますよ〜!
https://www.youtube.com/channel/UC8YQp_li2qsHnOsKyKIaRhA
↑こちらをクリック〜♪
******
●●本日のメニュ〜●●
●12:12頃〜「おぢプロ配信」
※おぢやプロモーションプロジェクトが始動!
プロモーションビデオの制作過程を報告していきますよ〜!
●12:24頃〜「おぢや宝さがし」
※小千谷市民の方々など、おぢやを知る様々なゲストにご出演いただきます。
番組リポーターの西方正英がお届け!
★石動神社 廣井紀余人さんがゲストで登場♪
●12:41頃〜「ぶらっとおぢや」
※小千谷市内で開催予定のイベント情報などをご紹介します!
「お寺・神社スタンプラリー」「古民家でPIZZAが焼けるイベント」をピックアップ!

そ!れ!が!「おぢやBravo!」
FM-NIIGATA本社スタジオから生放送でお送りますよぉぉ!
お相手は村井杏&リポーター西方正英
リポーターの西方くんは、おぢやBravo!専属のリポーター!
生まれも育ちも小千谷出身!現在も小千谷在住です。
番組内で小千谷市内から中継をつないでくれますよ。
******
★★今日のテーマ★★
「夏アイテム!」
梅雨はどこへ?といういい天気の日や、
梅雨らしい天気でジメジメ〜という日…
体がついていきませんなぁ。
でも!6月も残りわずか!本格的な夏も目前ですね!
私は一足早く海へ行きました。
子供と足をつける程度でしたが、気持ちよかった。
あれ、欲しいんです。水タンク。
12リットルくらい入れられて、海のとき、BBQのときとかに
便利なアイテム。
これさえあれば、水道に並ばずとも簡単に手洗いできたり、
足を洗ったり…最高じゃないですか?
みなさんのこの夏、欲しいアイテム、
すでに持ってて便利だよってアイテムを教えてくださいまし〜
あ、以前、夏用にセンスを買いましたが、
一瞬で子供にぶっ壊されました…
メッセージお待ちしておりますぅぅ!!
Twitterは #おぢぶら でつぶやいてね!
★★★おぢやプロモーションプロジェクト★★★
現在、曲を制作中ですが、曲が出来れば今後プロモーションビデオ撮影が
スタートしていくわけですが、どんなプロモーションビデオが良いでしょうか?
撮影場所、シチュエーションetc
やっぱり、蕎麦や鯉は必須ですよね?!
みんなの案、予想お待ちしています〜!!
******
おぢやBravo!のYoutube開設しました!
出演して頂いたゲストさんなど、Youtubeでもう一度聞くことができますよ〜!
https://www.youtube.com/channel/UC8YQp_li2qsHnOsKyKIaRhA
↑こちらをクリック〜♪
******
●●本日のメニュ〜●●
●12:12頃〜「おぢプロ配信」
※おぢやプロモーションプロジェクトが始動!
プロモーションビデオの制作過程を報告していきますよ〜!
●12:24頃〜「おぢや宝さがし」
※小千谷市民の方々など、おぢやを知る様々なゲストにご出演いただきます。
番組リポーターの西方正英がお届け!
★石動神社 廣井紀余人さんがゲストで登場♪
●12:41頃〜「ぶらっとおぢや」
※小千谷市内で開催予定のイベント情報などをご紹介します!
「お寺・神社スタンプラリー」「古民家でPIZZAが焼けるイベント」をピックアップ!

6/19 あなたの実験・研究エピソード!
2020年6月18日(木) 10:23
ニッシーこと西方正英です!
今回、インタビューしたのは小千谷市東山にある里山子育てひろば「木のこん」の廣井秀一さん!
「木のこん」では自然の中でのびのび遊び人生の根っこを育てるをコンセプトに、子どもが自分で考えて力をめいっぱい発揮して遊ぶ場所なのだそうです。
室内では、図書ルームやおもちゃルーム、授乳室があり雨の日でも過ごすことができます。
屋外には、ブランコやトランポリン、水遊びをする池などを設置。
裏山には、自然の山を利用した広場やアニメ「アルプスの少女ハイジ」に出てくるような大きなブランコも設置されています。
風通しの良い広場では夏でも涼しく、マイナスイオンたっぷり!
子どもはもちろんのこと、大人でも癒やされに来る人が多いのだそうです。
ぜひ、町中のゴチャゴチャした空間から離れて、自然の中で子どもと一緒の時間を過ごしてみてくださいませ♪
詳細はこちら
↓↓↓
公式HP https://shu10223.wixsite.com/kinocon
公式Facebook https://www.facebook.com/kinokon.higashiyama/?ref=bookmarks
公式Instagram https://www.instagram.com/kinoconn/
*****************
こんにちは!今週もお付き合いありがとうございました〜!
村井杏です〜!
今回、ぶらっとおぢやのコーナーでご紹介したのは、
「にいがた結プロジェクト」!
小千谷市に事業所のある東京電力パワーグリッド(株)信濃川電力所、
にいがた結プロジェクトに参加し、社屋屋上の鉄塔のブルーライトアップを実施中!
ライトアップ時間は午後7時から午後9時まで。
また小千谷市役所でも、JA新潟厚生連小千谷総合病院から見える庁舎北側4F部分を
ブルーライトアップしています!
こちらもライトアップは午後9時までです。
ライトアップの期間はどちらもプロジェクト終了までですよ〜
そして!錦鯉の里に新潟おさかな大使「さかなくん」が描いた大型バナースタンドが設置されました!
このイラストは平成29年5月5日に錦鯉が県の観賞魚に指定されたことを記念して、
新潟県からさかなくんに依頼し、描いていただいたものです。
6月末までは建物入口に展示されていますので、無料でバナースタンドと一緒に撮影できます。
********
小千谷の自然、食、人など多くの宝をご紹介する番組。
村井杏です〜!
今回、ぶらっとおぢやのコーナーでご紹介したのは、
「にいがた結プロジェクト」!
小千谷市に事業所のある東京電力パワーグリッド(株)信濃川電力所、
にいがた結プロジェクトに参加し、社屋屋上の鉄塔のブルーライトアップを実施中!
ライトアップ時間は午後7時から午後9時まで。
また小千谷市役所でも、JA新潟厚生連小千谷総合病院から見える庁舎北側4F部分を
ブルーライトアップしています!
こちらもライトアップは午後9時までです。
ライトアップの期間はどちらもプロジェクト終了までですよ〜
そして!錦鯉の里に新潟おさかな大使「さかなくん」が描いた大型バナースタンドが設置されました!
このイラストは平成29年5月5日に錦鯉が県の観賞魚に指定されたことを記念して、
新潟県からさかなくんに依頼し、描いていただいたものです。
6月末までは建物入口に展示されていますので、無料でバナースタンドと一緒に撮影できます。
********
小千谷の自然、食、人など多くの宝をご紹介する番組。
みなさんにたっぷりと”小千谷”を知ってもらうきっかけづくりをお手伝いする番組!
そ!れ!が!「おぢやBravo!」
FM-NIIGATA本社スタジオから生放送でお送りますよぉぉ!
お相手は村井杏&リポーター西方正英
リポーターの西方くんは、おぢやBravo!専属のリポーター!
生まれも育ちも小千谷出身!現在も小千谷在住です。
番組内で小千谷市内から中継をつないでくれますよ。
********
★★プレゼント★★
JA越後おぢや 「ミディトマト3キロ」を5名様に!
ご応募して下さった方の中から抽選でプレゼント致します。
夏野菜の定番!おいしいフレッシュなトマトですよ〜!
プレゼントの応募締め切りは6/25(木)24時まで!
プレゼントページからご応募ください。
https://www.fmniigata.com/user/present/doc_id/51652/prog_id/340/
※当選は発送を持ってかえさせて頂きます
******
★★今日のテーマ★★
「実験・研究!」
いきなりですが、なにかしら実験・研究ってしてみたことあります?
夏休みには自由研究をしなきゃいけなくて、
「油は凍るのか?」「水と油を混ぜたらどのように凍るのか?」なんてこと
してみましたが、大人になって実験という実験ってあんまりしたことがないなあ。
でも、ここ最近でいうと、
在宅勤務が多くなったことにより化粧をする時間が減り、
久しぶりにお化粧したらファンデーションのノリがよかった!
これは「化粧をする日を減らすとお肌の調子は良くなるのか?」という実験になったんじゃないか?
と思うことがありました(笑)
結果、思いがけぬ実験になりましたww
みなさん、どんな実験経験がありますか?ぜひ、教えてください!
・カレーライスに〇〇と〇〇と〇〇を入れたら、こんなんなりました〜
・足のオイニーが気になるので、〇〇を試してみたらオイニーが半減した!
など、なんでもOKですよ〜!
メッセージお待ちしておりますぅぅ!!
Twitterは #おぢぶら でつぶやいてね!
★★★おぢやプロモーションプロジェクト★★★
現在、曲を制作中ですが、曲が出来れば今後プロモーションビデオ撮影が
スタートしていくわけですが、どんなプロモーションビデオが良いでしょうか?
撮影場所、シチュエーションetc
やっぱり、蕎麦や鯉は必須ですよね?!
みんなの案、予想お待ちしています〜!!
******
おぢやBravo!のYoutube開設しました!
出演して頂いたゲストさんなど、Youtubeでもう一度聞くことができますよ〜!
https://www.youtube.com/channel/UC8YQp_li2qsHnOsKyKIaRhA
↑こちらをクリック〜♪
******
●●本日のメニュ〜●●
●12:12頃〜「おぢプロ配信」
※おぢやプロモーションプロジェクトが始動しました!
どんなことが展開されていくのか?!予想もお待ちしております!
プロモーションプロジェクト制作過程を報告していきますよ〜!
●12:24頃〜「おぢや宝さがし」
※小千谷市民の方々など、おぢやを知る様々なゲストにご出演いただきます。
番組リポーターの西方正英がお届け!
★里山子育て広場 木のこん 廣井秀一さんがゲストで登場♪
●12:41頃〜「ぶらっとおぢや」
※小千谷市内で開催予定のイベント情報などをご紹介します!
「にいがた結プロジェクト ブルーライトアップ」「錦鯉の里 大型バナースタンド」についてピックアップ!

そ!れ!が!「おぢやBravo!」
FM-NIIGATA本社スタジオから生放送でお送りますよぉぉ!
お相手は村井杏&リポーター西方正英
リポーターの西方くんは、おぢやBravo!専属のリポーター!
生まれも育ちも小千谷出身!現在も小千谷在住です。
番組内で小千谷市内から中継をつないでくれますよ。
********
★★プレゼント★★
JA越後おぢや 「ミディトマト3キロ」を5名様に!
ご応募して下さった方の中から抽選でプレゼント致します。
夏野菜の定番!おいしいフレッシュなトマトですよ〜!
プレゼントの応募締め切りは6/25(木)24時まで!
プレゼントページからご応募ください。
https://www.fmniigata.com/user/present/doc_id/51652/prog_id/340/
※当選は発送を持ってかえさせて頂きます
******
★★今日のテーマ★★
「実験・研究!」
いきなりですが、なにかしら実験・研究ってしてみたことあります?
夏休みには自由研究をしなきゃいけなくて、
「油は凍るのか?」「水と油を混ぜたらどのように凍るのか?」なんてこと
してみましたが、大人になって実験という実験ってあんまりしたことがないなあ。
でも、ここ最近でいうと、
在宅勤務が多くなったことにより化粧をする時間が減り、
久しぶりにお化粧したらファンデーションのノリがよかった!
これは「化粧をする日を減らすとお肌の調子は良くなるのか?」という実験になったんじゃないか?
と思うことがありました(笑)
結果、思いがけぬ実験になりましたww
みなさん、どんな実験経験がありますか?ぜひ、教えてください!
・カレーライスに〇〇と〇〇と〇〇を入れたら、こんなんなりました〜
・足のオイニーが気になるので、〇〇を試してみたらオイニーが半減した!
など、なんでもOKですよ〜!
メッセージお待ちしておりますぅぅ!!
Twitterは #おぢぶら でつぶやいてね!
★★★おぢやプロモーションプロジェクト★★★
現在、曲を制作中ですが、曲が出来れば今後プロモーションビデオ撮影が
スタートしていくわけですが、どんなプロモーションビデオが良いでしょうか?
撮影場所、シチュエーションetc
やっぱり、蕎麦や鯉は必須ですよね?!
みんなの案、予想お待ちしています〜!!
******
おぢやBravo!のYoutube開設しました!
出演して頂いたゲストさんなど、Youtubeでもう一度聞くことができますよ〜!
https://www.youtube.com/channel/UC8YQp_li2qsHnOsKyKIaRhA
↑こちらをクリック〜♪
******
●●本日のメニュ〜●●
●12:12頃〜「おぢプロ配信」
※おぢやプロモーションプロジェクトが始動しました!
どんなことが展開されていくのか?!予想もお待ちしております!
プロモーションプロジェクト制作過程を報告していきますよ〜!
●12:24頃〜「おぢや宝さがし」
※小千谷市民の方々など、おぢやを知る様々なゲストにご出演いただきます。
番組リポーターの西方正英がお届け!
★里山子育て広場 木のこん 廣井秀一さんがゲストで登場♪
●12:41頃〜「ぶらっとおぢや」
※小千谷市内で開催予定のイベント情報などをご紹介します!
「にいがた結プロジェクト ブルーライトアップ」「錦鯉の里 大型バナースタンド」についてピックアップ!

6/12(金) 梅雨入り〜
2020年6月11日(木) 12:23
ニッシーです!
今日は小千谷市小粟田にある、金魚屋「喜楽嬉(きらび)」の上野皇人(うえのきみひと)さんにインタビューしましたー!


小千谷は錦鯉だけでなく、金魚「玉サバ」の発祥の地でもあるのだそうです。
「金魚は世界で見ても唯一日本人の感性によって作られた生きた芸術」と語る上野さん。
そんな上野さんは、金魚のことを第一に考え、オリジナルのナチュラルフードを開発。
およそ3年の開発期間を経て発売することになりました。
素材は石巻で獲れた新鮮な魚をすぐに加工することで、栄養が吸収しやすく、金魚の体に優しい造りになっているのだそうです。
喜楽嬉では、金魚の販売の他にも、飼育用品、水槽のメンテナンス、池の濾過装置の設置など金魚に関することなら何でも相談できます。
ただ観に来るだけでも良いということなので、ぜひ一度足を運んでみてくださいね!
今日は小千谷市小粟田にある、金魚屋「喜楽嬉(きらび)」の上野皇人(うえのきみひと)さんにインタビューしましたー!


小千谷は錦鯉だけでなく、金魚「玉サバ」の発祥の地でもあるのだそうです。
「金魚は世界で見ても唯一日本人の感性によって作られた生きた芸術」と語る上野さん。
そんな上野さんは、金魚のことを第一に考え、オリジナルのナチュラルフードを開発。
およそ3年の開発期間を経て発売することになりました。
素材は石巻で獲れた新鮮な魚をすぐに加工することで、栄養が吸収しやすく、金魚の体に優しい造りになっているのだそうです。
喜楽嬉では、金魚の販売の他にも、飼育用品、水槽のメンテナンス、池の濾過装置の設置など金魚に関することなら何でも相談できます。
ただ観に来るだけでも良いということなので、ぜひ一度足を運んでみてくださいね!
******************************
今週もお付き合いありがとうございました!
村井杏です!
番組内で紹介した小千谷の情報です〜♪
まず、小千谷市の中心部にある市民憩いの公園、船岡公園のホタルが見頃を迎えていますよ!
蛍の見ごろ時間は20時から20時30分頃。
気温・湿度が高い日(蒸し暑い日)、雨が降っていない日、曇っていて月明かりのない日
風のない日に蛍が活発化するそうです!
しばらく見てないなぁ。蛍。
そして!
小千谷市塩殿にあるクラインガルテンふれあいの里のバラ園も見頃を迎えています。
このバラ園のバラは、バラボランティアのみなさんが春から一生懸命お世話してくれているもの。
130種の色とりどりの薔薇が咲き誇っていてとてもきれい!
ちなみに来週いっぱいまでは楽しめるそうですが、
薔薇は雨に弱く、しばらく天気も良くないようなので心配ですね…
でも!無料でどなたでも楽しむことができます!
(駐車場は管理棟の前にありますよ)
最後は、 牛の角突き!
7月からの開催が決まりました!
①7月5日(日曜日)
②8月14日(金曜日:お盆場所)
③9月6日(日曜日)
④10月4日(日曜日)
⑤11月1日(日曜日)
7月場所以降の開催についても、今後の状況により中止となる場合もありますので
小千谷闘牛振興協議会のHPを確認してくださいね〜
****************
小千谷の自然、食、人など多くの宝をご紹介する番組。
村井杏です!
番組内で紹介した小千谷の情報です〜♪
まず、小千谷市の中心部にある市民憩いの公園、船岡公園のホタルが見頃を迎えていますよ!
蛍の見ごろ時間は20時から20時30分頃。
気温・湿度が高い日(蒸し暑い日)、雨が降っていない日、曇っていて月明かりのない日
風のない日に蛍が活発化するそうです!
しばらく見てないなぁ。蛍。
そして!
小千谷市塩殿にあるクラインガルテンふれあいの里のバラ園も見頃を迎えています。
このバラ園のバラは、バラボランティアのみなさんが春から一生懸命お世話してくれているもの。
130種の色とりどりの薔薇が咲き誇っていてとてもきれい!
ちなみに来週いっぱいまでは楽しめるそうですが、
薔薇は雨に弱く、しばらく天気も良くないようなので心配ですね…
でも!無料でどなたでも楽しむことができます!
(駐車場は管理棟の前にありますよ)
最後は、 牛の角突き!
7月からの開催が決まりました!
①7月5日(日曜日)
②8月14日(金曜日:お盆場所)
③9月6日(日曜日)
④10月4日(日曜日)
⑤11月1日(日曜日)
7月場所以降の開催についても、今後の状況により中止となる場合もありますので
小千谷闘牛振興協議会のHPを確認してくださいね〜
****************
小千谷の自然、食、人など多くの宝をご紹介する番組。
みなさんにたっぷりと”小千谷”を知ってもらうきっかけづくりをお手伝いする番組!
そ!れ!が!「おぢやBravo!」
FM-NIIGATA本社スタジオから生放送でお送りますよぉぉ!
お相手は村井杏&リポーター西方正英
リポーターの西方くんは、おぢやBravo!専属のリポーター!
生まれも育ちも小千谷出身!現在も小千谷在住です。
番組内で小千谷市内から中継をつないでくれますよ。
********
★★今日のテーマ★★
「雨にまつわる話!」
ものすごく暑い日が続いたと思ったら
がらっと天気がいまいちですね〜
ついに梅雨か〜
小さい頃は雨って嫌いじゃなかったなぁと思います。
長靴を履くのが楽しみだったり、傘がさせることが嬉しかったり。
大人になると朝起きて雨だとちょっと残念。
適度な雨は大切なんですけどね(笑)
でも、洗車後、雨を弾きながら走行する感じは好きかも。
傘にトパパッと木からの雫が落ちる音は好きかも。
でも、電車で濡れた傘が服につくのは嫌かも。
湿度で髪の毛がまとまらないのは嫌かも。
今日は「雨にまつわる話」でみなさんからのメッセージお待ちしています♪
Twitterは #おぢぶら でつぶやいてね!
★★★おぢやプロモーションプロジェクト★★★
現在、曲を制作中ですが、曲が出来れば今後プロモーションビデオ撮影が
スタートしていくわけですが、どんなプロモーションビデオが良いでしょうか?
撮影場所、シチュエーションetc
やっぱり、蕎麦や鯉は必須ですよね?!
みんなの案、予想お待ちしています〜!!
******
おぢやBravo!のYoutube開設しました!
出演して頂いたゲストさんなど、Youtubeでもう一度聞くことができますよ〜!
https://www.youtube.com/channel/UC8YQp_li2qsHnOsKyKIaRhA
↑こちらをクリック〜♪
******
●●本日のメニュ〜●●
●12:12頃〜「おぢプロ配信」
※おぢやプロモーションプロジェクトが始動しました!
どんなことが展開されていくのか?!予想もお待ちしております!
プロモーションプロジェクト制作過程を報告していきますよ〜!
●12:24頃〜「おぢや宝さがし」
※小千谷市民の方々など、おぢやを知る様々なゲストにご出演いただきます。
番組リポーターの西方正英がお届け!
★金魚屋「喜楽美(きらび)」代表 上野皇人さんにインタビュー♪
●12:41頃〜「ぶらっとおぢや」
※小千谷市内で開催予定のイベント情報などをご紹介します!
「船岡公園の蛍」「クラインガルテンのバラ園」「牛の角突き」ついてピックアップ!

そ!れ!が!「おぢやBravo!」
FM-NIIGATA本社スタジオから生放送でお送りますよぉぉ!
お相手は村井杏&リポーター西方正英
リポーターの西方くんは、おぢやBravo!専属のリポーター!
生まれも育ちも小千谷出身!現在も小千谷在住です。
番組内で小千谷市内から中継をつないでくれますよ。
********
★★今日のテーマ★★
「雨にまつわる話!」
ものすごく暑い日が続いたと思ったら
がらっと天気がいまいちですね〜
ついに梅雨か〜
小さい頃は雨って嫌いじゃなかったなぁと思います。
長靴を履くのが楽しみだったり、傘がさせることが嬉しかったり。
大人になると朝起きて雨だとちょっと残念。
適度な雨は大切なんですけどね(笑)
でも、洗車後、雨を弾きながら走行する感じは好きかも。
傘にトパパッと木からの雫が落ちる音は好きかも。
でも、電車で濡れた傘が服につくのは嫌かも。
湿度で髪の毛がまとまらないのは嫌かも。
今日は「雨にまつわる話」でみなさんからのメッセージお待ちしています♪
Twitterは #おぢぶら でつぶやいてね!
★★★おぢやプロモーションプロジェクト★★★
現在、曲を制作中ですが、曲が出来れば今後プロモーションビデオ撮影が
スタートしていくわけですが、どんなプロモーションビデオが良いでしょうか?
撮影場所、シチュエーションetc
やっぱり、蕎麦や鯉は必須ですよね?!
みんなの案、予想お待ちしています〜!!
******
おぢやBravo!のYoutube開設しました!
出演して頂いたゲストさんなど、Youtubeでもう一度聞くことができますよ〜!
https://www.youtube.com/channel/UC8YQp_li2qsHnOsKyKIaRhA
↑こちらをクリック〜♪
******
●●本日のメニュ〜●●
●12:12頃〜「おぢプロ配信」
※おぢやプロモーションプロジェクトが始動しました!
どんなことが展開されていくのか?!予想もお待ちしております!
プロモーションプロジェクト制作過程を報告していきますよ〜!
●12:24頃〜「おぢや宝さがし」
※小千谷市民の方々など、おぢやを知る様々なゲストにご出演いただきます。
番組リポーターの西方正英がお届け!
★金魚屋「喜楽美(きらび)」代表 上野皇人さんにインタビュー♪
●12:41頃〜「ぶらっとおぢや」
※小千谷市内で開催予定のイベント情報などをご紹介します!
「船岡公園の蛍」「クラインガルテンのバラ園」「牛の角突き」ついてピックアップ!

6/5 リサイクルでHIGH&LOW!
2020年6月4日(木) 10:28
今日の「おぢや宝さがし」のコーナーでは「こいこいスポーツクラブおぢや」略して
こいスポ のクラブマネージャーの鈴木弘巳さんにインタビューをしましたー!

こいスポさんでは、小千谷市民は近隣に住んでいる人を対象に、「年齢や障害に関係なく、誰もが、いつでも、どこでも、いつまでもスポーツを楽しむことのできる運動教室」を開催。
明るく元気な街づくりに貢献することを目的としています!
健康な身体作りには、まず自分の身体の状態を知ることが大切だと語る鈴木さん。
そんな鈴木さんがオススメするのが、こいスポがおこなっている運動機能測定です!
これは小千谷市と新潟大学と連携して、体脂肪率や肥満度だけでなく、全身の筋肉量や筋肉の質などを最新機器を使って詳細に分析することができるのです!
コロナウイルスの影響の影響で身体が鈍ってしまった、体重が増えてしまったという人は、ぜひ一度測ってみてくださいね。
詳しくは下記URLのHPをご覧にくださいませ!
「こいこいスポーツクラブおぢや」さんのHPはこちら。
↓↓↓
http://koispo-ojiya.com/
******************************************
こいスポ のクラブマネージャーの鈴木弘巳さんにインタビューをしましたー!

こいスポさんでは、小千谷市民は近隣に住んでいる人を対象に、「年齢や障害に関係なく、誰もが、いつでも、どこでも、いつまでもスポーツを楽しむことのできる運動教室」を開催。
明るく元気な街づくりに貢献することを目的としています!
健康な身体作りには、まず自分の身体の状態を知ることが大切だと語る鈴木さん。
そんな鈴木さんがオススメするのが、こいスポがおこなっている運動機能測定です!
これは小千谷市と新潟大学と連携して、体脂肪率や肥満度だけでなく、全身の筋肉量や筋肉の質などを最新機器を使って詳細に分析することができるのです!
コロナウイルスの影響の影響で身体が鈍ってしまった、体重が増えてしまったという人は、ぜひ一度測ってみてくださいね。
詳しくは下記URLのHPをご覧にくださいませ!
「こいこいスポーツクラブおぢや」さんのHPはこちら。
↓↓↓
http://koispo-ojiya.com/
******************************************
小千谷の自然、食、人など多くの宝をご紹介する番組。
みなさんにたっぷりと”小千谷”を知ってもらうきっかけづくりをお手伝いする番組!
そ!れ!が!「おぢやBravo!」
FM-NIIGATA本社スタジオから生放送でお送りますよぉぉ!
お相手は村井杏&リポーター西方正英
リポーターの西方くんは、おぢやBravo!専属のリポーター!
生まれも育ちも小千谷出身!現在も小千谷在住です。
番組内で小千谷市内から中継をつないでくれますよ。
********
★★今日のテーマ★★
「リサイクル!」
おうち時間で、家掃除をした方、増えましたよね!
不要なものをリサイクルショップに販売したら高額に…という経験はありませんか?
もちろんその逆もありますよねw
物凄く高かったのに、ずいぶんと安く見積もられるパターン(泣)
今日は、リサイクルでのアレコレをみなさんからお聞きしたいです!
・高く買い取られたもの
・安く買い取られたもの
・掘り出し品
・こんなの探してます!
などなど♪
みんなのメッセージ、お待ちしています♪
Twitterは #おぢぶら でつぶやいてね!
★★★おぢやプロモーションプロジェクト★★★
現在、曲を制作中ですが、曲が出来れば今後プロモーションビデオ撮影が
スタートしていくわけですが、どんなプロモーションビデオが良いでしょうか?
撮影場所、シチュエーションetc
やっぱり、蕎麦や鯉は必須ですよね?!
みんなの案、予想お待ちしています〜!!
******
おぢやBravo!のYoutube開設しました!
出演して頂いたゲストさんなど、Youtubeでもう一度聞くことができますよ〜!
https://www.youtube.com/channel/UC8YQp_li2qsHnOsKyKIaRhA
↑こちらをクリック〜♪
******
●●本日のメニュ〜●●
●12:12頃〜「おぢプロ配信」
※おぢやプロモーションプロジェクトが始動しました!
どんなことが展開されていくのか?!予想もお待ちしております!
プロモーションプロジェクト制作過程を報告していきますよ〜!
●12:24頃〜「おぢや宝さがし」
※小千谷市民の方々など、おぢやを知る様々なゲストにご出演いただきます。
番組リポーターの西方正英がお届け!
★NPO法人 こいこいスポーツクラブおぢや からクラブマネージャーの鈴木弘巳さんにインタビュー♪
●12:41頃〜「ぶらっとおぢや」
※小千谷市内で開催予定のイベント情報などをご紹介します!
「おぢや観光プロジェクト主催 着物プロジェクト・菖蒲湯セット販売」
「インターネットカフェ エアーズカフェ小千谷店 パパママネットカフェ無償化」についてピックアップ!

そ!れ!が!「おぢやBravo!」
FM-NIIGATA本社スタジオから生放送でお送りますよぉぉ!
お相手は村井杏&リポーター西方正英
リポーターの西方くんは、おぢやBravo!専属のリポーター!
生まれも育ちも小千谷出身!現在も小千谷在住です。
番組内で小千谷市内から中継をつないでくれますよ。
********
★★今日のテーマ★★
「リサイクル!」
おうち時間で、家掃除をした方、増えましたよね!
不要なものをリサイクルショップに販売したら高額に…という経験はありませんか?
もちろんその逆もありますよねw
物凄く高かったのに、ずいぶんと安く見積もられるパターン(泣)
今日は、リサイクルでのアレコレをみなさんからお聞きしたいです!
・高く買い取られたもの
・安く買い取られたもの
・掘り出し品
・こんなの探してます!
などなど♪
みんなのメッセージ、お待ちしています♪
Twitterは #おぢぶら でつぶやいてね!
★★★おぢやプロモーションプロジェクト★★★
現在、曲を制作中ですが、曲が出来れば今後プロモーションビデオ撮影が
スタートしていくわけですが、どんなプロモーションビデオが良いでしょうか?
撮影場所、シチュエーションetc
やっぱり、蕎麦や鯉は必須ですよね?!
みんなの案、予想お待ちしています〜!!
******
おぢやBravo!のYoutube開設しました!
出演して頂いたゲストさんなど、Youtubeでもう一度聞くことができますよ〜!
https://www.youtube.com/channel/UC8YQp_li2qsHnOsKyKIaRhA
↑こちらをクリック〜♪
******
●●本日のメニュ〜●●
●12:12頃〜「おぢプロ配信」
※おぢやプロモーションプロジェクトが始動しました!
どんなことが展開されていくのか?!予想もお待ちしております!
プロモーションプロジェクト制作過程を報告していきますよ〜!
●12:24頃〜「おぢや宝さがし」
※小千谷市民の方々など、おぢやを知る様々なゲストにご出演いただきます。
番組リポーターの西方正英がお届け!
★NPO法人 こいこいスポーツクラブおぢや からクラブマネージャーの鈴木弘巳さんにインタビュー♪
●12:41頃〜「ぶらっとおぢや」
※小千谷市内で開催予定のイベント情報などをご紹介します!
「おぢや観光プロジェクト主催 着物プロジェクト・菖蒲湯セット販売」
「インターネットカフェ エアーズカフェ小千谷店 パパママネットカフェ無償化」についてピックアップ!
