IMFORMATIONインフォメーション
2023年11月30日(木) 12:30
こんにちはー!
今週のげつすきは、茜音・わたゆうと、ゲストにマイドリのmomoちゃんを呼んで、3人でお届けしました!
<今回の写真>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
わたゆうです!
最初のコーナーは
「マイドリトーク!」
ゲストのmomoさんにマイドリについて教えてもらいました!🎉
Q. My Dreams.jp (略してマイドリ)とは?
A. NSGカレッジリーグの全29校の中から1校につき1人ずつ選出されたメンバーが、YouTube、ダンス&ボーカル、ボランティアなど様々な活動をしている1年間限定のグループのこと!今年で6代目になる伝統的なグループです!momoさんはダンス&ボーカルグループに所属しています!
Q.オリジナル楽曲「サイコーハーモニー!」のレコーディングとステージ発表について
A.初めての経験だったので緊張したけどレコーディングもステージも楽しかった!マイドリをPRすることができた!
このコーナーでマイドリが本当に幅広い活動をしていることがわかってすごいなぁと思いました!😃
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
茜音です!2つ目のコーナーは、
「ひらがな音速歌合戦!!」
このコーナーでは、ひらがなを一つずつ引き、そのひらがなから始まる歌詞を一番早く歌えた人に1ポイント!
そんなゲームです!
以前、歌詞しりとりなど、歌詞で遊ぶコーナーは何回かお届けしたことがありますが、このルールでやるのは今回が初めて!!
最初難しいなと思ったのですが、少し慣れると、とても楽しかったです!
ヴォーカル科として負けられませんでした笑
こんな感じでした↓
・「ふ」→ふわふわり ふわふわる(恋愛サーキュレーション/花澤香菜)
・「わ」→私のお墓の前で(千の風になって/秋川雅史)
・「ぷ」→プリキュア プリキュア(DANZEN!ふたりはプリキュア/五條真由美)
・「ち」→地球は回る(君をのせて/井上あずみ)
・「は」→春なのに 春なのに ため息またひとつ(春なのに/柏原芳恵)
・「め」→女々しくて 女々しくて(女々しくて/ゴールデンボンバー)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回はマイドリからmomoさんをゲストにお迎えしました!
コーナー1ではマイドリについて詳しく知ることができて、コーナー2の「ひらがな音速歌合戦!!」ではみんなで盛り上がって楽しかったです!🎤
この番組では、番組へのメッセージ、曲、こんなコーナーやってほしい!というようなリクエストなども募集中!
メールアドレスはこちら!getsusuki_2023@yahoo.co.jp
次回のげつすきは12月4日で、ばっしー・圷あお。・凛斗 でお送りします!
みんなチェック柄の入った服を着てますね!(笑)
お楽しみに!
2023年11月23日(木) 15:00
こんにちはー!!
今回のげつすきは、落下伽実、たいき、もっさの3人でお届け!
ちょっと新鮮なメンバーでお届けしました!
<今回の写真>(左からたいき・落下伽実・もっさ)
ーーーーーーーーーーー
1つ目のコーナーは、
「早押しクイズ対決ー!!」
このコーナーではタイトルの通り、クイズの早押しで対決していきます!
より早く正解できた人が1ポイント!
合計点数が高かった人の勝ちです!
それでは、問題のおさらいー!
第1問!
雑学「新潟県の面積は日本で何番目に大きい?」
→正解は、5番目!
伽実が見事即答でした!
第2問!
雑学「新潟県の上の方を”下越”、下の方を”上越”と呼ぶ理由は?」
→正解は、京都に近い方から上中下と呼ぶから!
歴史が関わってくる問題ですね!
こちらもなんと伽実が正解!!
第3問!
と思いきや…、問題を作成したディレクターがちょっとした遊び心で入れた、「超ラッキー!!これを引いたあなたに1ポイント!」を伽実が引いてくれました!!
このコーナーやるたびにいつ出るかな…、って思ってたので、今回出てくれて実は嬉しかったです笑
第4問!
雑学「パソコンのキーボードの一番左上にあるキーは、何キー?」
→正解は、esc(エスケープキー)でした!もっさが正解!
おそらくどんなパソコンにも共通して左上から見守っていてくれているであろうこのキー、普段多様するわけじゃないと思うので思い出しにくかったかもしれませんが、実は目にしているものだと思います!笑
第5問!
雑学「日本で一番収穫されている果物は何?」
→正解は、みかん!🍊 たいき兄さんが正解!
好きな人も多いのではないでしょうか!
これから、みかんが美味しい季節になりますね!
第6問!
チャレンジ「こざとへんがつく漢字を3つ言ってみよう!」
→こちら意外と難しく、みんなで協力して3ついうことにしました!
・陵 ・院 ・阿
が出てきましたね!
他のコーナーとかもそうですが、ラジオブースの椅子に座って収録が回ると、一気になかなか思い浮かばなくなるものです…。
これら以外にも漢字あると思うので、探してみてくださいね!
ということでいかがでしたか??
パッと答えられる難易度の問題であるとはいえ、いざとなるとなかなかえないものです。笑
ーーーーーーーーーーー
2つ目のコーナーは、
「対決!演技王ー!!!」
このコーナーでは、米光一成さんゲームデザイン、幻冬社さんから出版されている「はぁっていうゲーム3」を使って遊んでいきます!!
お題の言葉が書かれているカードと、A~Hまでのアルファベットが書かれているカードをそれぞれ一枚引き、8つのシチュエーションの中からそのアルファベットのシチュエーションをイメージして、そのお題の言葉を言います!
正解したら回答者と演技者両方に1ポイント!
ポイントの多かった人の勝ちです!
今回みんなが引いたお題は…、
・落下伽実「OK」
A.いいぞの「OK」
B.渋々「OK」
C.アイドルの「OK」
D.さわやかな青年の「OK」
E.ロックスターの「OK」
F.大統領の「OK」
G.ハリウッドスターの「OK」
H.ラジオDJの「OK」
そして今回の正解はGでした!
皆さん当てられましたか??
・たいき兄さん「先生!」
A.授業中に「先生!」
B.街中で会って「先生!」
C.反抗して「先生!」
D.一番後ろの席から「先生!」
E.小学生が「先生!」
F.卒業式の日に「先生!」
G.甘えて「先生!」
H.トイレに行きたくて「先生!」
今回の正解はHでした!
演じ分けがちょっと難し目なお題でしたね…!
みなさんわかりましたか??
・もっさ「赤巻紙青巻紙黄巻紙」
A.猛スピードで「赤巻紙青巻紙黄巻紙」
B.普通の速度で「赤巻紙青巻紙黄巻紙」
C.ぎこちなく「赤巻紙青巻紙黄巻紙」
D.失敗しても平然と「赤巻紙青巻紙黄巻紙」
E.アナウンサーのように「赤巻紙青巻紙黄巻紙」
F.スマートに「赤巻紙青巻紙黄巻紙」
G.外国語風に「赤巻紙青巻紙黄巻紙」
H.”き”を一回だけ多く「赤巻紙青巻紙黄巻紙」
まさかの早口言葉もあるんですね…!!
これまた難しいのを引きましたが、今回の正解はFでした!
ということで、伽実1ポイント、もっさ1ポイント、たいき兄さんが2ポイントで、たいき兄さんの優勝でした!!
こちらのカードゲーム、書店やネットなどでも簡単に買えると思うので、ぜひ皆さんもやってみてくださいね!!
ーーーーーーーーーーー
今週の放送はいかがでしたか??
年内の放送も残り少し…!
寒さに負けずまだまだ頑張ってお届けしていきます!
みかん食べたいね!
あと、寒くなってもアイスは食べたいね!
皆さんも気候の変化に気をつけつつ、美味しいもの食べてあったかくしてこれからの冬を迎えましょう!
この番組では番組へのメッセージ、曲・コーナーのリクエストなどを募集中!
メールアドレス
X(Twitter)
次回の放送は11月27日!!
今月のテーマソングにさせてもらっているサイコーハーモニー!を歌っているMyDreams.jp 6thのメンバー、momoさんをゲストにお招きし、茜音・わたゆうと3人でお届けします!
<次回の写真>
おやすみー!!
<今回流した曲>
・11月のテーマソング「サイコーハーモニー! / MyDreams.jp 6th」
・M1「RE : I AM / Aimer」
・M2「Re : pray / Aimer」
2023年11月16日(木) 12:30
こんばんは〜🌙
今回の放送はまなか・藻菜・圷あお。の3人でお送りしました!
だんだんと寒くなってきました。🍃 風邪などに注意!
そんな中、最初の曲は「夏風/Clam Crust」です!
Clam CrustはSWOH! の学生バンド!サブスクでも配信しているのでチェックしてみてください!
それではブログを書いていきましょう!
最初のコーナーは
「対決!演技王!」
米光一成さんゲームデザイン 株式会社幻冬社さん出版の
「はぁって言うゲーム3」で遊びます!
お題を当てた人と当ててもらった人がそれぞれ1ポイント獲得できます!
藻菜の「眠たいけどおはよう」にまなかがドキドキしてたのが面白かったです笑!
最終結果は まなか3ポイント あお2ポイント もえな2ポイントでした!
このゲームはとっても盛り上がるので、げつすきメンバーみんなが大好きです!
みなさんもぜひやってみてください!
続いてのコーナーは、
「数字で価値観を揃えようゲーム!」
出題者の価値観に合わせて数字を答えるゲームです!
1部問題を抜粋すると、
「今日はたくさんお買い物をしたなぁ。いくら使った?」
なんて問題がありましたね
皆さんならなんて答えますか?
良かったら家族や友人とやってみてください!
ラジオパーソナリティの最終結果は
藻菜があおの価値観を当てて、1ポイントゲット!
メンバーの価値観が知れて、とっても面白かったです!
以上、数字で価値観を揃えようゲーム でした!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この番組では、番組へのメッセージ、曲、こんなコーナーやってほしい!というようなリクエストなども募集中!
2023年11月11日(土) 15:40
こんばんは!🌙わたゆうです!
11月のテーマソングは
「サイコーハーモニー!/My Dreams.jp 6th」
僕が提供させていただいた楽曲です!🌻
作曲した曲がラジオで聞けるなんて…。
すごく感動しました!
YouTubeや各サブスクでもぜひ聞いてください!😃
今回はコーナー1ではそうご、コーナー2ではばっしー、もえなと一緒にお送りしました!
トークとクイズで盛り上がってます!🔥
それではブログ書いていきましょう!
コーナー1
最初のコーナーに参りましょう!
「ポケモントーク」
このコーナーはとにかくポケモンについて語っていきました!
やっぱり年齢も離れていることもあり世代がやっぱり違うんだなと思いました!
好きなポケモンなどの話しなどしてとても面白いコーナーになりました!!
今もポケモンのゲームなどが大人気なので皆さんもやってみてわどうでしょうか!!
以上「ポケモントーク」でした!
続いてのコーナーは
「早押しクイズ対決!」
問題の中から一問抜粋すると、日本で7番目に多い名字は「山本さん」だそうです!
名字と言えば読みは同じでも漢字が違ったりするのが面白いですよね!🤔
その他にも計算、旧暦、生物などいろんなジャンルのクイズに挑戦して最終結果はなんと3人とも2ポイントで同点!いい勝負でした!💪
(みんな計算問題に苦戦してました。笑)
以上、早押しクイズ対決でした!
ばっしーです!
今回のげつすきはいかがでしたか?
コーナー1ではポケモントーク、コーナー2では早押しクイズ対決をやっていきました!
計算問題はみんなすごく悩んだり、僕ばっしーは高校の時に生物を取っていたので、DNAの正式名称は答えたかったですね…
悔しいっ!!
🌟メールアドレス & 公式SNS🌟
メールアドレス📨
Twitter🕊
Instagram📷
📶📶📶→タイムフリーはこちらから!←📶📶📶
次回の放送は11月13日で、まなか、圷あお。もえなでお送りします!お楽しみに!
♪<今回のオンエア曲>♪
・11月テーマソング サイコーハーモニー!/My.Dreams.jp6th
・M1 大人になる前に/パンダドラゴン
・M2 いけないfool logic/U N I S O N S Q U A R E G A R D E N
2023年11月2日(木) 14:30
こんにちはー!
更新遅くなってしまいすみません…。
今回のげつすきは、ゲストにK-POPエンタテイメント科ビジネスコースのりおと、担任のみなこ先生をお迎えして、まなかと3人でKPOP回をお届け!
<今回の写真>
ーーーーーーーーーーー
今週一つ目のコーナーは、
「韓国トーク!!!」
このコーナーでは、韓国について自由にトークしていきます!
みなこ先生の韓国語、みなさんしっかり聞きましたか…??✨
いろんな言語話せるのってすごいですね!
皆さんも韓国ドラマ見て息抜きしましょう!
ということで…、まずは私たちの学校にあるKPOPエンタテイメント科の、ビジネスコースについてお聞きしました!
この学科では、韓国系の企業などに就職を目指している学生が勉強しており、マネージャーや、グッズ制作など、エンタメ業界それも韓国に関わる世界で活躍したい学生が集まっています!
そして韓国語はもちろん、ビジネスのことや、必要になるパソコンのスキルなども学ぶことができます!
直接業界の方のお話を聞く授業もあります!🇰🇷
そしてその後のフリートークも、韓国好きが伝わってきて面白かったですね!
韓国は新しいお店ができるスピードが速いとのことで、何回行っても楽しそうです!
美味しいものにKPOPアーティスト、コスメや美容系などなど…、
魅力いっぱいの韓国、ぜひ行ってみてくださいね!
そして、そんな韓国について学びたい方はぜひSHOWにきてくださいね!😆
ーーーーーーーーーーー
今週二つ目のコーナーは、
「意外に難しい!?なぞなぞクイズー!!」
このコーナーではタイトルの通り、考えてみると意外に難しいような、そんななぞなぞに挑戦します!
第一問!
「真ん中に金槌を入れて使うものは何??」
→浮き輪が答えでした!
みなこ先生、鋭い…。
確かに、水泳が苦手な人を金槌って表現することありますね…!
第二問!
難問「蓋を被せると4分の3になる。それは何??」
→8
数字の8に蓋をしてところを想像してみましょう。
8分の6みたいに見えますね…!!
それは盲点でした…。
第三問!
「瓶に入ったのに取れないものって何??」
→ひび
確かにひびは「入る」って言いますね!
一度ひび割れてしまったら戻らないですもんね。
なるほど!
第四問!
「これからするものって何??」
→囲碁
「これから」をビジネスシーンで使うような言い方に直してみましょう!
「以後」→「囲碁」ってことですね!
これは相当難しい…。
ということでいかがでしたか??
だいぶ難しかったですね笑
頭柔らかくなる練習したいなと思いました。笑
ーーーーーーーーーーー
今回の放送はいかがでしたか?
これからもいろんな方をゲストにお招きしてお届けしていけたらいいですね!
この番組では、番組へのメッセージ、曲・コーナーのリクエストなども募集中!
メールアドレス
X(Twitter)
ぜひメッセージや、流してほしい曲のリクエストなど、送ってほしいです!
さ〜て、来週のげつすきは〜??
コーナー1までは、わたゆうと蒼吾、コーナー2からはわたゆう、ばっしー、藻菜がお届け!
<次回の写真>
それではこの辺で…、おやすみー!!