IMFORMATIONインフォメーション
2023年9月21日(木) 13:00
涼しくなったり、暑くなったり。兎角9月というやつは忙しがない。
12月を師走と言うが、現代では忙しいのは専ら9月だろう。
夏休み明けというのも尚更。
……日が巡るのは早いですねえ。どうも、落下伽実です。
秋の始めも2週間をすぎた頃ですが、今回は1年生3人が秋の味覚のようなフレッシュさでお送りしました。
コーナーの感想は他の2人にお任せすることにして、私は一旦ドロンしましょう。いや、感想が面倒とかではないですよ?断じて!
<今回の写真>(左から赤井凛斗・落下伽実・藻菜)
ーーーーーーーーーーー
凛斗です!!
今回の月すきはどうでしたか?
コーナー1での「物語作成ゲーム」では、好きな作品のオマージュとして話させて頂きました!!✨️✨️
気づいてくれた方が居たら嬉しいなぁ〜✨
コーナー2での「歌詞しりとり」はなかなか難しいですね💦
色々な曲を歌ってもいざとなったら浮かばない…あるあるですね😁
みなさんもぜひ試して見てください!!
次回の月すきもお楽しみに!!
以上、凛斗でした〜!!
おやすみ〜💤
ーーーーーーーーーーーーーー
藻菜です。
1年生回、良い盛り上がりだったのではないでしょうか!🦖
『物語作成ゲーム』では、みんな様々な時代にタイムリープして、へんてこな物語を作ってて面白かったですね笑
『歌詞しりとり』では、みんな全然違うジャンルの楽曲を歌っていて個人的にはとても勉強になりました🤔
優勝できて嬉しかったー!またやりたいです!!
次回もお楽しみに!藻菜でした!
ーーーーーーーーーーー
という事で、今週のげつすきはこんな具合でお届けしました。
歌詞しりとり、いやあ悔しかった。ボロボロですね。
ちなみに収録後「に」から始まるサビ……i☆RisのドリームパレードをDに教えられた時、膝から崩れ落ちました。
そうそう、エンディングでは再び文芸誌の宣伝をさせて頂きました。
が、只今ちょっと在庫状況がわからずの状態なのでワタクシ"らっかがさね"のTwitter定期的にチェックしてくださると嬉しいです。
それでは、これにて👋
この番組では番組へのメッセージ、曲・コーナーのリクエストなどを募集中!
ぜひ送ってくださると嬉しいです!
メールアドレス
X(Twitter)
次回の放送は9月25日!
茜音、藻菜、蒼吾、そしてゲストにヴォーカル科2年生のたかなしんを招いて4人でお届け!
お聞き逃しなくー!!
<次回の写真>(左から蒼吾・たかなしん・藻菜・茜音)
最近また流行りウイルスが元気を出していたりしますね…。
皆さんもお気をつけてお過ごしください!
おやすみー!!
<今回流した曲>
・9月のテーマソング「回る空うさぎ/Orangestar」
・M1「アスノヨゾラ哨戒班/Orangestar」
・M2「メランコリック/Junky」
2023年9月17日(日) 8:00
どうもこんにちは!☀️
たいきです!
今回は研究科のたいきとわたゆうと茜音の3人でお送りいたします!
さぁ9月に入り夕陽が落ちるのも早くなり🌆
そして少しずつ涼しくなってきた気がします!🍃
みなさんはどうお過ごしでしょうか?😃
9月のテーマソングは「Orangestar / 回る空うさぎ」です!
------------------------------------------------------------------
茜音です!
1つ目のコーナーは、「所属学科紹(SHOW!)介ー!!」
今回は研究科!🧪🥼
在校生でもあんまり詳しく知らない学科だとお聞きしたので、
今回は研究科3人でお話ししました!
まず研究科のイメージですが、私は内部進学みたいな感じかなと思ってます!
でも、SHOW!を卒業した人だけが通える訳ではなく、
専門学校や大学を卒業した方なら通うことが出来ます!!
なので、研究科に入る時は、もう一回受験するんですよね!
とは言っても、1年生で入ってくる時の受験のようなものではなく、
もっとくだけた受験で、その人の意志を確認するような、面談のような受験です!
スーツ着てやりました、懐かしい😆笑
で、一旦卒業はするので、卒業式でたり、アルバム貰ったりとかもしてます!
今年もあるので、私たちは卒業証書がなんと2つってことになりますね!
他にも学籍番号やロッカーの場所やネームパスも変わったり…、いろいろな変化もあります!
(わたゆうはロッカーの場所変わってないんだって…!🤔)
そして何より研究科は、学科や学年問わず、
授業を自分で選んで受けることが出来ます!!✨️
自分の目標に向かって、さらに学びを深めていけるわけです✨️
ヴォーカル科から研究科に上がった私も、
今年は歌だけではなくダンス科のバレエ基礎の授業受けたりしました!🩰
新たなジャンルを学ぶもよし!
自分の選んできたジャンルをさらに学んでいくもよし!
空きコマを作って自主製作するもよし!
自由だけど、明確に、進んでいく、そんな学科ですね!
ただ、正式に学生として学校に在籍しますので、もちろん学費などはかかります…!
その辺りはいろいろな人と相談して考えて、決めますが、とても楽しいです!
私は今年が1番楽しいし、過ぎるのが早いし、充実してるなと思います!!
後期も頑張るぞー!!!!!
💪( ᐛ )パワー!
------------------------------------------------------------------
わたゆうです!続いてのコーナーは
「前期の振り返りトーク!」
その名の通り僕たちが前期にどんな活動をしたのか、
後期に頑張りたいことなどを振り返りました!😃
ざっくりまとめると…
たいき
「新潟のダンスチーム『CHIBI UNITY』 に所属して練習を頑張った!
練習は厳しいけど楽しく活動できた!🔥
後期はフリースタイルを頑張りたい!そして最大の目標は世界大会出場!🌏」
茜音
「研究科が楽しくて前期があっという間だった!
ライブやCMソング、レコーディングなどの音楽活動やプライベートも充実していた!🎙
後期は自身のレベルアップはもちろんお金を貯めることも考えて過ごしていきたい!💪」
僕たちのトーク全編はぜひタイムフリーで聞いてみてください!📶
2人のお話を聞いて僕もモチベーションが高まりました!🔥
このコーナーを研究科の3人でできてよかったです!
僕も作曲活動を中心に卒業まで悔いの残らないように過ごしていきます!💪
------------------------------------------------------------------
ということで、研究科3人のげつすきをお届けしました!
今日のコーナーで僕たち研究科のことが伝わっていれば嬉しいです!😃
そして、エンディングで告知させていただいた
新潟のダンスチーム「CHIBI UNITY」が
アメリカズ・ゴッド・タレントのファイナルに進出しました!!!🎉👏
本当に凄すぎる!ファイナルも応援しています!
🌟メールアドレス & 公式SNS🌟
メールアドレス📨
Twitter🕊
Instagram📷
📶📶📶→タイムフリーはこちらから!←📶📶📶
次回の放送は9月18日 全員1年生メンバーのげつすき!お楽しみに!😃
それでは今週のブログはこの辺で、
せーの、おやすみ〜🌙
♪<今回のオンエア曲>♪
・9月テーマソング 回る空うさぎ/orangestar
・M1 We Are the Future / SHARE LOCK HOMES
・M2 カオスが極まる / UNISON SQUARE GARDEN
2023年9月10日(日) 12:00
こんにちは!
今回は9月の初回!
ばっしー、落下伽実、もえなの三人でお送りしました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
げつすき最初のコーナーは…
「夏休みの思い出話大会」
ばっしーの夏休みの思い出は、就活🧳とアルバイト💴と旅行🚄と作曲活動🎼が集中的にやってきたこと!
中でも、東京から帰ってきた次の日の朝7時から5時間のアルバイトの後、企業の最終面接のためにすぐに長野に帰るのが一番大変だったみたいです… 忙しすぎる…
伽実は幕張にて行われたゲームの周年イベントに弾丸旅行で行ってきた!
また、その時に持っていった痛バック👜が、他の方との交流に非常に役立ったそうなので、オタクの皆さんは参考にしてみってはいかがでしょうか?
もえなは、大好きな友達と三条花火🎆を見に行ったみたい!
三条花火は、人と花火のきょりが非常に近く、打ち上げている花火職人も見えるくらいだったそうです!
草むらに寝っ転がって眺める花火、ロマンティックですねぇ〜
リスナーの皆さんはどんな夏休みを過ごしましたか?ぜひ、メッセージ送ってくださいね!
以上、「夏休みの思い出話大会」でした!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
げつすき続いてのコーナーは…
「スピードシャウト」
このコーナーでは、様々なジャンルの問題に一番早く正解できた人にポイントが入るクイズゲームです!
第1問
難読問題です。「玉蜀黍」なんて読む?
わかりますか?
これは伽実がいち早く答えてくれまして、答えは「とうもろこし🌽」でした!
第2問
10円玉の表は、年号が…「ある方」「ない方」?
二択ですが、言われてみるとわからない…
答えは「ない方」でした!ちなみにその面には他にも数字なんか書かれてますね!
第3問
計算問題です!
12+3ー7+5ー3+4=?
こちら、ラジオだと何が何だかわからなかったですね…
答えは14です。左から順にやるより、足し算と引き算を別個でやるとすぐに計算できますね!
最終問題!
なぞなぞです!
1枚の紙を切ったり破らずに、10枚にするにはどうすれば良い?
ヒントはお財布👛の中にある…アレです。
答えは、「一万円札💴を千円札💴に両替する」でした!
皆さんは何問正解できましたか?
以上、「スピードシャウト」でした!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回のげつすきはいかがでしたか?
今回は告知が2つございます!
1つ目は、ばっしーが作った楽曲、「THE HUNTER」のMVがYouTubeにて公開されております!
こちら、モンスターハンターというゲームを参考に作った曲なので、実際のゲーム映像や、「英雄の証」「大敵への挑戦」「生命あるものへ」などモンハンの曲も取り入れた楽曲なのでぜひ聞いてください!
そして、落下伽実が寄稿した文芸同人誌「鳩舎 創刊号」が発売されています!この中の「堕落の波/永央荷実」が落下伽実の作品になってますので、こちらも是非、チェックしてみてください!
次回のげつすきは、わたゆう・茜音・たいきの「研究科スペシャル回」です!ベテラン3人のトークが楽しみです!
メールアドレスはこちら!
《今回流した曲》
9月のテーマソング 回る空うさぎ/orangestar
M1 夏祭り/Whiteberry
M2 グット・バイ/浦島坂田船
2023年9月5日(火) 12:00
こんばんはー!
更新遅れてすみません…。
8月28日放送の回では、茜音、蒼吾と、在校生アーティストで3人組バンドの「FADE-IN」からおざわんと宇佐木吾郎がきてくれました!✨
私実はおざわんと喋るのが初めてだったのですが、すごくおもしろ楽しい方達で、わちゃわちゃ楽しくお届けできたかなと思います!笑
<今回の写真>(左から茜音・おざわん・宇佐木吾郎・蒼吾)
ーーーーーーーーーーー
一つ目のコーナーは!
「ランダムクエスチョン!!」
このコーナーでは、さまざまな質問が書かれている紙をくじ引きして答えていくコーナーです!
こちら、FEDA-INさんがリクエストしてくれました!ありがとう!!
順番におさらいしていきますー!
まず私茜音が引いたのが、
Q 好きな食べ物は最初に食べる?最後に食べる??
→私ミニトマトを最初にも最後にも食べるなと思って、両方かもしれないと答えたのですが、この間発見がありまして!!
先日長野県旅行に行ったのですが、その時お蕎麦食べたんですね、
で、天ぷらも食べたんです。
いろいろ種類があって、えび、えのき、かぼちゃなど…。
で、私天ぷらの種類の中でかぼちゃが一番好きなので、最後に食べようと思って、お蕎麦も他の天ぷらも全部食べ終わった後にかぼちゃ食べたんですね。
そしたら一緒に行った隣にいた方に、「好きなもの取っておくタイプなんだね」と言われて、そうだね確かに!!!!って思いました!!
以上ちょこっと余談でした!笑
次におざわんが引いたのが、
Q 17番目に好きな食べ物は?
→なかなか癖の強い質問…。
少し考えた結果、「たまにパスタについてるパセリ」とのこと!
たまにいらっしゃいますよね、パスタとかスイーツとかに。笑
そして何より、この時のおざわんと吾郎の掛け合いが面白すぎて…!
収録中も私笑い転げてました。笑
次に吾郎が引いたのは、
Q おすすめのアイテムは?ジャンルは何でも!!
→キャベツとかを乾かしてくれるキッチングッズだそうです!
ちょっと以外にお料理男子なんですね!🍳👨🍳
私もこのアイテムの存在だけは知ってたのですが、あんまりよく知らなくて、今回ますます興味がわいたので、今度チェックしようと思います!
最後におざわんが引いたのは、
Q 嫌いな動物は?
→全人類のみんな、愛してるぜー!!!!ということで、嫌いな動物なんていません!ラブアンドピース平和を願うおざわんでした!
こんな感じで、賑やかにお届けしたコーナー1でした!!
ーーーーーーーーーーー
続いてのコーナーは、
「ワードウルフ!!」
ここからは蒼吾も加わり、4人でお届けしました!
このコーナーでは、まず一人一つお題の紙を引きます!
しかし、その中には一つだけ違う言葉が書かれています!
例えば、にんじん、にんじん、にんじん、みかんみたいな感じですね!🥕🥕🥕🍊
その違う言葉を引いた人を当てるというゲームです!
今回のお題は、ディレクターさんが考えてくれました!
「カブトムシ」と「クワガタムシ」でした!
夏らしいし、紛れやすいし、なかなか良いお題ですね…!!
そして話し合いの結果、おざわんが怪しいと思うのが1人、吾郎が怪しいと思うのが3人、と言う結果だったのですが…、
まさかのおざわんがウルフさんでした!!
私もすっかり騙されました…。お見事…!!!
話し合いは3分間するのですが、意外と短いし、自分や周りの人の情報も基本的に最小限なので、結構難しいなと感じております…!
でも楽しいし、聞いているリスナーさんも一緒に楽しめるようなコーナーだと思うので、これからもたくさんやっていきたいですねっ!🐺
ーーーーーーーーーーー
と言うことで、こんな感じでお届けした8月28日の放送!
いかがでしたか??
ぜひFADE-INの応援よろしくお願いいたします!!!
この番組では番組へのメッセージ、曲・コーナーのリクエストなどを募集中!
メールアドレス
X(Twitter)
次回の放送は9月4日!
ばっしー、藻菜、伽実でお届けします!
<次回の写真>(左から伽実・藻菜・ばっしー)
9月に入り、少し暑さも和らいでくる頃でしょうか。
でもその分寒暖差があったり、季節の変わり目だったりと体調を崩しやすい季節だったりもすると思うので、みなさんも体調にお気をつけて、お過ごしください!
残りのちょっとの夏と、秋と、楽しんでいきましょう!!
おやすみー!!!!
<今回流した曲>
・8月のテーマソング「888月〜夏にも程がある〜/リサイタルズ」
・M1「KIDS(House ver.)/星野源」
・M2「夏空と走馬灯/After the Rain」
2023年8月30日(水) 14:50
こんにちは!☀️
わたゆうです!
今週のげつすきは研究科わたゆう、2年生ばっしー、1年生りんとの「3世代男子回」
をお届けしましたー!😃
(ということは僕はおじいちゃんかもしれない笑)
(コーナー2「ざつがクラウン」のイメージ)
今週最初の曲はばっしーのリクエスト「スターダストメモリー/M.S.S Project」です!
僕はこの曲のボーカルのケロケロ感とサウンドの電子感がかっこいいと思いました!⚡️🎵
それではブログの方に行きましょう!
------------------------------------------------------------------
最初のコーナーは
「写真で一言!」
個人的にげつすきの定番コーナーだと思います笑
今回のお題の写真はこちら!
リスナーのみなさんはこの写真たちにどんな一言を添えますか?
このコーナーは人によって写真のどの部分に注目するかが違うので面白いです!
------------------------------------------------------------------
ばっしーです!
げつすき、続いてのコーナーは…
「ざつがクラウン」
このコーナーは、世の中に存在するあらゆる分野の王をクイズで決めるクイズコーナーです!
今回のテーマは「食べ物」
それでは早速第1問!
問題:美味しいナス🍆の見分け方は?
こちら、答えが沢山あるのでひとつでも当たって入れば正解とします!皆さんは分かりましたか?
正解は…
・色艶がいい✨
・ハリのある見た目✨
・トゲのある品種はトゲがしっかり尖っている✨
こんな感じです。
個人的にはここら辺がしっかりしていれば多少の傷が着いていても躊躇無く頂いちゃいますね…
それでは第2問!
問題:野菜と果物の違いは何?
これは、結構難しいし、諸説ありますが皆さんは分かりますか?
今回の正解は農林水産省の見解を正解とさせてもらいまして、
「2年以上栽培される草本植物(草)や木本植物(樹木)で、
果実が食用となるものを『果物』と呼ぶ」
ということでした。
なるほど。難しいです。
つまりはですね、
・桃🍑や栗🌰、りんご🍎などの「木になる食用の実は果物」
・メロン🍈やスイカ🍉、いちご🍓などは(1年以内に収穫する草系の植物なので)
「木ができずに果物になるので野菜」と覚える方がいいかもですね。
また、バナナ🍌やパイナップル🍍は、意外にも草系の植物(草本植物)なのですが、
2年以上栽培されるので、今回は果物になります。
なんて難しい雑学なんでしょうか…
そもそもバナナとパイナップルって草だったんだって感じですよね。
バナナの木だと思ってたあれ、木じゃなくて筒状の葉が沢山重なって茎を覆った結果、
木に見えてるだけらしいです。
凄い植物がいたもんだ。と、思いました。
以上、ざつがクラウンでした!
------------------------------------------------------------------
ということで3世代男子回もあっという間にエンディング!
「写真で一言」では僕たち3世代なのに答えが似たような感じになったりして面白かったです!
センスは似てるのかも?📷
「ざつがクラウン」では僕はなかなか正解できなかったので2人ともすごいなーと思いました!
次はキング目指します!💪👑
今週はミニコーナー「G-1グランプリ」を開催!🎉🎉
お題は「りんごジュース早飲み対決」挑戦者はりんとです!
そして気になる結果は、14秒!前回の茜音の記録を更新したので暫定トップです!😃
次の挑戦者は?誰が優勝するのか?次回の「G-1グランプリ」もお楽しみに!🍎
(このコーナーの後はラジオブースがりんごの甘い香りに包まれます笑)
🌟メールアドレス & 公式SNS🌟
メールアドレス📨
メッセージお待ちしてます!
それでは今週のブログはこの辺で、
せーの、おやすみ〜🌙
<今回のオンエア曲>
・8月テーマソング 「888月〜夏にも程がある〜/リサイタルズ」
・M1 「スターダストメモリー/M.S.S Project」
・M2 「星屑ビーナス/Aimer」