冷やし中華の季節がきたぞ!

2022年4月25日(月) 16:08

今日の放送も聞いて頂き、ありがとうございました~!


まずは!!

今日紹介した餃子の王将の情報です~!


★夏季限定メニュー

「餃子の王将 冷やし中華」「辛い!冷やし中華」はじまりました!

ほどよい甘さとレモンの酸味で、

あと味すっきりの「冷やし中華」は税込748円

一味(いちみ)()・激辛ラー油・ファージャオオイルが麺によく絡む、

燃えるような辛さが人気の「辛い!冷やし中華」は税込858円

どちらも北海道産小麦粉麺を使用した、のどごしのよい冷やし中華です。

ぜひお召し上がりください。

また、今月30日まで「生ビール中ジョッキ50円引きセール」を開催中。

餃子との相性は抜群です。

みなさまのご来店をお待ちしています。


私は冷やし中華が大好きで、去年もたくさん食べに行きました。

もうこの季節がきたんだな~と思います。

辛い冷やし中華は本当に辛い!!

ヒーヒー言いながら、途中きゅうりでクールダウンをしながら食べましたね~

そして、麺がね!とってももちもちしていて美味しいんですよ!

冷やし中華のほうが、もちもち感が強いような気がする。

とにかく本当に美味しいので是非たべてほしい!!!!!





さてさて!このコーナーでは、番組タイトルにもある「Cheer on=応援」をキーワードに
月替わりでテーマを設けています。それに合わせたメッセージをお待ちしています!

メールを送って下さった方の中から抽選で
餃子の王将のお食事券2,000円分を5名様にプレゼント!

FM新潟HP、プレゼントページからも応募が出来ますよ~!
たくさんの応援メッセージをお待ちしています!

☆★☆


新潟市内にある餃子の王将は3店舗!
餃子の王将 弁天橋店餃子の王将 新潟駅前店餃子の王将 新潟近江店
是非、食べにお出かけくださいね♪
テイクアウトもできますよ!


↑公式HPもチェック↑

保育士さんにCheer On!

2022年4月18日(月) 16:08

4月のメッセージテーマは

「保育士にCheer On!」です!


今週もたくさんのメッセージありがとうございました!

5歳の姪っ子と遊んでクタクタになった・・・というメールもありました。
わかる~!!
かわいいけど、たしかに疲れたりしますよね~笑
私もそうです!
子供と遊ぶって体力いりますよね。
だからこそ、保育士さんって本当にすごい・・・!

つい先日も、
「保育園行きたくないよ~」といっていた子供に対し
「●●ちゃん、ひとつお願いしたいことがあるの!聞いてくれる?」と
子供が楽しくなるように誘導する技術・・・!
私も勉強したいです~!!

さてさて!このコーナーでは、番組タイトルにもある「Cheer on=応援」をキーワードに
月替わりでテーマを設けています。それに合わせたメッセージをお待ちしています!

メールを送って下さった方の中から抽選で
餃子の王将のお食事券2,000円分を5名様にプレゼント!

FM新潟HP、プレゼントページからも応募が出来ますよ~!
たくさんの応援メッセージをお待ちしています!

☆★☆

今日紹介した餃子の王将の情報は…こちら!
現在、「生ビール中ジョッキ50円引きセール」を実施しています。
冷たい生ビールは、アツアツの定番餃子はもちろん、にんにくゼロ生姜餃子、
にんにく激増し餃子とも抜群の相性ですが、もうひとつおススメしたいのが
「チキチキボーン風味スパイシーフライドチキン」です。
日本(にっぽん)ハムとのタイアップ商品で、国産若鶏をお店で手仕込み。
11種類のスパイスがきいた骨なしタイプのフライドチキンです。
価格は税込550円。お持ち帰りもできます。
お持ち帰りのネット予約やデリバリーのオーダーは公式サイトやアプリから
できます。ご来店・ご利用をお待ちしています。

・・・

新潟市内にある餃子の王将は3店舗!
餃子の王将 弁天橋店餃子の王将 新潟駅前店餃子の王将 新潟近江店
是非、食べにお出かけくださいね♪
テイクアウトもできますよ!


↑公式HPもチェック↑

保育士さんを応援っ!

2022年4月12日(火) 16:08

4月のメッセージテーマは

「保育士にCheer On!」です!


この春から新しく入園した子供たち。
まだまだ小さいクラスは朝方、家族と離ればなれになるのが悲しくて涙する子が多いようです!
うちの子は去年から通っているのもあって先輩風を吹かせているそうです笑

初めてのことで頑張っている子供たちにとっても、
親にとっても成長のときなのかなぁと感じます。

私は、2人の子供を保育園に預けています。
4歳の上の子は、保育園に行きたくないと言うときもあります。
団体行動がとれないときもあります。
そんな時、保育士さんに相談したらとっても親身になって話しをきいてくれて、
とっても助かりました。

子供たちだけでなく、親の私の話にもしっかり耳を傾けてくれて・・・
保育士さんに感謝です。
先生には、私の成長も見届けていただきたい!!

さてさて!このコーナーでは、番組タイトルにもある「Cheer on=応援」をキーワードに
月替わりでテーマを設けています。それに合わせたメッセージをお待ちしています!

メールを送って下さった方の中から抽選で
餃子の王将のお食事券2,000円分を5名様にプレゼント!

FM新潟HP、プレゼントページからも応募が出来ますよ~!
たくさんの応援メッセージをお待ちしています!

☆★☆

今日紹介した餃子の王将の情報は…こちら!

今月のフェアメニュー「春の彩八宝菜」は味わっていただけましたか。

白菜や青梗菜、ニンジンなど彩り豊かな野菜と魚介類の旨味に、

上品な味わいの魚介ベースの餡がからむ一品で、

ごはんとの相性は抜群です!

価格は税込750円。店内のお食事では、お得なセットもあります。

現在、生ビール中ジョッキ50円引きセールも実施してますので、

ぜひ一緒にお楽しみ下さい。

尚、食事をご自宅で楽しむ方も増えています。

餃子の王将のお料理はほとんどがお持ち帰りでき、

デリバリーエリアも拡大中です。

ネット予約やデリバリーのお申込みは、公式サイトや公式アプリから

簡単にできますのでチェックしてみて下さい。

皆さまのお越しをお待ちしています。

・・・

新潟市内にある餃子の王将は3店舗!
餃子の王将 弁天橋店餃子の王将 新潟駅前店餃子の王将 新潟近江店
是非、食べにお出かけくださいね♪
テイクアウトもできますよ!


↑公式HPもチェック↑

春の彩 八宝菜

2022年4月4日(月) 16:08

今日は4月のイチオシメニュー春の彩 八宝菜を紹介しました~!


今回もテイクアウト容器で頂きました~!

家で簡単にチンして、熱々を食べられますよ~!


そして!

今回のメニューも具だくさん♪

野菜と魚介のボリュームがすごいのです~!


餡もたっぷり。上品な味わいの魚介ベースでしたね。

ごはんと一緒に食べても絶対おいしい!

生姜の爽やかな辛さがアクセントとなって美味しさを引き立てています!

生姜が大好きなので、ものすごく好みな味でした~!


この「春の彩 八宝菜」は餃子の王将4月のフェアメニューで

価格は税込750円!

お店でお食事でしたら、ライスとスープに、
餃子かデザートがついたお得なセットもオーダーできますよ~!


★さてさて!このコーナーでは、番組タイトルにもある「Cheer on=応援」をキーワードに
月替わりでテーマを設けています。それに合わせたメッセージをお待ちしています!

メールを送って下さった方の中から抽選で
餃子の王将のお食事券2,000円分を5名様にプレゼント!

今月のメッセージテーマは「保育士にCheer on」!
私も4歳と1歳の子供がいて、保育士さんにはとっっっってもお世話になっています。
新潟県は共働き率がとても高いので、
保育士さんにお世話になった方もたくさんなのではないでしょうか?
3月末に離任をした先生も多く・・・
子供だけでなく、親も寂しいものなのですね・・・!
そんな保育士さんを応援したい!!!
新天地でも頑張っていただきたい~!!

あなたからのエールメッセージもお待ちしていますよ~!

☆★☆

今日紹介した餃子の王将の情報は…こちら!

「にんにく激増し餃子」のご紹介です。
青森県産のにんにくを通常の餃子の2倍以上使用、
香りや旨味にガツンとしたインパクトがあります。価格は1人前 税込297円。
お持ち帰りもできます。ぜひ味わってみて下さい。
尚、餃子の王将のお料理は、ほとんどがお持ち帰りでき、
デリバリーエリアも拡大中です。詳しくは、公式サイトまたは、公式アプリを
チェックしてみて下さい。
アプリでは、餃子2人前以上のご購入で1人前が無料になるクーポンも配信中!
皆さまのご来店をお待ちしています。



新潟市内にある餃子の王将は3店舗!
餃子の王将 弁天橋店餃子の王将 新潟駅前店餃子の王将 新潟近江店
是非、食べにお出かけくださいね♪
テイクアウトもできますよ!


↑公式HPもチェック↑

4月のテーマ

2022年4月1日(金) 0:00

このコーナーでは、テーマにそったCheer on=応援をキーワードに、
あなたからのメッセージをご紹介していますよ!
毎週たくさんのメッセージありがとうございます!

今月のメッセージテーマは

「保育士にCheer on」

私、村井杏も4歳と1歳の子供がいて、保育園に通っています。

保育士さんには相当お世話になっております。

新潟県は共働き率も高く、保育園に預けている親御さんも多いそうです。

私もその一人ですね。


子供たちと遊び、着替えさせ、いろんな行事をもこなし、

連絡ノートもしっかりと書き・・・

保育士さんには頭が上がりません。


うちの子供たちが通う保育園では、その日の出来事を

スナップ写真として飾ってあります。

これも大変な作業だと思います!

でも、この写真が楽しみなんですよ~・・・!

先生方、ほんとうにご苦労様です。


私はそんな保育士さんたちにとても感謝しています。

同時に応援もしたい・・!

そんな気持ちも込めて、今月のテーマは「保育士にCheer On」!


4月になり、初めて保育園に通う子供たちもいるでしょうかね。


あなたからのエールのメッセージをお待ちしています!


メッセージを送ってくださった方の中から抽選で5名の方に、

餃子の王将のお食事券2,000円分を5名様にプレゼント!

今月の締め切りは4/30(土)まで!

たくさんのメッセージをお待ちしています!

deco