2/21(金) フェアトレードについて②

2025年2月17日(月) 9:00

【Lecture on SDGs-おしえて!村山先生!!】


上村知世と新潟大学の村山敏夫准教授が
「SDGs-持続可能な開発目標」をテーマにお届け

コーナーでは、SDGsについての解説はもちろん、

果たして私たちの生活にどういった関係があるのか、
どういったことなのかなどなど、身近なもので分かりやすくお伝えしていきます!!


今週2/14(金)は、「アジアユースネスト」について

フェアトレードから南アフリカでのお話。

そして、「アフリカアジア・ユースネスト」について

村山先生に教えてもらいます!


ぜひ、みなさんも番組宛のメッセージで参加してくださいね♪
疑問・質問メッセージお待ちしています!
メッセージは、番組宛にメッセージをお願いします☆

さらに、プレゼントもあります!

新潟県ホンダカーズさんのサポートのもと制作した、

コラボ漫画冊子「マンガで学ぼう!Lecture on SDGs 入門編」


番組で毎週3名様に上村&村山教授のサイン入りでプレゼント!

※こちらのコーナーは基本収録させていただいたものをオンエアさせていただきます。


2/14(金) フェアトレードについて

2025年2月10日(月) 9:00

【Lecture on SDGs-おしえて!村山先生!!】


上村知世と新潟大学の村山敏夫准教授が
「SDGs-持続可能な開発目標」をテーマにお届け

コーナーでは、SDGsについての解説はもちろん、

果たして私たちの生活にどういった関係があるのか、
どういったことなのかなどなど、身近なもので分かりやすくお伝えしていきます!!


今週2/14(金)は、「フェアトレード」について

チョコレートの話題が多そうな日なのでwww

フェアトレードの話題を改めて!

南アフリカでのお話から「アフリカアジア・ユースネスト」について

村山先生に教えてもらいます!



ぜひ、みなさんも番組宛のメッセージで参加してくださいね♪
疑問・質問メッセージお待ちしています!
メッセージは、番組宛にメッセージをお願いします☆

さらに、プレゼントもあります!

新潟県ホンダカーズさんのサポートのもと制作した、

コラボ漫画冊子「マンガで学ぼう!Lecture on SDGs 入門編」


番組で毎週3名様に上村&村山教授のサイン入りでプレゼント!

※こちらのコーナーは基本収録させていただいたものをオンエアさせていただきます。


2/7(金) 新ワード『デコ活』

2025年2月3日(月) 9:00

【Lecture on SDGs-おしえて!村山先生!!】


上村知世と新潟大学の村山敏夫准教授が
「SDGs-持続可能な開発目標」をテーマにお届け

コーナーでは、SDGsについての解説はもちろん、

果たして私たちの生活にどういった関係があるのか、
どういったことなのかなどなど、身近なもので分かりやすくお伝えしていきます!!


今週2/7(金)は、「デコ活」について

目標7「エネルギーをみんなにそしてクリーンに」

目標13「気候変動に具体的な対策を」などに関わって新ワード「デコ活」の説明です。

おでこでもデコレーションでもないですよ?

Decarbonization、ECOの造語でデコ!

脱炭素や環境に関わる我々ができる身近な活動、それがデコ活!

あなたはどんなことが当てはまると思いますか?

村山先生に教えてもらいます!

ぜひ、みなさんも番組宛のメッセージで参加してくださいね♪
疑問・質問メッセージお待ちしています!
メッセージは、番組宛にメッセージをお願いします☆

さらに、プレゼントもあります!

新潟県ホンダカーズさんのサポートのもと制作した、

コラボ漫画冊子「マンガで学ぼう!Lecture on SDGs 入門編」


番組で毎週3名様に上村&村山教授のサイン入りでプレゼント!

※こちらのコーナーは基本収録させていただいたものをオンエアさせていただきます。


1/31(金) 子どもたちの体力について

2025年1月27日(月) 9:00

【Lecture on SDGs-おしえて!村山先生!!】


上村知世と新潟大学の村山敏夫准教授が
「SDGs-持続可能な開発目標」をテーマにお届け

コーナーでは、SDGsについての解説はもちろん、

果たして私たちの生活にどういった関係があるのか、
どういったことなのかなどなど、身近なもので分かりやすくお伝えしていきます!!


今週1/31(金)は、体力問題について

目標3すべての人に健康と福祉を に関係するところかしら。

村山先生の分野でもあるお話です。

去年の全国体力テスト調査の結果から、今こどもたちに必要なこととは!?

環境などの観点から先生にお話し伺いました!


ぜひ、みなさんも番組宛のメッセージで参加してくださいね♪
疑問・質問メッセージお待ちしています!
メッセージは、番組宛にメッセージをお願いします☆

さらに、プレゼントもあります!

新潟県ホンダカーズさんのサポートのもと制作した、

コラボ漫画冊子「マンガで学ぼう!Lecture on SDGs 入門編」


番組で毎週3名様に上村&村山教授のサイン入りでプレゼント!

※こちらのコーナーは基本収録させていただいたものをオンエアさせていただきます。


1/24(金) 子育て環境の充実とは

2025年1月20日(月) 9:00

【Lecture on SDGs-おしえて!村山先生!!】


上村知世と新潟大学の村山敏夫准教授が
「SDGs-持続可能な開発目標」をテーマにお届け

コーナーでは、SDGsについての解説はもちろん、

果たして私たちの生活にどういった関係があるのか、
どういったことなのかなどなど、身近なもので分かりやすくお伝えしていきます!!


今週1/24(金)は、子育て環境について

放送200回です。これからもどうぞよろしくお願いします。

村山先生が新潟市西区×新潟大学で子育て家族応援プロジェクト「ママパパカフェ」を開催するそうです。

子育て中に孤立するママやパパがいるとのことで、

子育てやその環境について村山先生と上村が白熱トーク?!




ぜひ、みなさんも番組宛のメッセージで参加してくださいね♪
疑問・質問メッセージお待ちしています!
メッセージは、番組宛にメッセージをお願いします☆

さらに、プレゼントもあります!

新潟県ホンダカーズさんのサポートのもと制作した、

コラボ漫画冊子「マンガで学ぼう!Lecture on SDGs 入門編」


番組で毎週3名様に上村&村山教授のサイン入りでプレゼント!

※こちらのコーナーは基本収録させていただいたものをオンエアさせていただきます。